- 締切済み
ネットワークの問題について教えてください。
現在ネットワークについて勉強しているのですが問題で分からない部分があるため教えていただきたいです。 問題はLANの設計・構築しシステムテストを行ったが、営業部の複数のPCから共用サーバーにアクセスという結果になったため、添付している画像の設計パラメータ、論理構成図、PC-Aでのコマンドプロンプト情報を元にPC-Aから共用サーバーへアクセスできない原因と理由を複数挙げると言う問題です。 現在私がわかっているのはDNSサーバーのアドレスが間違っていることと、kyoyo-svをpingとtracertを使っても確認出来ないのが原因だということは分かっているのですが、何故見つからないのか、またどのようにすれば見つかるようになるのかがわかっていないので教えてください。 その他にも原因がある場合はそちらについても教えて頂けると嬉しいです。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tamu1129
- ベストアンサー率58% (1294/2222)
>社内ネットワークに繋がっていると言うことではないんですか? 違います 社内ネットワークと言ったから理解してもらえなかったかな? ネットワークのプロパティがパブリックになってる場合にはホスト名でのpingが通らない事があるのです パブリックとプライベートの切替は後からでも行えます https://kaworu.jpn.org/pc/Windows_10_%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%81%A8%E3%83%91%E3%83%96%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%81%AE%E5%88%87%E3%82%8A%E6%9B%BF%E3%81%88%E6%96%B9%E6%B3%95 その場合にはプロパティをプライベートに切り替えるとpingが通るようになるのです 今回の問題は共有サーバーをIPアドレスpingを飛ばしたりtracerouteコマンドが正しく到達しているのでネットワークの構築自体に問題は見られません で、もう一度質問内容見たんですが、ホスト名で共有サーバーにpingが飛ばないって事じゃなくてPC-Aが共有サーバーにアクセスできないって事の原因を聞いているって事ですか? ホスト名でという事ならネットワーク内にWINSサーバーが存在していないとか最初に起動したPCがWINSの代わりをしていないとかのNetBIOSにまつわる話になりますが >営業部の複数のPCから共用サーバーにアクセスという結果になったため じゃなっくて共有サーバーにアクセス出来ないと言う結果になったという事でしょうか? そうゆう事なら共有サーバー側でPC-Aのアクセス許可を与えていないとか PC-Aのワークグループ名と共有サーバーのワークグループ名が別になっているなどの話になってくると思います 別にホスト名でpingが通らなくてもIPアドレスでpingが通る今の状態ならPC-Aからは共有サーバーが参照出来ない原因はアクセス権限やセキュリティソフトの影響で参照出来ないと思われます(DNSは無関係)
- hirasaku
- ベストアンサー率65% (106/163)
こんちは。 落ちはPC-Aが共有サーバーの名前解決ができないってことだけど。 IPで共有サーバーに対してpingやtraceで返ってくるということはサーバー間のネットワーク機器の問題ではないということがわかる。 では、トラブルシュート。 PC-Aで設定しているプライマリDNSのIPに対してpingは返ってくるのか? 返ってくるのならプライマリDNSのルーティングの問題ではないことがわかる。 返ってこないのなら。 ・プライマリDNSの物理的な結線は正常か確認 ・物理的結線が正しいのならDNSサーバーのIP設定が間違っていないか確認(デフォルトゲートウェイ含む) 上記を正常に設定してPC-AからプライマリDNSに対してpingが返ってくるようにした後で共有サーバーの名前でpingが返ってくるか確認。 名前で返ってこないならプライマリDNSサーバーのDNS機能の設定が正しくできているのか確認。 特にゾーンファイルで共有サーバーのAレコードが書かれているかなど。 上記を正常に設定してPC-Aから名前解決できるか確認。 できなければ。プライマリDNSのファイヤーウォールの設定確認し拒否しているのなら許可に変更。 ルーターA及びBのファイヤーウォール設定の確認しDNS関係のポートが拒否されているのなら許可。 で、最終的に名前でpingが返ってくるか確認。 最終調整として、セカンダリDNSの設定確認をプライマリと同様に確認したあとPC-AのセカンダリDNSの設定を正しく修正。 ってとこかな。※長文になってしまった。 追記。 Windowsの場合、プライマリDNSのIP応答がある場合名前解決ができなくてもセカンダリに渡さないので注意
- tamu1129
- ベストアンサー率58% (1294/2222)
IPアドレスでpingは通るし、tracerouteコマンドで共有サーバーまでの経路も確保できている事がわかります(よってルータの設定等は問題ない) 確かにPCAに設定しているセカンダリーDNSサーバーのIPアドレスが間違った値になっていますが問いとしてはそこの部分を聞きたいのではないと思います ホスト名でpingが通らない場合PC-Aのネットの設定が「パブリック ネットワーク」設定になっているという事が考えられます(社内ネットワークにすればホスト名でpingが通るようになる) また、その関係でNETBIOS系が無効になっているという事ではないかと思います 複数の理由をと言っているので、この2点を指摘して回答してみてください
補足
pingをした際にIPアドレスから行った場合は確認が取れているのでこの場合はすでに社内ネットワークに繋がっていると言うことではないんですか?
- agehage
- ベストアンサー率22% (2752/12072)
#1です ごめんなさい、ご指摘の通りDNS2のアドレスが違いますね ただここが違っていても問題なく動くはずです ウインドウズがこのように「名前」で他端末にアクセスする際はブロードキャストと呼ばれるネットワーク全体に問い合わせを行いますが、今回のように別ネットワークにあるサーバーへは問い合わせが届きません そういう場合はLMHOSTSという仕組みを使いますので、LMHOSTSの設定がない、または間違っているとこのような現象が起こり得ます ただこんな問題出すかなぁ・・・ 何か私が勘違いしているかもしれません。他の方の意見も待ちましょう。
補足
色々なアドバイスありがとうございます。 他の方の回答もまってみます。 答え方とした物理的、論理的にそれぞれ4つ以上答えを出さなければいけないみたいなので論理構成図自体にも問題があるのかも知れません。 ただ正直よく分からなくて困ってます笑
- agehage
- ベストアンサー率22% (2752/12072)
PC_AからIPアドレスではなく「kyoyo-sv」という名前で「windowsファイル共有」をしたいができない、総務部や製造部からはできている。という意味でしょうか pingは通っていますね ここからルータの設定は正しいと思いたいです DNSサーバーのアドレスはあっていませんか? PC-Aに設定されているDNSサーバーのアドレスはこれでいいと思います kyoyo-svをpingとtracertで失敗するのは名前解決の問題でして、本来ならnslookupコマンドを使って調査することです Windowsに特化した話ならnetbiosの問題でしょう 設問の意図が見えません 問題の全容を拝見できませんと、何か変な方向に考えていらっしゃるような気もします Windowsの話なのかネットワークの話なのかで変わってくる部分もあります 補足をお願いします 出来ましたら参考書の名前を教えてください
補足
こちらの問題は参考書からではなくテキストとして勉強用に渡されているものなので名前とかはないです。 問題としてはネットワークが疎通できない原因を解決するトラブルシューティングを実施する問題で問題文を正確に記入すると 『企業内のLANを設計・構築しシステムテストを実施したが、営業部の複数のPCから共用サーバーへアクセスできないという結果になった。 設計情報およびPCでの確認により、原因を特定する必要がある。 尚、テストの方法としては、営業部のPCのエクスプローラーから『¥¥kyoyo-sv』と入力し、共用サーバーの内容が表示されるかという内容で実施した。 画像にある設計パラメータ、論理構成図、PC-Aでのプロンプト情報をもとに、PC-Aから共用サーバーへアクセスできない原因と理由を、可能性の高い順に複数の挙げる。』 という問題になっています。 そしてDNSサーバーが間違っていると思ったのはコマンドプロンプトのipconfigで確認した際にDNSサーバーが172.16.1.8と172.17.1.9の2つがありDNSサーバー(正)はあっているのですがDNSサーバー(副)は172.16.1.9だったので間違っていると思ったのですがどうなのでしょうか?
補足
詳しくありがとうございます。 >ホスト名で共有サーバーにpingが飛ばないって事じゃなくてPC-Aが共有サーバーにアクセスできないって事の原因を聞いているって事ですか? 問題としてはPC-Aから共用サーバーにアクセスできない原因と理由です。 >営業部の複数のPCから共用サーバーにアクセスという結果になったため こちらに関しては回答者様の言うとおり共用サーバーにアクセスできないという結果になったためということです。 質問文に脱字があり申し訳ありません。