• ベストアンサー

館山道から中央高速道への抜け方

木更津から茅野まで車で行きたいのです。 そのため館山道から中央高速道への抜け方を教えてください。 1.木更津からアクアラインをわたって首都高に入ってからの方法 2.館山道をまっすぐ東京に向かっていく方法 首都高はほとんど走ったことがないのでぜんぜんわかりません。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.8

#6です。返信ありがとうございます。 帰りは中央から環状線に入り(普通に外回り)9号深川線に入るのがいいかもしれません。こちらのルートで湾岸に出た方が帰りは早いと思います。ただスピードが出やすいので要注意でしょうか。 7号(京葉)経由でもいいと思いますがこっちのルートは渋滞していることが多くて。 箱崎JCTは4車線のうち「中央2車線」が「6号・7号」への車線、左と右が「9号線」への車線です。「京葉経由」で帰る場合は箱崎で結構、強引に中央より入ってくる車両がいること、中央から環状線に入って追い越し車線を走っていると「4車線の一番右(9号への車線)」になってしまうので要注意ですね。 あとは環状線で「内回り」に入って「レインボーブリッジ経由」もいいかもしれません。渋滞する「三宅坂」の渋滞を避けて「内回り」に入ってそのまま「左車線」をキープしていれば「レインボーブリッジ」に勝手に入ってしまいます。個人的には木更津に行くときはこのルートを良く使っていましたね。

参考URL:
http://www2.mex.go.jp/route/mexwaymap/toshin/b5.html
OASIS33
質問者

お礼

ありがとうございました。 無事往復してきました。 往復とも教えていただいたルートです。 行きは京葉道ルート、帰りはレインボウブリッジ経由アクアライン。 帰りは内回りに入るとき、左からの合流でびびりました。 でもなんとかなりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (7)

回答No.7

#1です。 ワタシが持っている地図は、サービスエリアでもらっった首都高速 MEX WAYマップというヤツでした。 市原サービスエリアのインフォメーションでもらえると思います。みなさんのアドバイスを参考に地図をたどってみると分かりやすいと思います。

OASIS33
質問者

お礼

ありがとうございます。

回答No.6

よくそのルートを走ってました(木更津南-八王子) 一番道に迷わず走りやすいのは「京葉道路」を使う道でしょう。首都高に入ってからも「4」のルート番号を目安に走れば問題ないでしょう。分岐という分岐も少ないですし危険な合流も少ないです。(自分が優先道路側で自ら本線に合流する・・・というのがないです) 湾岸ルートで「浜崎橋」を通過するルートは浜崎橋の合流が危険です。(環状線に合流する形)錦糸町を出てひたすら左車線を走って進路変更しなければ「中央への分岐」まで針路変更も不要です。環状線に入ると「右レーン」を走ることになるので状況に応じては左に寄った方がいいですね。このルートで気をつけるのは中央への分岐がトンネル内なんで左車線を走っていると右への車線変更ができず分岐できない・・・ことでしょう。5号線の合流が終わったらすぐに右車線に移れば問題ないと思います。 湾岸経由なら9号線を使う「#3さんの(2)のルート」が推奨ですね。 首都高になれていないならアクアライン経由は避けた方がいいです。またレインボーブリッジから浜崎橋のルートで事故が多発していることを考えればこちらのルートも推奨できません。慣れていれば渋滞情報でルート変更もできますが、道を知らないとあたふたして余計に危険です。一度決めたルートで行くのがいいと思います。

OASIS33
質問者

お礼

ありがとうございます。 よく使われる方の意見は役に立ちます。 危険な合流も少ないというのはありがたいです。あまり運転が上手ではないものですから。 帰りも同じルートがいいでしょうか?

回答No.5

1)アクアライン→レインボーブリッジ→浜崎橋JC→霞ヶ関方面→三宅坂より高井戸・中央道方面へ 2)首都高湾岸線→東雲JC→箱崎JC→三宅坂JC→高井戸から中央道 または、東雲を羽田方面に行きレインボーブリッジ経由あとは1)と同じ 京葉道路→錦糸町経由・箱崎JC 後は上と同じ どこも環状線に入るところで混みます。 道路情報を見ながら選択しましょう。

OASIS33
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • bonsan
  • ベストアンサー率35% (188/531)
回答No.4

茅野だと諏訪ICでいいのでしょうか? 道路公団のサイトでハイウェイナビゲータで目的地と出発地を地図をクリックして指定すれば時間や料金が検索できます。出発日時も指定出来るので予想到着時間も知ることが出来ますよ。 アクアラインを通ると料金が高くなって時間はあまり変らないようです。京葉道路が渋滞が予測される日時の場合はアクアラインの方が早いでしょうね。 首都高に入ったら4号新宿方面を目指せば中央高速にそのまま乗れます。

参考URL:
http://search.jhnet.go.jp/route/hinavi.html
OASIS33
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考HP、すごいですね! アクアラインをつかっても10分程度の違いなんですねえ。

  • old98best
  • ベストアンサー率36% (1050/2908)
回答No.2

こちらのサイトが参考になると思います。首都高速の公式サイトです。 参考URLのページは道路混雑状況のページですが。首都高速道路の形がよく分かると思います。 このページの上にあるリンクで、ジャンクションの案内なども見る事ができます。 走りやすいのは、立山道からだと東関道から首都高湾岸線で、有明JCTからレインボーブリッジを渡り、浜崎橋から都心環状線外回りで三宅坂から首都高4語で中央道だと思います。 アクアラインからだと浜崎橋までに複数の経路がありますが、どこも大差なく混んでいるとと思います。 特に、浜崎橋は車の流れが集中する所ですので渋滞は避けられません。 かと言って東側を辰巳JCTから神田橋、竹橋と回っても、時間的にはおそくなるだけでしょう。 浜崎橋を過ぎれば三宅坂までは、事故でも無いかぎり渋滞してもたいした事は無いです。 三宅坂から先は、時間帯にもよりますが事故や工事が無い限り動かないような渋滞は無いはずです。

参考URL:
http://www.mex.go.jp/info/index.html
OASIS33
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考HP、役に立ちます。

  • yachan4480
  • ベストアンサー率27% (943/3480)
回答No.3

1)浮島JCT湾岸線東行き→大井JCT1号羽田線 上り →浜崎橋JCT心環状線外回→三宅坂JCT4号新宿線高井戸 →中央 2)宮城のJCT→東関東湾岸市川→湾岸線辰巳JCT→9号深川線箱崎JCT →6号向島線江戸橋JCT →環状線三宅坂JCT →4号新宿線高井戸 →中央 湾岸と京葉にの選択がありますが湾岸が走りやすい。 総括:アクアライン経由が料金が高いですが時間的・運転しやすさ的にお勧めします。

参考URL:
http://www.mex.go.jp/info/index.html
OASIS33
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考HP、役に立ちます。

回答No.1

文章で説明するより、地図の方が分かりやすいと思います。 首都高の分かりやすい地図があるんです。どっちにいったら、中央高速につながるかとかも描いてあります。 あれは、東京都の地図についてたんだったかなぁ。サービスエリアでもらった地図かなぁ。 夜、家に帰ってから出所を調べてみます。間に合うかな? その地図は、車線のどっち側に出口があるとか、あと、分岐手前の看板が実物と同じように描かれているので分かりやすいです。前もって、「あの看板のところでは、銀座方面に行って、その次の看板では、新宿方面・・・」というように頭にインプットしておけるのでナビなしドライブにはもってこいです。ワタシも首都高経験が未熟&ナビなしですが、この地図のおかげで、なんとかクリアできました。

OASIS33
質問者

お礼

ありがとうございます。