• ベストアンサー

テレホーダイと常時接続

昔はテレホーダイだったと思うのですがいつからisdnの常時接続になりましたっけ値段はいくらくらいだったのでしょうかよろしくお願いしますm(_ _)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asciiz
  • ベストアンサー率70% (6803/9674)
回答No.2

ISDNは自体は、常時接続では無いです。 「テレホーダイ」は「深夜定額」であり、特定の時間帯のみ繋ぎ放題でした。 -- まずは、アナログモデムの時代がありました。 9600bps(9.6kbps)や14.4kbps、28.8kbpsと言った規格のモデムで、プロバイダの「ダイヤルアップ アクセスポイント」に電話をかけ、接続している間、3分10円などの通話料金をかけてインターネットに接続していました。 インターネットに繋いでいるとどんどん料金がかかるんですから、掲示板アクセスやメール送受信するときだけ接続して、作業が終わったらすぐ切断、なんてことをしていました。 ここで、「テレホーダイ(アナログ)」の登場です。 電話回線の基本料とは別に、オプション月額1,800円を支払うと、夜23:00から翌日08:00の間で、指定した2番号への電話料金がかからなくなります。 これにプロバイダの市内アクセスポイント番号を設定することで、その時間帯の間だけ、接続しっ放しに出来ます。 通話量1,800円というと、3分10円換算では540分=9時間相当。 月9時間以上インターネットに接続しているならテレホーダイの方がお得、と言うわけです。 1日5時間接続していればたった2日で元が取れます。 ISDNが出てくると、回線速度が64kbps、または128kbpsに上がります。 アナログモデムが接続に10~20秒かかるのに対し、ISDNは1秒で接続でき、快適になりました。 でも、通話料金は同じく3分10円。(128kbpsならば3分20円) スピードは上がりましたが、接続中の時間によりどんどん通話料(通信料)がかかる点は変わりません。 そこで出てきたのが「INSテレホーダイ(デジタル)」です。 月額2,400円を支払うと、夜23:00から翌日08:00の間で、指定した2番号への電話料金がかからなくなります。 3分10円で計算すると720分=12時間相当となり、元を取るための時間は延びましたが、やはり1日5時間としても3日で元が取れます。 本当の常時接続は、「フレッツ・ISDN」が出来たときです。 月額4,500円で、どんな時間帯でも何時間でも定額となり、常時接続時代の幕開けとなりました。 接続速度は「最大64kbps」でしたが、常時接続が実現化したのは非常に大きいものでした。 ですがほぼ同時期に、「フレッツj・ADSL」サービスも出てきました。 「ベストエフォート」のサービスで、論理値いっぱいの速度はまず出ないものの、最大(理論値)8Mbps→実測1~4Mbosというのは「超高速」だったので、どんどん「フレッツ・ADSL」や各社ADSLサービスが急速に普及していきました。 その後ADSLモデムの改良により、最大12Mbps・24Mbps・40Mbpsなど理論値は上がっていきましたが、所詮アナログモデムであるため、実測は数Mbps出れば御の字です(電話局からの距離に大きく左右される)。 こうなるともう「フレッツ・ISDN」を選ぶ人はほとんどおらず、ADSL=常時接続の代名詞、になっていきましたね。 ISDNの方も、「INS1500」という、デジタル回線23本分を使えるサービスもありましたけれど、23本全部合わせても64kbps×23=1,472kbps≒1.5Mbps。 それでいて月額は3万円ぐらいしてしまうので、一般家庭ではとても契約する気にならないでしょう。 (遅いかわりに、通信速度は保証されますが…速度保証されなくても実質20倍以上の速度が出る方がね?) (大企業やコールセンターなどで、電話回線を23本引くよりは安いので、そういう所では使われました) その後はいよいよ「フレッツ・光」サービスが出て、最大100Mbpsが提供されるようになります。 光ファイバー化で電話局からの距離に関係なく速度が出るようになり、実測値でも60Mbps以上出せるようになりました。 その後は「フレッツ光ネクスト」となって最大200Mbpsになり1Gbpsになり、10Gbpsサービスも一部で使用可能になったり、と言う感じですか。 ADSLが出てきたあたりで、地域ケーブルTV会社の「TV配信+インターネットサービス」も出てきていた気がします。 専用線を引く分、フレッツ・ADSLより実測は上でお得だったと思います。 まあ今はケーブルTVも光ファイバー化され、あんま変わらなくなりました。 ---- …と書いてきたところで、すごくまとまってるページを見つけてしまいました。 こちらの方が色々正確かもしれません。 >フレッツ光とは? 発祥から現在のサービス内容までを解説 >https://bb-navi.jp/column/fletshikari-origin-description

yamaneko567
質問者

お礼

長文ありがとうございますm(_ _)m

その他の回答 (1)

noname#255857
noname#255857
回答No.1

2000年(平成12年)5月11日とのことです。 ISDN自体は定額ではないですが、フレッツISDNになると 定額になりました。 値段はうろ覚えですね...。 プロバイダ料金と合わせて月に6千円くらいだった気もするので 機器レンタル料併せて3000円程度?

yamaneko567
質問者

お礼

ありがとうございます

関連するQ&A