SC-22 の回答履歴
- 不良な男は好きですか? 不良な女は好きですか?
最近始まったドラマ「恋空」の第一話を見たところです。 不良っぽい男、ヒロを好きになっていくんだろうなぁという段階です。映画見てないので先は知りません。ネタばらさないでください(笑) それで思ったんですが、女性は不良っぽい男が好きなのですか?(特に女性の方に聞いてみたい) 私からすれば不良っぽい男の何がいいのか分からない。だから納得できないんですが。 それから、私は不良っぽい女は好きではないです。男はたぶん不良っぽい女は好きではないのでは?(これは男性に聞いてみたい)。 不良の何がいいんだろう、と悩んでいます。
- 30代女性に質問
30代女性の方に質問です。 私は30代前半男(彼女持ち)ですが、元職場つながりで3年ぐらい前から仲良くしている30代半ばの女性(彼氏持ち)とよく2人で飲み・食事・映画等に月1・2回行きます。 この前も食事→カフェ→居酒屋コースでPM7:00~AM3:00位まで話をしていたのですが、基本的に気の合う友人なのですが、話の内容でどういう心境なのか知りたいと思ったので投稿しました。 話の内容としては、結婚前提におつきあいしていたが現状うまくいっておらず、男としてどういう心境なのか確認されるような内容で、結論的に相性が良くない男性のようですが、面倒なので継続しておつきあいしているような感じみたいです。 冗談でお互いに相手が居ない状態ならおつきあいしてみてたねーなんて話しをしてみたりしますが、友人のおつきあいです。 疑問点はここからなのですが、会話の内容で(1)「(彼女の)友人は男性友達と友人だけど、普通に体の関係を持っている」と言うんだけどどう思うとか、別れた後に楽しかったことのメールをいつもくれるのですが、(2)「純粋に楽しい時間だね」というメールをくれたりまします。考え過ぎかもしれませんが、(1)・(2)を考えると男の場合は深夜になるとよからぬ想像にかき立てられます。お互いに相手がいることはとりあえず別問題としてください。 そこで、以上の内容で女性は何かを誘っている状態なのか、全く何も考えていないのか等ご意見を頂けないでしょうか。
- 締切済み
- 恋愛相談
- sousuke123
- 回答数7
- 不良な男は好きですか? 不良な女は好きですか?
最近始まったドラマ「恋空」の第一話を見たところです。 不良っぽい男、ヒロを好きになっていくんだろうなぁという段階です。映画見てないので先は知りません。ネタばらさないでください(笑) それで思ったんですが、女性は不良っぽい男が好きなのですか?(特に女性の方に聞いてみたい) 私からすれば不良っぽい男の何がいいのか分からない。だから納得できないんですが。 それから、私は不良っぽい女は好きではないです。男はたぶん不良っぽい女は好きではないのでは?(これは男性に聞いてみたい)。 不良の何がいいんだろう、と悩んでいます。
- 不良な男は好きですか? 不良な女は好きですか?
最近始まったドラマ「恋空」の第一話を見たところです。 不良っぽい男、ヒロを好きになっていくんだろうなぁという段階です。映画見てないので先は知りません。ネタばらさないでください(笑) それで思ったんですが、女性は不良っぽい男が好きなのですか?(特に女性の方に聞いてみたい) 私からすれば不良っぽい男の何がいいのか分からない。だから納得できないんですが。 それから、私は不良っぽい女は好きではないです。男はたぶん不良っぽい女は好きではないのでは?(これは男性に聞いてみたい)。 不良の何がいいんだろう、と悩んでいます。
- 彼の浮気
私の彼氏は、、、今年の3月末に入社した際の上司です。。。 入社してすぐお付き合いが始まり。。。 でも、会社は社内恋愛が禁止です。 彼は、何かあるとすぐ別れを切り出してきます。。 ものすごくラブラブだったと思ったら別れ話。。。だったり。 何か変だと思い。いけないとは分かっていたのですが、携帯を見てしまいました。 そこには、必ず出てくる名前があり、私と会ってない日はその子と会ってました。しかもその子の下着姿の写メもありました。 それでも、離れられない自分がいるんです。。。 二人で居る時は本当にラブラブで結婚っていう会話にもなるのに・・・ どうすればいいんでしょうか? 意見聞かせてくださいm(__)m
- 締切済み
- 恋愛相談
- murata0000
- 回答数3
- 有限会社の取締役専務と連帯保証人・・
結婚する予定であった彼の(事業主)会社=有限会社の取締役専務にならなくてはならなくなりそうです。ただ、その会社は負債総額3600万 そのうち資産の売却を(個人)して建て直しをはかってます。そこの取締役になるということは=連帯保証人になるということにもつながる(連保になってほしい)そうです。家族経営で営んでる会社はみんな奥さんが取締役専務とか連帯保証人になるのが当たり前だと言われました。そこの会社の利益で食べて行くんだからとのこと。でも私は 彼の子供さんの養育費と今後の彼の子供との関係、ガンコなお父さんとの同居、かれに預金がないのでそれをふまえての生活設計、それに加えて外部の会社勤め、炊事洗濯、それとかれの 会社の経理、そのとどめに取締役専務と連帯保証人・・・・かなりしんどいです。 いままでの彼の経営の仕方にも疑問をいだいており、無計画さの中で形になってでてきたこの問題をともに背負っていかないとならないのはどうも理屈が飲み込めません。 彼は約15年ほどお父さんの仕事(一次産業)を継いでおり、それまでに一度結婚をしてます。そのお父さんと嫁さんの間に亀裂がはいり、同居のために400万したリフォームした家を出て、嫁さんのいうとおりマイホームをたてました。(3800万)でも実家をでると同時に嫁さんが家のことをしなくなり、嫁さんとうまくいかくなり、離婚・・・離婚の前になんとか子供とキャンプでもして建てなおしたいという気持ちの中で、今度は980万もする車を買いました。(すべて会社の経費)で、そのローンが響いて資金繰りが大変になってます。それと重機の買いすぎで重機合計4000万しました。彼の個人の預金はゼロです。(彼40歳)会計期間の利益が300万もいくかいかないかの会社です。時代背景の影響もあると思いますが・・ 彼とは約半年のおつきあいですが、わたしたちの年齢もあり早めに結婚をしたいと思ってました。(出産も考えて) でも今回 彼の会社の事情をしり、おどろきとともに、これから同居するお父さんのことも踏まえて財政状態をどうしたらいいのかを考えてるなかで、連帯保証人の話や取締役専務にならないとならないなどの重圧にたえられないと発言したところ、一人でこの会社を建てなおすって彼がいいはじめました。連帯保証人になれないことなどが原因のようですが、これってどうなんでしょう。 みなさんはこの話をどう思いますか? いろんな意見をお聞きしたいのでよろしくお願いします。 混乱してるので文章が伝わりにくいかもしれません。。すみません。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- rarara1234
- 回答数10
- あまりタイプじゃない人からのお誘いについて
こんにちは。 良かったらご意見聞かせてください。 私は今学生です。 最近短期でイベントのバイトをしました。 そのイベントには沢山バイトの人がいて、各セクションに分かれて働いていました。 私の担当場は女性オンリーで、楽しく仕事してました。 ただ休憩所は共通で、そこである男性に声をかけられました。 その人も学生です。 普通に楽しくお喋りして、聞かれたのでアドレスを交換したんです。 この時私は、普通に明るくて親しみ易い人だなーと思っただけでした。 そして最近メールが来て、花火大会に誘われました。 もしかして大勢で行くのかも・・・、と思ってそれとなく聞いてみたんですが、 2人で行きたいってはっきり言われまして・・・。 正直、すごく迷ってます。 その理由は、なんと言うか、はっきり言ってタイプではないんです。笑 普通にかっこいいし、今時な感じなんですけど・・・。 もう一つ理由、というか心にひっかかっている事があります。 そのバイトで気になる人がいて、なんか忘れられないんです・・・。 その人も同い年くらいだったんですが、まるで絡みもなかったですし、 通る時に目が合ったり、そんなくらいでした。 正直雰囲気がタイプで一目ぼれみたいなものです・・・。 でもその人とはもう会う事もないです。 だからどんなに考えたって仕方ないとはわかっているのですが・・・。 本題ですが、 花火大会、行くべきでしょうか? 例えタイプじゃなくても、行ってみたらまた変わるものでしょうか・・・。 あともしこれで行ったら、相手に誤解されますか? 脈ありかなって思われるのもちょっと・・・汗 って感じなんです。今の気持ちは。 かなり乱文でわかりにくいかとは思いますが、 男女問わずどなたでもアドバイス下さい!
- 彼氏がケチ
現在付き合って約一年半になる彼は、社会人で、私は学生です。 お互い学生の頃から付き合っているのですが、その頃からケチで、彼から何かを貰ったり奢ってもらったりした事はありませんでした。私からプレゼントをあげたりする事はあるのですが。 実際彼は学生の頃お金がなかったようで特に不満は無かったのですが。 彼が社会人になった今、それなりに自分にはお金をかけているみたいです。ですが、やはり食事は割り勘です。割り勘なのは当然と言われればそうかもしれませんが、きっと社会人になったらもっと余裕を見せてくれるんじゃないかとどこかで期待してたのです。 彼曰く、価値のあるものにはお金をかけるし、価値のないものにはお金をかけないんだそうです。 それじゃ全くお金をかけてもらえない私って価値がないということなのか。なんて思う事もあります。 批判されるかもしれませんが私はやはりデートで男性に奢ってもらったりどこかへ連れて行ってもらったり等素敵なシチュエーションに憧れるので彼にもっと余裕のあるところを見せてほしいと思っています。 しかしやはり元からケチなタイプの人はこれから先も変わることはないんですかね。。 結婚しても割り勘だったりしたらちょっと困ってしまうかもしれませんw
- 子持ちで未婚の女性に質問です
今、子持ちの女性とお付き合いしてます 子供は8歳。一様、結婚までしようねって、昔、彼女には話してます。 しかし、彼女は親に自分の事を隠します。デートしようねって、前もって言っていても、仕事っ言って仕事着で来て、自分のお家で着替えます。友達と飲むときには私服で行くみたいなのですが・・・ 一回、「友達と飲むのと何が違うの?」って怒りました。「親に彼氏ができたって分かると会うのが難しくなる」っていうのが答えでした。 自分は、のちのち親御さんと会った時、後ろめたさを感じたくなかったので、「嘘をつかれてまでは、付き合いたくないから、別れよう。」って伝えました。 でも、返事もなく、次の日になったら普通にお家にくるのです。 酔っている時に、ひどい言葉を言っても。何も無かったようにくるのです。 何なんでしょう?
- 締切済み
- 恋愛相談
- shiryuu951
- 回答数2
- 高3ですが、進路で迷っています。
私は今高校3年生で、ある大学の付属校に通っています。 このまま行けば大学に行く事だけは可能な状態です。 しかし、大学に行く意味があまりつかめず、やりたい事もありません。 行きたい学部などもそれほど無く、将来したい事も分からない状態です。 でも最近は何となくで大学に通うよりも、専門学校で知識を身につけ、早めに就職した方がいいのかな?と思うようになりました。 (その一方で新しい世界に出るのが怖い気もします。) しかし、今まではとりあえず大学進学を前提に考えていたため、専門学校の事が全く分かりません。 それ以前に、やりたい事が無いので、どの専門に行けば良いのかも含めて1から探さなくてはなりません。 一応パソコンに興味があるのですが、タイピングが普通の人よりも早い程度で、そのほかに自慢できる事がありません。 3年の今の時期に1から進路変更はやはり難しいでしょうか。 やはり、周りと同じく推薦で付属大学に進学すべきでしょうか。 進路に関して悩む時期が遅い事も、進路を決めるのは自分という事も分かっています。 でも後悔したくないので、アドバイスお願いします。
- ベストアンサー
- 専門学校
- noname#76324
- 回答数13
- お見合いパーティで出会った「彼氏」がまたもパーティへ参加しています・・・
今春、某結婚相談所に入りました37歳女性(大手会社勤務)です。 でも、そこはどちらかというと出会いを斡旋し、後は二人でどうぞ!というきっかけの場所を与えてくれるだけの女性誌によく広告が載っている医師歯科医師が多いというS社です。 数ヶ月前、そこの「お見合いパーティー」に初めて参加したのですが、そこで出会った医師(37歳・国立病院勤務)とすぐに意気投合し、数回の食事をした後、私から「おつきあいしてほしい」と告白しました。 そしたら、彼も喜んで「おねがいします」と言ってくれました。 彼はとても好青年で真面目で、何でこの歳まで独身なのかがわからないほどの印象です。 見た目もいいし、さわやかでとても優しい人です。 いわゆる遊び人という感じもないです。 ただ、仕事柄、当直などもあり忙しくなかなか会えないのがネックで、それでも私は何の不安も覚えずにすごしていました。 そしたら、昨日、 私と同じくしてその相談所に入会した女性の友人に、 「昨日行ったお見合いパーティーにあなたが話していた●●さんきていて私、話したよー」 などという無邪気なメールがきました。 確か、先週くらいに「いつ会えるのか?」と彼に尋ねたら、「土曜日は当直だから土日はつぶれる」などと行っていたのに、しっかりと日曜日にお見合いパーティーにハンターしに行っていたのです! (「当直」と言われると疑う余地もなく大変だなぁと思っていたのに。。。) そのパーティーで、誰とどうなったかとかは知る由もないし、あまり知りたくもないのですが、私が「お付き合いしましょう」と言って彼から「OK」をもらい、二人はつきあっていると思っていたのに、私じゃ役不足なのか、そのパーティーで出会ったとはいえ、彼が、更なる女性との出会いを求めて参加していたという事実を知りかなりショックを受けました。 彼も私の知り合いに会ったのが運のつきでしたが。 やはり、どんなに優しいいい人だと思ってもまるまる信じ込んではいけないといういい教訓なのでしょうか? 男性はいつでも狩猟民族なんでしょうか? 彼氏ができて私はしばらく毎日がかなりハッピーだったのですが、すっかり自信喪失、落ち込んでしまいました。 今後、彼の言動を信じていくのが恐いです。 どうか、是非、アドバイスをいただければ幸いです。
- 小6ですが
こんな時間に小6が起きているのも変ですがさっきねてしまったので 眠れません・・・すいません。まぁそれはどうでもいいのですが 今僕には好きな人がいます。過去に同じ質問をしたのですが 好きな人がいて席が隣です。楽しいです。 その好きな人に小さい紙に好きな人をかけと言われたので正直に 書いてしまいました。本人をです。 その後気まずくはなく、ちゃんと、今でも話しています。 それで今度遊ぼうと思います。できればちょっと遠くがいいのですが、 小6なんで無理だと思うんですがどうでしょうか? あと、もう一人僕の友達でその人のことを好きな人がいます。 その人もメールをしています。 両思いになるにはどうしたらいいでしょうか?お願いです教えてください。文章は長めにお願いします。 メールって1日に何回送ってもいいのでしょうか? 1日に送ったらストーカーと友達に言われています。 後プリクラだけでもいいので一緒にとりたいです。 もうその人のことで頭がいっぱいですww 後もっかいちゃんと紙ではなく告白したいです。
- 彼氏の両親の目の前で…
地元のファミレスで女友達と2人で恋愛トークをしていました。 女2人なので当然愚痴話にもなるわけで… 友達の恋愛相談に乗りつつも、私も浮気癖のある彼氏の愚痴を言いまくっていました。 しかもなぜか彼氏の家庭の話になり、彼氏の家庭環境がよくないこと、親が出来婚かもしれないこと、 彼氏の父親が浮気性だから彼氏も浮気性なんだ、とか… そして帰り際にふと後ろを振り返ると なんとそこには彼氏のご両親が! あまりにもびっくりしすぎて挨拶もせずに慌てて店から逃げてしまいました。 いつから後ろにいらっしゃったのかもわからず、 間違いなく彼氏の家庭環境の話は聞かれていたようで… 私は何度も実家に遊びにいかせてもらっているので もちろん両親は私の顔も声も知っています。 2年付き合っているので結婚もそろそろ…と考えていた矢先に この出来事。。。。 この状況をどうしたらいいのかわかりません。 ご両親が私に気づいていたのかどうかもわかりません。 でも彼氏の両親に間違いなく悪い印象を与えてしまいましたし、 悪口というか陰口のような会話も聞かれてしまいました… もう、別れたほうがいいのでしょうか? 23歳でいい大人なのに、軽い気持ちでこんな人間として常識のない言動をしてしまったことが、情けないです。 こんな女との付き合いを、これから先ご両親許してくれることはないですよね。。
- 男性が抱きしめたくなる時。。。
こんにちは、質問お願い致します。 私(女)には今とても好きな人がいます。 年齢は二人とも27歳です。 その彼は小中学校からの同級生で当時から仲の良い存在でした。 今年の3月に数年ぶりに再会してから月1くらいのデートと週3回位の電話(いつも彼が掛けて来ます)をしていました。 ですが3月に再会した時には彼には付き合って間もない彼女がいました。 ですので私とデートをしても指一本触れて来ませんでした。 しかし、先月彼は彼女と別れました。 別れてから初めてのデートで、今まで4ヶ月間指一本と触れて来なかったのにドライブ中に「手繋いでもらっていい?」と左手を差し出され、 もう遠慮するものは何も無いと思い繋ぎ、信号が変わる数分間手を繋いでいました。 いつもは笑顔ばかりで沈黙の無い2人なのですが、その時だけは初めて沈黙になりとても緊張してドキドキしてしまいました。 1回目は握手する形でつなぎ、2回目は俗に言う恋人繋ぎになりました。 そしてデートが終わり、帰り際私の家の前で突然抱きしめられました。 頭を撫でられ、おでこにキスもされました。 その時も特に言葉は無く、数分抱き合った後「行きな?」と言われ私は家に帰りました。 これが女慣れしていない男の人だったら素直に「私のこと好きなのかも」と喜べるのですが、 彼は凄くモテるし、過去に体だけの関係(二股とかではなく単発です)の女の人が何人もいたと言っていたので 「私もそうなのかな?私で遊んでいるだけかな?」と不安になってしまいます。 男の人は相手が好きな女性じゃなくてもSEX目的で 手を繋ぎたいと思ったり、抱きしめたいと思ったりするんですよね? やはり自惚れない方が良いでしょうか・・・。
- 相手の実家がお金持ちって利点?
質問と言うか、皆さんの意見を聞かせてもらいたいです。 最近知り合い連絡を取っている男の子がいるんですが、 その子と順調な感じに進んでいて(まだ1週間位ですが)特に何も問題点はなかったんですが、一緒に飲み会に行ってた人が彼の情報を色々幹事の子に聞いたらしく教えてくれたのですが、 「あの子の実家お金持ちなんだってー」って言われ「そうなのー?」位だったのですが、また「職業はわからないけど、とにかくお金持ちのボンボンには違いないよー」って言われました。 ここで質問ですが、付き合う上で実家がお金持ちって事は利点なんでしょうか? 色々考えましたが、 ○彼は自分で生活をしていて1Rに住んでます ○彼は仕事もしています。(親の会社とかでなく) ○自分の車はなさそう…?多分。 ○格好もブランドまみれではない。 などなど。 結婚となると多少良い部分はあるんでしょうが、付き合う時に全面に出して言う良い条件に「実家がお金持ち」は入るんでしょうか? 私は本人の年収が億越えとか言われれば、付き合うと良いって言われてもピンと来るのですが、親ではピンときません。 そうやって教えてくれてる友人は将来も見据えてそう言ってくれたんでしょうか? 私は実家がどうこうで付き合うか付き合わないかは決めませんので、この情報をくれた友達の心理がわからないので、教えて下さい。
- 同棲後の金銭トラブル
9ヵ月同棲していた彼と7月7日に別れました。私から切り出し別れました。二人で貯めていた貯金(将来の結婚を考え)が100万ほどありました。彼はそれを返してはくれません。振り込むと言っていたのに振り込まれません。その後、電話・メールも無視されます。私にとってはとても高額でどうしてもとり戻したいです。どうしたらいいでしょうか?
- 付き合っている人の出身について
友達は、2年間交際している彼氏に自宅を教えてもらっていません。何でだと思う?という話を先日二人でしていたら、 友「最近思ったんだけど、もしかして部落だから教えられないとか・・」 私「・・・部落出身だったらどうするの?」 友「え・・部落だったら結婚はちょっと無理じゃない。」 と、このような会話がありました。 実は、私の主人の祖父は部落出身でした。私は結婚前からそのことを知っていましたが、へーそうなんだ、程度にしか思わず普通に結婚しました。 なので、彼が部落出身であることに対して特に何も思ってなかったのですが、友人(その家族も)は部落出身の人とは結婚出来ないでしょ、という考えのようでちょっと驚きました。なので、その友の前で、「私の主人部落出身なんだけど」と、結局言い出せませんでした。 その友は特に目立った家柄というわけでもなく、ごく普通の人です。性格も、普段から差別したりするような子ではなく本当に普通の人です。 部落差別って、結局今も根強く残っているのでしょうか。 もし、結婚を考えている彼氏(彼女)が、部落出身だとわかったら、結婚するのをやめてしまう方っていますか? またやめるという方は、それは何故でしょうか。 よろしくお願いします。
- 元彼との連絡で、奥さんが・・・
教えて下さい。 彼(既婚 私(独身 4年前に別れた彼との事です。 付き合っている時にプロポーズされましたが、私の事情で断り 現在では 友達という関係です。 (彼は、兄の親友でもあり別れてからも何度か会う機会はありました) 彼は、2年程前に結婚して子供も二人います。 最近メールで話すことがありました。 内容は、何気ない世間話だったのですが・・・ 彼の奥さんに見られてしまって奥さんから私に 〈お前何なの?むかつくんだよ〉とメールが来ました。 (私は、奥さんと面識あります。兄と彼の家族は家族ぐるみで仲良しです。) 奥さんからすると私が元彼女というのもあって腹立だしかったんだと思いますが 私としては何もないのに〈お前・むかつく〉扱い・・・ 自分の旦那の親友の妹に言える奥さんの心境に腹が立って仕方ありません。 私自身 元彼女というのでプライドが許さないというのもあります(TT) なんとか、この嫁に謝らせたいのですが何か方法ないでしょうか? 元彼女というだけで、彼の家族と会う時に奥さんにずっと気を使わなければいけないのでしょうか? わかりずらい説明で すみません。
- 彼女がデートに・・・
高校生です、付き合って2ヶ月ほどになる彼女がいます。 あっちから告ってきました。 付き合いはじめたころから、彼女を幾度となく、デートに誘っているのですが、いまだに一度もデートに行っていません。 1) 正直彼女は僕のことが嫌いなのでしょうか? 2) 2ヶ月もたって一度もデートに行っていないのはおかしいのでしょうか? 3) 彼女は部活に入っているわけでもないのに、いつも予定があります、正直僕とデートするのがいやなのでしょうか??
- 締切済み
- 恋愛相談
- noname#65901
- 回答数5