- 締切済み
IF関数について
お世話になります。 IF関数で教えていただきたく、宜しくお願いします。 最近エクセルを触り出した超初心者です。 A列の数字とB列の数字を掛けて出た数字(C列)が 500以下なら500と表示し、 掛けた数字が500以上ならその掛けて出た数字が入るようにしたいのです。 500以上の数字となった時に、うまく表示されません。 =IF(C1<300."300","C1") この、"C1"のところが分からず、、
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- bunjii
- ベストアンサー率43% (3589/8249)
質問の文言と提示の数式に矛盾があります。 また、提示の数式を何処のセルへ設定しますか? C1セルに提示の数式を入力すると循環参照になりエラーになります。 C1=A1*B1を基本としてA1*B1<500のときC1へ500、A1*B1>=500のときA1*B1の結果をC1へ代入すれば良いのでしょうか? C1セルに =IF(A1*B1<500,500,A1*B1) と入力すれば良いでしょう。 IF関数を使わない方法としてC1セルに =MAX(A1*B1,500) と入力すれば同じ結果が得られます。 尚、「A1*B1が500以下のとき500に、500以上のときA1*B1に」は表現として矛盾しますが実用上問題ありません。
- imogasi
- ベストアンサー率27% (4737/17069)
この判別は、どの列にIF関数を入れてやるのか、書かないと話にならない。 例えばD列のセルか? C列には、すでに、=A1*B1の結果を出してしまっているのか?その結果に基づいてやるのか? C列のセルでもできるが。たとえば 、C1に式 =IF(A1*B1>=500,A1*B1,500) 中間ワーク列を使わなくても、できるよいうことだ。この方式の認識がないのでは。 MAX関数などでもできる。勉強のこと。 ーー 周りに、誰かエクセルの出来る人を探して、教えてもらうこと。 こんな調子では、エクセルの勉強が進まないと思う。 ーー >500以下なら500と表示し、と書いていながら、例示式では=IF(C1<300."300","C1")と書いているのは 注意が足りない。
お礼
回答ありがとうございます。 たしかに勉強不足です。 詳しくありがとうございます。 少し基礎から勉強します。 すみませんでした。
- w4330
- ベストアンサー率25% (377/1477)
=if(c1>500,c1,500) これはc1が500を超えた値ならc1の値を表示 c1が500以下なら500と表示 「以下」はその値を含みます 「以上」もその値を含みます だから500以上、500以下の場合、500はどちらにも含むことになる 500以上:500、501、502・・・ 500以下:500、499、498・・・ 500を超え:501、502、503・・・ 500未満:499、498、297・・・
お礼
回答ありがとうございます。 気持ちが焦って≦としないといけないのを間違ってました。 他の回答の方の通り勉強不足なので基礎を勉強してから質問するようにします。 ありがとうございました。
- m-take0220
- ベストアンサー率60% (477/782)
=IF(C1<300,300,C1) でどうでしょうか。 質問文では500が閾値ですが、式は300が閾値のようなのでそのままにしています。 "C1"とすると、セルの値とは関係なく「C1」と表示されます。 例) =C1 C1セルの値が表示される ="C1" 「C1」と表示される
お礼
回答ありがとうございます。 知識不足で質問内容もうまく伝えられていませんでした。 基礎から勉強してから質問します。 ありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございます。 他の方にも指摘いただき、勉強不足なので基礎を理解してから質問するようにいたします。すみません。 MAXの方でしたいことができました。 大変助かりました。 ありがとうございました。