• 締切済み

IT予算の8割がシステム維持管理ということについて

「IT予算の8割がシステム維持管理という問題について、どうすべきか考察せよ」 という旨の課題なのですが、「予算を増やす」しか思いつきませんでした。 エンジニアの皆様のご意見を教えてください。 https://it.impress.co.jp/articles/-/18036

みんなの回答

  • kon555
  • ベストアンサー率51% (1842/3559)
回答No.3

>>ユーザ側にも知識があれば、維持費も下がる  様々な意味合いで、その通りです。  例えば車の場合、運転する人は皆免許をもっているので、車に不調があると「アクセルを踏んで加速する時に、ハンドルにガタガタという振動がある」みたいに伝える事ができます。  この情報だけでも、修理する側からすれば原因の8割方は絞り込めます。  しかしITの場合、システムに不調が発生した場合にユーザーは「何もしてないのに変な事になって上手く動かない。何とかして」みたいな伝え方をする人が大半です。  この報告に不具合の原因に繋がる情報は皆無です。  また、そうしたレベルのユーザーでも扱えるようにとシステム自体も複雑化しますし、開発要件というかユーザー要望自体が曖昧なために修正修正を繰り返したシステムを管理保守するのは多大な工数を要します。  理想論にはなりますが、ユーザー側にも一定のスキルがあればシステムはシンプルになり、不具合の解消もスムーズになり、開発自体も保守管理も劇的にローコストになります。

qwsfgh
質問者

お礼

なるほど、曖昧に伝えてくる人が多いんですね、、。そうすると開発要件も、管理保守も大変になっちゃうんですね。

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5238/13705)
回答No.2

システムを刷新するというのも一つの手でしょう。 古いシステムの維持には、古いシステムと新しいシステム(サービス)を連携させるためのコストだったり、古いシステムをメンテナンスできる人材の確保だったり、古いハードウェアを延命させるための調達コストが高くなるなど、単純に動作を維持だけでは無く古いが故の追加コストが沢山掛かります。 定期的にシステムを刷新することで「古いが故の追加コスト」と言うのが削がれるので、維持管理コストは削減できます。

qwsfgh
質問者

お礼

なるほど...! ご回答ありがとうございます。 勉強になります。

  • kon555
  • ベストアンサー率51% (1842/3559)
回答No.1

 技術の専門性が高すぎるのが問題なのだと思います。ユーザー側にも一定の基礎知識があれば、維持コストが劇的に下がるケースは珍しくありません。

qwsfgh
質問者

お礼

そうなんですね。 ユーザ側にも知識があれば、維持費も下がるんですね。 ありがとうございます。