• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:2者択一のオーディオ選びについて)

1mニアフィールド視聴用の相応しいUSBDAC付きアンプはどちらか?

このQ&Aのポイント
  • PCモニター両脇にスピーカーを設置し、1m程度の超ニアフィールドにてWindows11PCを使用したASIO、WASAPI排他モードを使用したPCオーディオを構築しようと考えています。1mでも25W+25W、30W+30W等の爆音で聞きたいと思っております。(歪まない程度)
  • ①増幅段はD級のアンプです。定格出力は35W+35Wで、再生周波数範囲は2 Hz - 96 kHzです。D/Aコンバーターには「SABRE 32」の「ES9010K2M」を採用しており、USBアイソレーターとリクロック機能も搭載しています。しかし、ASIOドライバーの開発は終了しており、今後の改良はないと思われます。
  • ②AB級の大出力のアンプです。定格出力は100W+100Wで、ダイナミックパワーは8Ωでは140Wです。D/Aコンバーターには「SABRE 32」の「ES9010K2M」を採用していますが、USBアイソレーターやリクロック機能は弱めです。現在も販売中で、ASIO2.1ドライバーが開発中です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4811/17773)
回答No.1

個人的な感想としてはデジタルアンプは高音から低音まで綺麗に出るしノイズも非常に少ないがスピーカーから音として聞こえる情報量が少ない感じがします。 なので、アナログアンプの2を推奨します。 が、今の時代良いアンプが中々ないんですよね。 ちなみに、USB DACとアンプは別にして柔軟に対応できるのがオススメです。 アンプはDCアンプでA級もしくは高効率A級がオススメです。 と言っても高効率A級は今はもう使われなくなったので中古でしかありませんが・・・ 昔は手ごろなセパレートアンプもあり今よりもっと選択肢があったんですけどね。 あと、WASAPIが使えるならASIO4ALLというソフトで疑似的(無理矢理)にASIOにしてくれます。 https://www.asio4all.org/

SPIKE-NLOS
質問者

お礼

①は完全デジタルアンプじゃないんですが(物凄いパーツに拘っている。)生産終了で、アンプの駆動力は非力です。 ASIO4ALLですか懐かしいですね。まだ開発していましたが 昔はバグが多かったのですが、今はどうなんでしょうね。 WASAPI排他モードの方が、OS標準の機能なので安心だとは思いますが、考慮しておきます。 ありがとうございました。A級アンプなんて買える予算は ありません。

関連するQ&A