• ベストアンサー

Visual Basic SQL文の結果

質問させてください。 Visual Basicからデータベースに接続をして、SQL文を実施できるツールを作っています。 接続はできているようなのですが、結果を画面に表示する方法がわかりません。 セレクト文結果として、デバック中にData Set ビジュアルライザー?では確認できます。 ボタンを押したらセレクト文を実行して、ラベルやDatawGridViewに表示させる方法を教えてください。 できそうなの処理をすると、DataTableの型にあっていない、などエラーがでてしまいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dell_OK
  • ベストアンサー率13% (766/5720)
回答No.2

・SQL文を書いた直後に書けば良いでしょうか? ・また、結果を受け取ったDataSetとはDataTableを作成する時の変数に格納される認識でしょうか? 質問者さまのコードがわからないのではっきりしませんが、 DataSetに受け取った後になると思います。 データベースやデータベースに接続するライブラリなどによっていろいろあると思いますが、 例えば xxx.Fill(ds) で受け取っていれば、これ以降になります。 いろいろな方法があるため、DataSetやDataTableの変数云々はどのように定義や準備しているかで変わると思うので、なんとも言えません。 私が想定していたDataSetは、 xxx.Fill(ds)で受け取るものでしたので、表示が、 DataGridView1.DataSource = ds.Tables(0) でしたが、 xxx.Fill(dt)で受け取るdtがDataTableであれば、表示は、 DataGridView1.DataSource = dt になります。 そもそもFill()で受け取っているかどうかもわかりませんが、 DataSetがビジュアライザーで確認できているとのことでしたので、 その中にあるDataTableを表示してみてください。

yt0426
質問者

お礼

できました! たくさんありがとうございます^^基礎知識が足りないので勉強します!

yt0426
質問者

補足

ありがとうございます^^ 試してみました! ××Fill(dt)はセレクト文を流すクラスとは別で作っておりまして、持ってくることができません💦 また、セレクト文を流すところでDataTable型としてNewしている変数で試すと、DatawGridViewのセルが動くのですがデータは入らない状況です(*_*)

その他の回答 (1)

  • dell_OK
  • ベストアンサー率13% (766/5720)
回答No.1

DataSetビジュアライザーが見えていると言うことは結果の受け取りはDataSetですね。 それでは、以下のようにしてDatawGridViewに表示させてみてください。 ---- DataGridView1.DataSource = ds.Tables(0) ---- ※DataGridView1:DataGridViewコントロール ※ds:結果を受け取ったDataSet

yt0426
質問者

補足

ありがとうございます^^ そのように出来るのですね! DataGridView1.DataSource = ds.Tables(0) は、SQL文を書いた直後に書けば良いでしょうか? また、結果を受け取ったDataSetとはDataTableを作成する時の変数に格納される認識でしょうか?

関連するQ&A