- ベストアンサー
win8からwin11へのデータ移行
win8のサポート終了が近づいてきたので、win11のPCを新しく購入する予定です。データ移行のために外付けSSDも購入して、データ移行の勉強中です。今の外付けHDDは50GBしかなくとても使えなさそうです。写真、メール、文書、エクセル、PPTなどを新しいPCにスムースに移す方法をアドバイスください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
いくらか方法はある。 新しいパソコンには、十分な容量のハードディスクが付いていると仮定する。 A 新しいパソコンを使える状態にした後、新しいパソコンの内部に、古いパソコンのハードディスクをつないで、単純にコピー。 ※これなら、簡単にできると思う。 B 外付け50Gの中身を、今のパソコンのハードディスクと入れ替える。こうすれば、今のパソコンのハードディスクを、外付けハードディスクとして使える(箱や金口の大きさが合えばだけど)。 新しいパソコンを使えるようにした後、新型外付けハードディスクをつないで、データをコピー。 暫く使って問題なければ、外付けハードディスクをフォーマットしてしまえば良い(バックアップ用に使える)。 ※機械いじりができれば、この手も悪くない。 C 新しいパソコンのハードディスクを外して、古いパソコンの内部に繋ぐ。古いパソコンを使って、「OSを入れるパテーション」と、「データを保存しておくパテーション」の二つに分ける。 そのまま古いパソコン上で、「データを保存しておくパテーション」へ、データをコピー。 新しいパソコンにそのハードディスクをつないで、「OSを入れるパテーション」へ、Windows11をインストール。 CドライブにOS、Dドライブにデータというシステムが出来る。 ※玄人向け。それぞれのパテーションをどれくらいの割合にするか難しいけど、この先Windowsのバージョンが上がり続けても、データ移動の作業をせずにOSをクリーンインストールできる。 AとBは、やろうと思えばできると思う。Bは空いた時間にゆっくりできるので、楽と言えば楽。 Cはここに書いた以上の作業が要るので、お勧めはしない。「方法として、ある」とか、読みもの程度に。 他に、二台のパソコンをネットワークでつないでコピー。とか。
その他の回答 (2)
- JP002086
- ベストアンサー率34% (1535/4403)
もう1つの方法を伝えるのを忘れていました。 手順として書くのは、すっごく簡単なんですが・・・・ 1.Windows11のPCを購入 2.Windows11をセットアップ 3.Windows8.1のパソコンを解体し内蔵ドライブを取り出す。 4.内蔵ドライブの大きさ(2.5インチか?他の大きさか?)の確認 5.内蔵ドライブを収納できる外付けケースを購入 6.外付けケースに元の内蔵ドライブを挿入し、Windows11のPCにUSBで接続。 これですと、デスクトップとノートPCの開け方に差はありますが、コピーする手間が無くなります。 ちなみに、外付けのケースとは下記のURL(ヨドバシカメラですが(URLが短いため使っています))を参照してください。 ヨドバシカメラ 外付けHDDケース https://www.yodobashi.com/category/19531/252001/252004/
お礼
重ねてのご回答ありがとうございます。 「・・・パソコンを解体し内蔵ドライブを取り出す」・・・これは無理です。詳しい方のご意見勉強になりました。
- JP002086
- ベストアンサー率34% (1535/4403)
Windows11を新規に購入される場合でしたら、新規に外付けHDD(価格的に見て手頃になって来たのは4TB)を購入されて、Windows8.1でフォーマット(NTFSで)フォーマットしてから保存されているフォルダーを丸々コピー&ペーストで良いですよ。 ちなみに、秋葉原価格を知りたい場合は、下記のURLを参照してください。 エミタージュ秋葉原 https://www.gdm.or.jp/price
お礼
ありがとうございます。新しく買った大容量の外付けHDDに古いPCのデータを丸丸コピー・・・それを新しいPCのストレージにコピーする、ですか?何となくできそうです。音痴で譜面を読めない音楽家です。
お礼
ご回答ありがとうございます。いろいろと教えていただき参考になりました。どれも難しそうです。古いPCの写真ファイルが今の外付けHDDでは足りなさそうです。新しく外付けSSDを購入しようかと思い相談しました。