• ベストアンサー

トルコは一体何なのでしょうか

アジアなのかヨーロッパなのかもよくわからないですし、政治的にもどの方向に向かっているのかわからないですし 宗教もメチャクチャな気がします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

「アジアの入口」「イスラム圏の入口」というイメージがあります。 日本も「中東アジアの国」という分類としているようです。 ですが、トルコ自身は「ヨーロッパの国」としているようです。 昔はソビエトが隣国でしたが、今はヨーロッパっぽい国が北東と東にありますから、「アジアの国」とは言い難いかと。 政教分離していますが国旗が「イスラム教の国」を示す「三日月と星」ですし、身分証明書に宗教欄があるそうで、それによると99%以上がイスラム教徒(ムスリム)だそうです。 ですが、日本と同じく「宗教自由」でありますし、インタビューすると日本人が仏教徒なのにクリスマスを楽しみ初詣は神社へ行き葬式は仏式という節操がなく「無宗教??」と答えるように、トルコ人も他のイスラム教国ほど厳しくイスラム教の規律を守らず、うっすらムスリムという感じの人も少なくないとか。 日本とは友好関係ですが、隣国ギリシャやアルメリアとはかなり仲が悪く、軍事に力を入れているようです。 政治は「世俗主義」として、政治に宗教色を出すのを強く忌避しているそうです。 多民族多宗教国家なのですからね。 民族や宗教間での争いを避けるためだと思います。

その他の回答 (1)

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.1

アジアとヨーロッパというのは明確な区別ができるわけではありません。トルコは宗教からすればイスラム教ですが、アラブ圏とは一線を画し独自の文化を築いています。トルコに限らずあの一帯にはそういった国は多いです。NATOだけではなくEUにも加盟を希望していましたが宗派こそ様々なれどキリスト教が大多数を占めるEU加入国が難色を示し、認められませんでした。 アジアといったって中東と東アジア、インドなど地域ごとに使われている言葉も文字も文化も千差万別で一括りにはできません。中国は文化も宗教も全く違うウイグルやチベットを軍事力を使って無理やり編入したために力で押さえつけることでしか統治できないでいます。