akios の回答履歴

全57件中21~40件表示
  • 90年代始め低くかすれた声のバラード

    どうか教えてください。 90年代始め頃、よくFMで流れていました。 CMでも使われていたかも知れません。。。 これは曖昧です。 曲名も誰が歌っているのか判りません。 でも、有名な洋楽です。 とにかく、大人の男性の声で、低く、渋い、かすれた、スローなバラードです。 たった、これだけなんです。 でも、ずっと探しています。 手がかりになることを、どうか教えてください。

    • ZBLEND
    • 回答数2
  • 頭文字Dの最新作について

     単行本、ビデオ、DVD、ミニカーetc…  何でもOKですので情報お待ちしてま~す!!!  よろしくお願いしま~す☆

    • noname#4103
    • 回答数2
  • こんなカテゴリがあったらいいな

    みなさんが「こんなカテゴリがあったらいいな」というものを教えてください。(なるべく具体的に。)

    • noname#2106
    • 回答数22
  • 初めて買ったシングルレコードって今でも覚えていますか?

    質問タイトル通り何ですが 初めて買ったシングルレコード(シングルCD でもいいですよ。)ってみなさん覚えておりますか? お金をためてやっと手に入れた人もいると思うし お年玉で買った人も いるでしょうね。 やはり初めて買った頃は 小学生ぐらいでしょうか? 私は当時小学生だったのですが 確か小柳ルミ子の「瀬戸の花嫁」 でした。 どうしても欲しくて欲しくて 親にお金を貰って手に入れました。 当時450円ぐらいの値段がしていたと記憶しているのですが 子供ながらに どうしてこんなに高いのだろう・・と思いました。 たぶんそのレコードもまだ実家にあるでしょう。   その時のエピソードなどもあればお知らせ下さい。 洋楽や邦楽や演歌も出てきそうですね。 楽しみにしてお待ちしております。

    • momosio
    • 回答数22
  • 『ジャケ買い』したことありますか?

     特に洋楽のCDを買う時にです。私はまだありません。 ジャンルが多すぎて、ド派手なジャケットを見てると何が何やらわからなくなってしまうんです。『ド派手なジャケット』というのは、例えば、オフスプリングなどが置いてある所を見てた時のことです。  それら以外にも、例えば、静かなラブソングなんかも好きで、今はとにかく幅広い音楽を聴きたいから、時には『ジャケ買い』に挑戦したいなって思っています。  もし、これは良かった・あれにはダマされた/笑・・とか経験があれば教えてください。

    • nya6me
    • 回答数6
  • 「7人の侍」のヒントは?

     友達と、ルーツを辿る遊びをしていて、  ・特攻野郎Aチームは必殺シリーズにインスパイアされた  ・必殺の音楽は、西部劇のテーマに酷似  ・西部劇の傑作「荒野の7人」は、「7人の侍」に着想を得た。  ・「7人の侍」のヒントとなったのは・・・?  という疑問に突き当たりました。  「7人の侍」のルーツは何処にあるのでしょう。黒沢監督も意識していない文学、映画全体の流れの中でのルーツなどがあれば是非教えていただきたいです。また監督自身の言葉があれば、それもお願いします。

  • 曲のいいゲームソフト

    ファイナルファンタジー以外で曲がいいゲームソフトがあれば教えて下さい。特にRPG。ゲーム機種はPS2とN64とスーファミならなんでも結構です。

    • noname#2500
    • 回答数15
  • ばんばんの“「いちご白書」をもう一度”の背景について・・・

    ばんばんが歌っていた“「いちご白書」をもう一度”についてお聞きします。 実はこの歌が大好きでよくカラオケで歌うのですが、先日飲み屋さんで歌ったら、 他のお客さんが「この歌詞の意味わかる!??」というようなことを言ってました。 僕は歌ってただけだったので、その話は終わってしまったのですが、いったい この歌詞には、どんな意味や背景があるのでしょうか?。

    • noname#4437
    • 回答数8
  • 春めいた気分にぴったりの音楽

    近頃めっきり暖かくなって、春めいてきましたね。日差しは柔らかいし、風は心地よい、そんなほわ~んとした穏やかな午後の昼下がりに合う曲はありませんか?アーティストは国内、国外、女性、男性問いません。 最近気になる曲は、歌詞は知らないけど、ケリーチャンの某茶のCMの曲です。ああいう雰囲気の曲が多分好きです。

  • 歌詞がイイ曲★

    落ち込んだ時、悩んだ時などにどんな曲を聴きますか?? そのほか、『この歌詞に感動した!!』みたいな曲はありますか?? 今まで励まされた曲、前向きになれる曲、歌詞の中でお気に入りのフレーズとかあったら教えて下さい!! ぜひオススメの曲教えて下さい!(国内アーティストのカテゴリですが洋楽でもかまいません。)

    • noname#9240
    • 回答数35
  • やりきれない気持ちになる映画

    タイトルのとおりですが、見た後になんともやりきれない気持ち&満足感が得られる映画をご紹介ください。 今まで見た中でお気に入りなのは「デッド・マン」「奇跡の海」「柔らかい殻」「ベティ・ブルー」「アメリカン・ビューティー」「エレファントマン」「存在の耐えられない軽さ」などです。

    • chill
    • 回答数44
  • 銃撃戦が派手な映画を教えてください

     タイトルの通りですがこのような映画でお勧めがあったら 教えてください。出来れば本格的なやつがいいのですが (SWATなどの室内や市街地戦)派手でなくても 銃がよく出てくるような者でも結構です。  とりあえず「山猫は眠らない」は見ました。 とりあえず「これは良いよ!」というものがあったら教えてください。  よろしくお願いします。m(__)m

  • アニメの制作会社ってどこでもうかるのか?

    アニメの制作会社(東映アニメーションとかサンライズなどなど)ってどこで儲けているのでしょうか?テレビ放送するとテレビ局から多額の制作費が 支給されるのでしょうか?でも、最近テレビ局って、「放送してほしいんなら3分間のCM協賛企業(電波料)を探してこい!」とかいうんでしょ? テレビスポンサーまで業者側(広告代理店の場合もあるかと思いますが) が探してまでなぜテレビ放送したいのかがよく分かりません。分かる方教えてください。

  • お勧めの本を教えてください!

    みなさんのお勧めの本を 教えてほしいのです。 最近大体の本はかったので これといった面白い本に めぐりあいません。 どうか面白い作品をおしえてください。

    • ya-tomo
    • 回答数11
  • しっとりしたR&B

    唐突ですが、おすすめの洋楽を紹介してください。テイストとしてはしっとりしたR&B(倉木麻衣みたいな感じ)とか一風かわったPOPとか(The Corrsとか)が好きです。あんま激しいものではなく、聞いていて癒されるようなかんじのアーティストをおしえていただけるとうれしいです。あんまり超有名じゃない人だとさらにうれしいのですが、、、 あと最近Jazzにもすこし興味がでてきているのですが、これもおすすめのCDなんかあればおしえてください。できればまた癒されてかつ、クールな感じのがいいのですが、、、 どれかひとつでもいいので教えてください。

    • Boots
    • 回答数5
  • 血液型でB型って

    まず、この質問はあえて趣味で質問させてもらいます。 血液型でB型の人って集まる習性?があると聞いたのですが なにか根拠があるのでしょうか? 以前、仲の良い9人が集まって、何気なく血液型を聞いたら 8人がB型でした(私もB型です) 会社で昼休み、仲よくしている5人に血液型を聞いたら、 5人ともB型でした。 その他、売れている漫才師はどちらかがB型だとか、 漫画家はB型が多いとか、社長や管理職はA型が多いとか聞きます。 (実際我が社の社長もオーナーもA型です) 以前、とあるネットでこの事を話すと、医学的には何の根拠もなく 単なる偶然と片づけられてしまいました。 これって偶然で片づけられるものなのでしょうか? 些細な事でもご意見頂けると嬉しいです。

    • plussun
    • 回答数11
  • アニメ化の際における作者の権限は…?

    (http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/comics_and_animation/より) > 漫画家・松本零士さんのヒット作「宇宙戦艦ヤマト」が >新作テレビシリーズとして10月から放送されることが25日、わかった。 >関係者によると「新宇宙戦艦ヤマト」のタイトルで、現在準備中。放送局などについて詰めの段階という。 1・ある作品を(地上波もしくは衛星で)アニメ化する際、その原作者や関係者 (主に出版社、プロダクションなど)は放送するキー局を決めることはできるのでしょうか?  決めることができるとすれば、各関係者は地上波のアニメにおける地方間の格差という問題に どこまで取り組んでいるのでしょうか? 2・地上波で放送するとすれば 『首都圏では100%余すことなく見られ、地方では放送されない』 という問題が発生しますが、作品の関係者は地方間の格差に関しては どこまでその問題に取り組んでいるのでしょうか?  ↓ (言い換えれば 『首都圏以外の地域(特に人口の少ない地方)では放送されない可能性が極めて高い』 という問題にもなります) (また、ある作品のアニメ化に際し系列局が少ないからという理由で、テレビ東京(系列)での放送を  拒否した作者もいると聞いたことがありますが、どの作品で、作者はどなたかわかりませんか?) (※スカパーやWOWOWなどの衛星放送(間違いなく有料ですが)については、   全国で受信できるため、重大性は低いと判断し、あえて触れませんでした)

    • t_c
    • 回答数4
  • インテリアショップのBGMについて

    アダルトな雰囲気で聞ける、また少し洒落たメロウな感じの曲を探しているのですが何かお薦めのCDは無いでしょうか?因みに今はエンヤ、クレモンテイーヌなんかを流していますが、好みで行けばCASIOPEAの「sleek passage」みたいなちょっとスローなテンポのもの。またシャカタクの「ナイトバーズ」「スペース・ダンス」なんかも気持ち良くて好きな曲ですが。

    • urugus
    • 回答数4
  • インテリアショップのBGMについて

    アダルトな雰囲気で聞ける、また少し洒落たメロウな感じの曲を探しているのですが何かお薦めのCDは無いでしょうか?因みに今はエンヤ、クレモンテイーヌなんかを流していますが、好みで行けばCASIOPEAの「sleek passage」みたいなちょっとスローなテンポのもの。またシャカタクの「ナイトバーズ」「スペース・ダンス」なんかも気持ち良くて好きな曲ですが。

    • urugus
    • 回答数4
  • お好きなPVは?

    先日、新たにPVが見られるサイトをまた1つ見つけました。 これから少しづつ見ていこうと思っているのですが 皆様のお薦めのPVがありましたら 私に教えて下さい。 アーティスト名と曲名を書いて頂ければ 自分で探します。 このPVのここが素晴らしいとか ここが面白いとか好きな理由も出来れば お願い致します。 え~っこんな人が出てたのぉっ!てのもアリです。 ちなみに私が今思いつくのでは アラン・パーソンズ・プロジェクト(Alan Parsons Project)の 「ドント・アンサー・ミー(Don't Answer Me)」 と ザ・ポリス(The Police)の 「ラップド・アラウンド・ユア・フィンガー(Wrapped Around Your Finger)」 が好きです。 アラン・パーソンズ・プロジェクトの方は アメコミ風のPVで凄くいい味出てます。 この中に出て来るお月さんが好きでした。 ポリスのはただローソクの中で歌っているだけなんですけど スティングがカッコ良かったので・・・(ハハッお恥ずかしい) 探しても見つからない場合がありますので 無いかも知れないっ!って思ったら 幾つかおまけを書いて頂けると嬉しいです。 私ど忘れしてるのが沢山あるので めちゃくちゃ有名なPVでも構いません どうぞよろしくお願い致します。 お待ちしております。

    • noname#1791
    • 回答数32