• 締切済み

子どもの頃の悪事、非行

子どもの頃の悪事や過ちは時効なのでしょうか 昔は色々あったとか、悪い事をしたという人がいます。 有名なワルだったとか、それこそ警察とかそういう所にお世話になったとか。 万引きとか、傷害行為とか友人からお金を盗むなどの窃盗やいじめなど子どもの頃にした事とか悪事は大人になって環境が変われば忘れてしまう過去なのでしょうか。 人に言えない事とかそうした秘密があるという人も少なくないのでしょうか。 例えば、見つからずに済んだとかそういう内に秘めた事がある人もいるのか考える事があります。

みんなの回答

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2724/12278)
回答No.4

同じことを何度聞いても答えは一緒ですよ。過去ばっかり振り返ってもあなたは前に進めないだけ。

回答No.3

申し訳ございません、回答する場所を間違えました。 こちらに貼ります 子供の頃に悪いことをしたという人は、実際には珍しくないかもしれません。 それが時効になるかどうかはその行為の種類や重さによって異なりますね 窃盗や暴力行為などの刑事事件は警察や裁判所によって処罰される可能性があります ただそれも時代によってだいぶ違います。スマホが発売される前と後でかわってしまいました。 スマホが誕生したあたりから、何か悪いことをするとそれが一気に広まるようになりました。SNSは以前からありましたが家のパソコンでわざわざ見る人はそんなに多くなかったのですが、スマホが普及したことで24時間いつでも肌見放さず見れるようになりました。 見れるようになったということは、送るようになったということでもあります。 何か悪いことをしたらそれを自慢する 笑い話にする 人をいじめた時には、いじめの動画をさらす。 なにか器物を壊す愉快犯も登場しました。 多くの人が子どもの頃には悪さをするものであり、そうした行為が過去のものであっても、それに対して反省することで成長するものです。 しかし 社会的悪影響が多くなってしまった今では、小さないじめ、暴力、体罰、そういう物を一切許すわけにはいかない時代になってきています。 窮屈な感じはしますよね。 時効期間が経過した場合でも、個人的な良心の呵責や社会的な信頼については残り続ける可能性があります。 過去に悪事を犯したという経験に真摯に向き合い、過去の過ちから学び、成長することが重要です。

  • TNK51
  • ベストアンサー率11% (138/1193)
回答No.2

忘れたいけど忘れられない 消したい過去ということで 時効成立するのは形式ダケ 忘れてはいけないことを 涙の始末書に書き留めて あの時の自分の人生を 読み返せるようにする

回答No.1

法律的には、一定期間が経過することで、犯罪行為に対する時効が成立する場合があります。しかし、個人的に過去にした悪事や過ちに対して、その時効が成立したからといって、それを忘れたり、その責任を免れたりすることはできません。 過去の悪事や過ちを後悔し、その反省から成長することは大切なことです。自分が犯した過ちを認め、謝罪することで、周囲の人々からも許され、その過ちを乗り越えることができます。また、過去の過ちを犯したことが、その人の今後の行動や価値観に影響を与えた場合、そのことを認識し、今後の行動や思考を変えることも必要です。 ただし、過去の自分を責めすぎる必要はありません。過去の行動は、その当時の状況や環境などが影響していることが多く、今の自分とは異なるものです。自分自身を許し、今の自分にできることを最善を尽くすことが大切です。

関連するQ&A