• ベストアンサー

ユーフォニアムとパレード

京都橘高校のローズパレードを見ていて、今頃気が付いたのですが、ユーフォニアムという楽器には、サキスフォーンのようなベルトが付いてないように見えます。あの楽器を手で抱えて9kmも歩くのは、かなりハードだと思うのですが、いかがでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chiychiy
  • ベストアンサー率60% (18560/30925)
回答No.2

こんにちは 小柄な女子が演奏しているので 大きく見えますが、マーチング用は軽量化されており おそらく京都橘のものは最軽量のタイプを使っていると思います。 こちらだと3.3キロほどです。↓ ずっと奏でているわけではないので このくらいの軽量であれば、ほぼ続けられると思います。 手足の動きがあるのと、じっと立って演奏しているのでは 動きがあった方が意外に疲れないものです。 https://jp.yamaha.com/products/musical_instruments/winds/marching_brass/yep-202ms/specs.html#product-tabs サクスフォンは長くバランスがとりずらい 持ち方も変えられないのでベルトで、重さを軽減していると思います。 https://jp.yamaha.com/products/musical_instruments/winds/marching_brass/index.html

tahhzan
質問者

お礼

う〜ん、3.3キロですか…微妙な重さですね(笑) なるほど。よく、わかりました。ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • head1192
  • ベストアンサー率20% (161/785)
回答No.7

ユーフォニアムはそれほど重くないし9キロもパレードするような団体なら体力トレーニングも積んでるし、問題ないよ。

tahhzan
質問者

お礼

そうなんですか。なるほど。ありがとうございました。

回答No.6

>ローズパレードでは、係の人がペットボトルを持ってあちこち回ってましたね。 そうなんですか!やっぱり9キロは過酷ですよね 彼女たちの体力と気力には脱帽ですよね 100万人が集まったらしいですからねあのパレード

tahhzan
質問者

お礼

でしょうね。特に、直線が延々と続いているのがキツかったと言ってました(笑)

回答No.5

>ローズパレードでは、40曲くらい吹いたとか。1曲、仮に4分としても160分… すごいですね!10代だからできるんですよね。私の予想だと彼女たちはあと20キロ位さらにあるけるとおもいますよ!10代の体育会系ってそんなの余裕です、吹奏楽も体育会と筋肉の使い方はあまり変わりませんし横隔膜周辺の筋肉が発達しているので。 水分補給とトイレ休憩と糖質さえとれれば無限に動けるのが10代なので(笑)

tahhzan
質問者

お礼

なるほど。その水分補給ですが、ローズパレードでは、係の人がペットボトルを持ってあちこち回ってましたね。以前、見た動画では、生徒の「暑い」と言う言葉が入ってましたから、1月とはいえ、カリフォルニアは冬でも暖かいのかもしれませんね。

  • chiychiy
  • ベストアンサー率60% (18560/30925)
回答No.4

#2です そう言えば、関西方面に住んでいる知人のお子さんが どうしてもマーチングをやりたいと吹奏楽のある高校に 進学したそうですが、(一応楽器経験者) 小柄なのもあり体力的に物凄く大変みたいでした。 (その高校は大会にも出ているみたいです) 京都橘の関係者がQAに答えているサイトです。 参考になるかもしれません。 https://marching-navi.jp/column/2022-12/ 100名以上部員がいるので 個人の持ち出しも20万弱 その他遠征費もかかり中々大変そうです。 http://extra.pctime.xyz/rose-parade2018/ http://kiku-sakura.net/wp/2019/10/06/%E4%BA%AC%E9%83%BD%E6%A9%98%E5%90%B9%E5%A5%8F%E6%A5%BD%E9%83%A8/ 手にかける目立たないタイプもあります。 https://item.rakuten.co.jp/kkdac/10002000/?scid=af_pc_etc&sc2id=af_113_0_10001868&icm_acid=255-776-8501&icm_agid=&icm_cid=18638182765&iasid=wem_icbs_&gclid=Cj0KCQiAqOucBhDrARIsAPCQL1YEegZ3a6eltOlS6KsT3x4t0yVkFWkiE5Jh_OqbeApdCqsM1Ntt8GcaAhYHEALw_wcB https://sakaeuph.wixsite.com/home/blank-3

tahhzan
質問者

お礼

色んな動画をありがとうございました。なるほど。確かに遠征費は大変でしょうね。それと、北海道あたりからも入部しているなら、親御さんも京都に住まざるをえないし、そちらの出費も大変でしょうね。ユーフォニアムの備品?については、そのようなものもあったんですね。何なら、首から吊るすんではなく、旗手がしているベルトのようなもので下から支えるようなものでもどうなんですかね(笑) ありがとうございました。

回答No.3

9キロを2時間30分かけてマーチをしながら演奏するのは大変ですね しかし吹奏楽の演奏自体のプログラムは3時間4時間ぶっ通し 午前の部 午後の部にわけて演奏するなどはザラなので楽器を持っている重さというのは 実はそんなに大変ではないそうです 語弊の無いように言うと、9キロは長く感じるけれども ユーフォニアムを持っている事自体はそこまで今回だけが大変というわけではない という意味です ユーフォニアムの重さは大体4キロ前後なので新生児くらいの重さですね マーチをするときには一応ハンドストラップとブラススリングという肩からかけるタイプのもので安定させるようです。演目によってつけたり外したりするみたいです。 ブラススリング https://www.nonaka.com/neotech/products/img/13_01.jpg ホールディングハンドストラップ https://www.kkdac.co.jp/cms/wp-content/uploads/2020/12/118114945_3439960479388636_3268413462592822452_o-1024x768.jpg 彼女たちはまだ若いので新生児並の重さを抱えたまま9キロ歩けたのかもしれないですね!

tahhzan
質問者

お礼

なるほど…あることはあるんですね。3時間、4時間ぶっ通しというのも凄いですね。ある人から聞くと、ローズパレードでは、40曲くらい吹いたとか。1曲、仮に4分としても160分…いやはや、ただ、ただ驚きの文化部ですね(笑) ありがとうございました。

  • MT765
  • ベストアンサー率57% (2083/3621)
回答No.1

ユーフォニアムにはおっしゃる通りベルト等で吊ることはなく腰のあたりで支える感じだそうです。 重量も重いものは5キロ程度あるので大変だと思います。 マーチング用のユーフォニアムというのがあってそちらはベルを前に向けて肩に担ぐタイプですのでそれなら多少安定感はありますがやはり大変でしょう。 ただ、マーチングというのはどの楽器も重さや動きで大変になるようです。 フルートだから楽だよね!みたいにはならないそうです。 以上、聞いた話ですのでご参考程度に。

tahhzan
質問者

お礼

なるほど。5kgですか。ま、少しならいいでしょうが、ローズのような9kmとなると、かなり重くなってくるでしょうね…ありがとうございました。

関連するQ&A