- ベストアンサー
しつけで叩くのは アリ? ナシ?
最近はなんか、しつけと言えども子供を叩くことは悪、体罰みたいな風潮になっていますよね。 私は子供のころ、悪いことをすると親や先生に頭、手、お尻を叩かれました。 それによって悪いことをしたんだなというコトを自覚して、軌道修正が出来て、私は叩かれて良かったと思っています。 みなさんはしつけで子供を叩くのは アリですか? ナシですか?
- みんなの回答 (30)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
意識を無意識に昇華させる意味であるのなら、アリかと思います その意味を知っている、わかっているという前提です 人は、例えば、喉が渇いた水を飲もう、と思ったとき、飲み終わるまでの行動は、無意識下で行われます 簡単に言えば、グラスを取る、右手に持つ、左で蛇口をひねる、ちょうどいい感じの水圧に調整する、グラスに水をいれるために右手を下に下ろす、水をいい感じの位置まで入れる、・・・・・・ これらをすべて、意識的に「グラスを手に取ろう」「右手で持とう」「左手で蛇口をひねろう」「水圧はこのぐらいが良いかな」・・・・・・ とは、考えながら(意識)動作の連続をおこなわず、全て習慣のもとで、すべての行動を無意識下で終了します それは、新しい場所でもできますし、宿泊先でも、どこでも無意識で動作・目的を完了することができます これを、いちいちひとつづつ、最初は教えることはあるでしょうが、ひとつひとつ、その意味・目的を毎回毎回教えることはありません ので、意識を無意識に昇華させる意味であるのなら、アリかと思います
その他の回答 (29)
- 141249
- ベストアンサー率0% (0/9)
確かに、昔は叩く=しつけみたいなところがありましたが、今はあまり叩いても効果はないかと思います。私も男の子を育ててきましたが、叩いたことは1回くらいです。1番いいのは、言い聞かせることが大切だと感じました。子供は、親の言うことは聞かないのが当たり前のような世の中ですが、他人にだけは迷惑をかけないように、何度も言い聞かせて上げて下さい。今の世の中の親御さんは、子供が近くで人に迷惑が掛かることをしていても、何も言いませんし、謝りもしません。そんな親にだけは、ならないように気を付けて下さるとありがたいです。
お礼
昔と今とでは、しつけの仕方も変えなくてはいけないということですね。 一度言っても理解しないようなら、理解するまで何度も言い聞かせることが大事というコトですね。 たしかに公共の場で子供がどんなに騒いでも、スマフォをいじっていて子供をほったらかしの親御さん、よく見かけますね(;^_^A 子どもを教育するのは親の務めですから、しっかりしてほしいものです^^ 回答ありがとうございました^^
- hanamichi16
- ベストアンサー率0% (0/1)
昔はありと考えられていましたが、叩いたところで分からない人は 分かりません。最終手段として取っておくのはありですが、その方向には常に消極的であるべきだと考えます。結論から言うなら、私はナシ 寄りですね。
お礼
口で言っても分からない、叩いても分からないとなると、もはや手段なしですね(>_<) このような子供は、もはやほっておくしかないのですかね?? 回答ありがとうございました^^
- Brian12
- ベストアンサー率26% (206/787)
いきなり叩くのはナシ まずは、叱ります。 でも、繰り返すならば理解できていないとして叩きます。 その場合は、いけないことをした手とか、足とかです。 幸いなことに、我が子達は叩く必要がありませんでした。
お礼
いきなり叩いてしまうと、子供はなんで叩かれたのか理解できず、しつけになりませんよね。 言って聞かないない場合の最終手段として、叩くという行為があるのですよね。 言葉だけで理解してくれて、悪いことをしないようになってくれるのが、一番の理想ですよね^^ 回答ありがとうございました^^
- るーらー(@mgmclub)
- ベストアンサー率34% (227/664)
はじめまして 私も母親に叩かれた方です 布団たたき、二尺刺し(物差しの長いやつ) こんなんでバシバシ叩かれてました ミミズ腫れになって血が出たことも普通にありました 悪いことをしたんだと自覚して・・・ そんなんじゃ直るわけないですよ 悪いことだとわかってればやらないです いま50過ぎてからわかったことは 愛情があって叩かれていたわけではないということでしたね かといってしつけで言って分からない動物レベルの子供なんて叩かないとわかんないですよ 他人を思いやることを知らない子供に言ってなにをわからせるんでしょうかねぇ 私は叩かれたけど 叩かれないほうがよかったなと思っています 叩かれたところでわかんないガキでしたから ちなみに私の同級生でしつけで叩いたりしてたら 中学生の長男を死なせてしまった友人がいます 結局7年服役して出てきましたが本人は後悔と反省の日々を未だに送っています 殴らなくても叩いているだけで亡くなってしまう人もいるわけですからね、アリナシと決めてしまうのは難しいですよね ただ親は怖いものだと思わせておくことは有効だと思います 私も父親は怖かったです いつもニコニコの優しい父親でしたけど怖かったです 親が舐められたらしつけもなにもあったもんじゃないですから その手段が体罰しかないという人なら仕方ないですかね その程度の親だと思うしかないです また今でもそう思っています 教育って難しいですよね 自分にももう社会人の娘がいますが 子供の頃に悪さしても叩くことは出来なかったなぁ でも今では社会通念上の常識を持ったひとりの大人になっています
お礼
はじめまして、mgmclubさん 私は主に父親に叩かれました。 竹刀、厚い本の角、包丁で刺されそうになったこともあります。 大事なのは、親がどういう思いをもって子供を叩くかですよね。 ただ単に、親の機嫌が悪い、子供が自分の思い通りにならないのが気に入らない、なんてことで叩いたのでは、子供のしつけにはならないと思います。 同級生の方、お子さんの命を奪うほど叩いてしまったのですか。 それはやりすぎですね・・・ 日常的に叩いていると、加減と言うモノが出来なくなってしまうのですかね。 子供に手を出さずに、子供がまっとうな大人になってくれるのが、一番の理想です。 その理想をかなえるための方程式的なモノは存在するのか・・・ 教育、しつけというのは本当に難しいものです。 回答ありがとうございました^^
- 5mm2
- ベストアンサー率9% (329/3307)
必要であれば、アリ。 必要が無ければ、ナシ。 親の責任と力量で。
お礼
第三者が有り無しを決めるのではなく、親がその時その時で判断すればいいというわけですね。 子どものしつけは親の仕事ですから、親の責任で決めるのが一番ですね^^ 回答ありがとうございました^^
- hahaha8635
- ベストアンサー率22% (800/3610)
なし マインドコントロール
お礼
マインドコントロールですか~ 叩くのではなく、子供をマインドコントロールして、悪いことをさせないというコトでしょうか? まあそれも、しつけのやり方の一つだとは思いますが・・・ 回答ありがとうございました^^
- kairibaka
- ベストアンサー率27% (148/547)
しつけで叩く 大ありです。 しつけで叩くことを反対する人たちは「そんなの時代錯誤だ、西洋ではそんな野蛮なことはしない」と言いますが、ドイツ人の友人に聞いたのですが、例えば西洋の母親が「エミリー、あなたなぜジョンからおもちゃを取り上げたりしたの?ママの目を見てしっかり答えなさい」と言うシーンで、エミリーちゃんは我々の想像をはるかに超えた恐怖を感じているのだそうです。それは西洋ではキリスト教のベースがあって、毎週教会で、神様はいつもあなたたちを見ている、悪い事をしたら地獄に落ちる、と教わっていて、実際学校で悪い事をしたらムチで手を叩かれる、そういう文化が数千年の歴史を経て生活に根付いている、だからこそママに真正面から両肩を掴まれて怒られる時は、心底恐怖に怯えている、今更ママに殴られなくてももう十分二度とこんなことはしない、と思っているんだそうです。日本の子供にはそういう感覚はゼロなんです。表面だけを見て薄っぺらい理解で「殴るのはダメ、ほらヨーロッパを見習え」というのは、全く浅はかな主張なんです。 愛を持って殴る、理屈抜きでそれはダメだ!と叱る、 絶対必要だと思います。
お礼
大ありですか~ 神様はいつもあなたたちを見ている。 悪いことをしたら地獄に落ちる という教えは、子供たちの教育にとても役立ちますね。 このように教え込まれていたら、地獄に落ちたくないから、子供たちは悪いことをしようとは思いませんものね。 悪いことをしたら、なぜそれが悪い事なのかしっかりと言葉で理解させ、そして叩くという痛みを伴わせることで、心にしっかり刻ませる。 私も親に叩かれた痛みで、悪いことをしたのだと、しっかり心に刻みました。 回答ありがとうございました^^
- mekiyan
- ベストアンサー率21% (865/3998)
たたく場所とたたく力次第です。世界中、言うことを聞かない子供・幼児のお尻を叩くのは、悪なんかでじゃなしで、どんどんするべきです。
お礼
しつけで叩く場合は、叩く場所と力加減を考えることが大事なんですね。 お尻ペンペン程度なら、気兼ねなくやっちゃって大丈夫なんですね^^ 回答ありがとうございました^^
- kanekanemoney
- ベストアンサー率29% (78/268)
アドラー心理学の本をお勧めします。 「子どもをのばすアドラーの言葉 子育ての勇気」がおすすめです。 同じ著者の「嫌われる勇気」という本もお勧めです。 読むのがあれならアマゾンのオーディブルの無料体験でも聴けます。
お礼
>「子どもをのばすアドラーの言葉 子育ての勇気」がおすすめです。 同じ著者の「嫌われる勇気」という本もお勧めです。 これらの本を読めば、しつけで叩いていいか否かの答えが導き出せるのですね。 オーディブルで聴けるのなら、何かをしながら聞くことができて便利でいいですね^^ 回答ありがとうございました^^
- TNK51
- ベストアンサー率11% (138/1193)
例えば おもちゃの取り合いで殴り合いのケンカで 極端なコトで言うと 無理矢理奪った(恐喝) 先に手を出した方は 自分であっても あっちからと 嘘をつく 嘘が嘘を呼んで 収集がつかなくなる(隠蔽) など 将来非行につながるケースは 特に要注意👀 コレは愛情を持って 泣かせても 叩くべし😤
お礼
将来犯罪者になりそうな行動をした場合は、その子のためにも、周りの人のためにも、叩くなどしてでも徹底的に軌道修正する必要がありますよね。 再回答、ありがとうございました^^
お礼
意識を無意識に昇華させる、ですか~ たしかにのどが渇いたときに水を飲むという行為は、無意識にやっていますね。 子供が悪いことをした時に、叩いてなぜ叩かれたのかしっかり教え諭しておけば、次からは無意識に悪いことをしなくなるというコトですね。 私たち大人は、悪いことをしてはいけないと、無意識に思っていますものね。 回答ありがとうございました^^