happy-koのプロフィール

@happy-ko happy-ko
ありがとう数5
質問数0
回答数5
ベストアンサー数
2
ベストアンサー率
66%
お礼率
0%

  • 登録日2008/01/11
  • 結婚について ここだけの話

    お世話になります。 結婚して、10年が経とうとしています。 結婚当時こそ、色々な出来事がありましたが、近頃はこれと言った波風も無く、平平凡凡と過ごしている今日この頃です。 そんな中で、今朝方、前の恋人の夢を見ました。 最初は、自分を好きだと言う元恋人をウザいと思っていた感情から始まり、次に自分がその恋人にメールをしたにも関わらず返事が来ないと言う事をきっかけに、何だか言われもしない焦りと失望感に襲われた所で目が覚めました。 起きてからは、何だか胸がとても苦しかったです。 前置きが長くなりましたが、実は、自分は一番好きな人と結婚した訳ではありません。 前の恋人と別れた時点で、それは無くなりました。 でも、一番合う人と結婚したと思います。 それはそれで、自分の決めた道なので後悔はないと思うのですが、時たまこのような夢を見ては、昔の事を思い出します。 もし、一番好きな人と結婚していたら、どうなっていたのだろうか。。。 自分の場合、答えは分かっているのです。 この世で一番好きでいた人なのに、付き合っている時は、ずっと好きでいる事が出来ませんでした。 だから、きっと結婚しても同じだったのだろうと、そう思います。 質問になりますが、みなさんは、一番好きな人と結婚したのでしょうか? それとも、それとはまた別なのでしょうか? もし、一番好きな人と結婚した場合、どう言ったメリットやデメリットがありましたか? 自分は、結婚生活を送る中で、相手を「好きだ」と思う事はありません。 だから、相手に期待する事も無ければ、幻滅する事もありません。 でも、今の生活には満足しています。 浮気や不倫などと言った面倒な事をしたいとは思いませんが、こうしてドキドキするような夢を見た時などは、何だか昔に無くした恋心と言うものが愛しく感じます。 長くなりましたが、お付き合い頂ければ幸いです。

    • noname#246942
    • 回答数12
  • 母親が嫌い過ぎてしょうがないって方いますか

    こんにちは、けいこと言います。こんな質問、ただの愚痴にしかならないのにすいません。  私は4人家族の長女で、日々バイトと学業を毎日休みなく過ごしている大学生です。普通に友達もいますし、自分を信頼してくれる親友もいます。普通の女の子だと私は思っています。  しかし、私の母親は私のことを、「家事、洗濯、掃除、何にもできない、人の話も聞かない、素直性もない、嫁のもらい手もない、綺麗でもない、・・・・・・」と、いつも毎日私を見ると言います。  上の言葉は私が傷ついた言葉を書きましたが、今までに私が言われたことで、記憶していた一部です。    私には5歳上の兄がいます。小さいころから兄は勉強が出来て、愛そうがよくて、お医者さんになりたいという兄を母は大事にしていました。  しかし兄は18歳の時に原因不明の病気になり、ずっと病院通いをしていました。23歳の時にこれも原因は分かりませんが奇跡的に治癒をしました。  その間に私がしたことは、私は中学の時に可愛くなろうとダイエットし変わろうと努力をしました。高校の時は友達にひどい噂を流されましたが、自分のやりたいこと、目標を見つけようと、いろいろ努力をしました。それは、兄をみて「やりたくてもやれない人がいるのに何もしないで過ごす自分が許せない」と思ったからです。  小さいころ絵を描くことと走ることしか取り柄のなかった私は、それまで「女の子なのに何もやらない」という母に反抗していましたが、少し、掃除や洗濯、皿洗いなど手伝いをしようと努力をしてみました。  しかし、私のやり方が気に入らなかったのか、すべてやり直されてしまいました。少しは褒めてくれると期待していた私は、何も言わずに母の行動を見ていました。「また手伝うよ」といった私に母は「私がやったほうが早いからいい」と何も教えてはくれませんでした。  私はたまたま学校の道徳の授業の成績が良かったため、いつも仕事で授業参観に来れない母に次の授業参観に来てくれる約束をしました。しかし、母は具合が悪いからと約束の日を家で過ごしました。  母は、私が飲んだコップを片付けなかったり、くつしたを丸めて洗濯したり、使ったもを片付け忘れたり、 私が、寝る暇もないくらいバイトと学業に励んでいても、母は、しかります。「疲れているからって考えてくれないのかな」って思い、ついそのように言ってしまうと、「私は寝なくてもやった」と言われました。疲れて、今日はお風呂に入らないというと「衛生面でよくない、蒲団が汚れる」と寝る間際までしかられます。  母は、「常識だから」といつも言います。私が自分の目標を見つけ、努力をしていても、努力とは思いません。自分の常識を超えた不快感があるとすべてそうするように言われます。例え、一時間後に中間テストがあっても、何があっても言います。私を見ていないんですね。     私は1年前一人暮らしをしていましたが、家に泊まりに来る友達は、すごく過ごしやすいと夕飯を食べに泊まりに来てくれました。不安だった私は、とても不思議な感じでした。  最近言われた最大の傷ついた言葉は「あなたには何もいいところがないじゃない」という言葉です。 母にとって私にしてもらいたかったことは、兄の代わりに病気になってもらいたかったことなんだと思いいます。 私の立場にならないとこの気持ちは伝わらないと思って長く書いてしまいました。 私と似たような思いをしている方、いらっしゃたらコメントをお願いします。

    • noname#126843
    • 回答数5
  • パートの主婦の悩み

    同じような質問を以前にもさせていただいているのですが、どうもすっきりしないので、改めて質問させていただきます。私は9時~5時のパートをしており、たまに1時間くらい残業もあります。夫は正社員で勤務時間は8時半から5時半、たまに残業もあります。私が買い物をして帰ったり残業があったりする日は夫のほうが早く帰宅している場合があります。そんなときも夫は座ってテレビを観るとかお風呂に入るとかしており、私が帰宅して座る間もなく夕食をつくります。夕食づくりを交代してほしいとかいうわけではないのですが、それを当然と思っている夫の態度にイライラすることがあります。同じような状況や気持ちのかたはいらっしゃいますか?言葉不足でわかりにくい点があれば補足しますので、よろしくお願いします。

    • noname#53308
    • 回答数14
  • 姑への誕生日プレゼントのアドバイス下さい!

    予算は5000円で考えています。 これまで同じ予算でプリザーブドフラワー、卓上ミラー、お菓子詰め合わせなどを 贈ったことがありますがどれも反応がいまいち、卓上ミラーは私たちが泊まりに 行ったときに使う部屋に置いてあります。旦那の実家はいわゆる富裕層なので 姑はバッグや小物はブランドものを愛用しており、私たちが贈るプレゼントは 安っぽくて使いたくないのかも…と思ってしまいます。 プレゼントは気持ちの問題なのかもしれませんが、子供(姑にとっては孫)の 写真を送っても飾ったり持ち歩いたりしている形跡もなく、どんなことをすれば 喜んでもらえるのだろうと本気で悩んでいます。何かアドバイス下さい! ちなみに姑は趣味がゴルフでお花やお茶も習っているようです。 あと、予算ですが最初に書いたとおりうちにとって5000円がせいいっぱいです。。 どうぞよろしくお願いします。

    • noname#100014
    • 回答数7
  • 結婚15年目に夫から洗濯物の干し方について、文句を言われました。

    これは、前の結婚でのエピソードであることを お断りしておきます。 今は離婚して、再婚幸せに暮らしております。 ですから、お暇なときに、感想やご意見お気軽にしていただいて大丈夫です。 前の夫とは 結婚15年目で離婚しました。 前夫の親と同居をしていました。 洗濯物は はじめの5年間は同じ洗濯機を使い 同じ場所に干していました。 干し方にも決まりがあり 北向きを前身ごろにしない(死んだ人の着物を干す作法だから) 夜明けと共に干す。(厳寒期は辛かったです) 3時までに取り入れる。 守ってきました。 同居の家を二世帯に改築し ベランダでおのおのの世帯の洗濯物を干すようになりました。 その時は北向きなどの方角は 関係のない場所でした。 朝に干し、日が翳ってくると取り入れました。 離婚話しが持ち上がり お互い険悪ムードますます募る頃 前夫がいいました。「ずっとおまえの洗濯物の干し方が気に入らなかった。お袋の干し方と違っていたから。」と言われました。 大きな違いは 靴下のつま先を上にするか下にするか、 義母は棹をシャツの袖に通して 一着につき棹の半分を使います。 しかしそのやり方では 全部が干せなくなるので、私はハンガーにかけて省スペースで干しました。 タオルの干し方は同じです。 15年間気に入らなかった。と言われました。 唖然としました。 前夫は、洗濯機にさわったこともなければ 干した事も取り入れてたたんだ事も、一回もありません。 私が嫌な干し方をした服を 黙って着ていました。 「ああ、そうですか、そりゃ悪うござんした。 気に入らなきゃ着なけりゃよかったのに 一回も干した事もない人間が 何言ってんだか。 そんなにママの干し方がいいなら、一生ママにパンツ洗ってもらえ!」と思いました。 今朝ちょっと思い出してしまいました。 少し落ち込んでいます。 聞いていただいて、ご感想を頂くことで 元気になりたいと思います。 よろしくお願いいたします。