kenkenkiyo の回答履歴

全4016件中861~880件表示
  • 元奥さんが引き取ったペットに彼氏を会わせますか?

    彼氏の携帯を見せてもらったところ(彼氏の承諾を得て目の前で) ペットの写真ばかりが残っていました。 彼もとても可愛がっていました。 多分ペットは生きてあと1~2年かな? 会ったほうが良いですよね? ただ心配なのは元奥さんが彼に対してまだ未練があるのではないか、ということです。 未練というのは愛情が残っているのではなく自分の生活の保障として 彼を頼りたがってるということです。 下手に接触するのは良くないとも思うんです。 でもペットには関係のないことです。 どうすれば良いでしょう? 難しいですよね・・・

    • noname#94076
    • 回答数1
  • 同棲でこれはどう?

    あるカップルがいて、そのカップルは同棲しているとします。 そしてその2人は以下のような状況です。 ・2人とも大学生 ・1DKのアパートに住んでいる ・同棲は親には内緒で、親は1人暮らししていると思っている ・2人の家賃&光熱費は親持ち ・バイト代は食費以外は自由なお金 ・ハムスター以上猫以下のペットを飼っている この状況をどう思いますか?主観&客観的意見どちらでもいいのでお願いします。 また、ペットはいなくてもこういう状況の大学生は多いんですか?

    • noname#100794
    • 回答数6
  • こういう付き合いは駄目でしょうか? (再度)

    以前、こういう質問をしたものです。 暇なときにでも 職場で知り合った既婚男性がいます。かなり年上ですが、人間的にも大人の方で尊敬できる友達として付き合っています。仕事の延長で何回か食事をしたりもしています。彼も私と話が合うのが良いらしく、仕事を離れても、ときおり飲みに誘われるようになりました。私も彼と話していると、大人の考えに触れてほっとします。でも純粋に友達としての付き合いです。彼と、どうこうなりそうな気配はありません。なので、彼に誘われるのは素直に嬉しいのですが、純粋に友人、後輩として、一緒に飲んでいて楽しいだけというままで、ずっと付き合い続けることが出来るでしょうか?彼は、私と考え方や好みが一緒で話していると喜怒哀楽のポイントや感性が近いので居心地が良いし、若い私が色々なことにチャレンジしていることに刺激を受けると言っています。これって、どういう気持ちなんでしょうか?取りようによっては好きだと言われているような気もしないでもなく。私も、彼と考え方や物事の捉え方が同じなので、なかなか他人に理解されない中で考えに同意してくれるのは嬉しいし居心地は良いです。ちなみに、彼は私と飲んでいることは奥さんにも話しているそうですが、それでも、こういうのって不倫の始まり? ________________________________ 今日、その9歳年上の既婚の彼と食事をしました。彼とは、仕事上関係なくなりましたけど、これからも私と時々会って話がしたいそうです。感性が近いので、私も彼と話すと理解しあえて楽しいし、相談事があれば親身に話を聞いてくれるので、なんでも相談できる友人という感じで私も全然嫌ではありません。でも、彼は既婚です。飲んでいる最中に、奥さんから何しているのか電話があったりして○○さんと飲んでいると返しているので奥さん公認ですが、そういうのって結婚していてもありなのかな?とふと思ったりします。そのことを聞いたら、君が僕のことを恋愛対象としてはみていないんだから問題は無いんじゃないかな?と言われました。わたしも、結婚している人と付き合うつもりは無いし、他に少し気になる人もいるので逆にやましいことは無いのにあうのを止めるのも変だなと思いましたが。でも、会っているときは、お互いがすごく理解しあえる良い雰囲気です。私と話すと、刺激を受けるし元気が出るし、お互いに理解しあえるし、君を応援したいと言ってくれます。これって、私が好きというのとほとんど一緒じゃないかな?とも思ったりします。彼は私のことを、どう思っているんでしょうか?既婚男性と独身女性の友情、定期的な飲み会、これって別にやましいことがなければ、構わないんでしょうか?素朴な疑問です。

  • 彼女が、彼女の友達の女の子とその彼氏と、たまに一緒に遊んでいるのですが、我慢できる?

    ボクの彼女が、彼女の友達の女の子と、その女の子の彼氏と一緒に遊んでいるらしいのですが、ボクは嫉妬や妬みのようなどす黒い感情を抱いてしまいますが、これって普通ですか? ボクと彼女はまだ10代なので年齢的に車を持っていません。 彼女の友達の女の子も10代なので車持ちではないです。 彼女の友達の彼氏は社会人で車持ちで、ボクの彼女は、友達の女の子に誘われて、友達の女の子と、その友達の彼氏と一緒に夜景を見に行ったり、ドライブに行ったりしているとのことです。 ボクはそれを聞いて胸くそ悪くなるのですが、「友達の彼氏と遊ぶな」なんて言うのも器が小さいと思われそうで言えません。 ぶっちゃけ、ボクの彼女も、ボクに対してデリカシーが無いというか、思慮深くないなぁって思うのですが、このような場合、男として不快に思うのは当然ですよね? また、ボクの彼女についてどう思いますか? あと、彼女の友達の彼氏の行動(10代の学生を彼女にし、尚かつその友達の女の子とも接点を持とうとする行為)についてもどう思われますか?ボクは常々「そいつ絶対ロリコンだろ…」って思ってるのですが…。常識的に考えて、そいつをロリコンだと思うのは当然ですよね?

  • 告白→フラれた→その後は?

    好きな人が出来て、 あるきっかけで何度か彼の家にお邪魔したのですが、 彼はHを誘ったりすることはありませんでした。 キスなし。 Hなし。 でも彼の家でのボディタッチ度が激しくて(膝枕したり、肩に顔を置いてきたり)これはなんかよくないなと思い、告白することにしました。 だけどなんとなく、会っていないときのメールや電話の態度で彼が私のことを好きでないのは気づいていました。それでも相手を意識させたくて告白しました。 彼の答はノーでした。 もちろんノーだと分かっていたので、好きです。どうしたら好きになってもらえますか?といい、彼から色々聞いて、その後も何かと連絡はとっていました。 告白後私は凄くスッキリして、自分の仕事にも集中でき、ダイエットなど自分磨きに時間をかけるようになり、日々楽しくなりました。 けれど最近彼の態度が冷たい?ような気がして。 電話しても折り返しが来なかったり、かかった時は話してくれるけど、なんかほっといてもいいやみたいに思われているような気がして。 ちなみに彼は忙しい人ですが、あまり忙しいのは関係ないと思っているので、どうでもいいって思われているような気がしました。 深く考え過ぎなのでしょうか?あまり詰め寄ろうとせずに適当に友達感覚で連絡をとることがベストでしょうか? 回答いただけると幸いです。

  • 愛かお金か別れかモヤモヤします。私のワガママなのでしょうか

    バツ1の彼と付き合ってもうすぐ1年が過ぎようとしています。性格や考え方がとても好きで、おおらかで包容力がある彼と、会う時間も少ないなか真剣に付き合ってきました。給料が少なく(手取り18万)一人暮らしで生活費が足りなく、借金(60万)のある彼と、愛があれば乗り越えられると思っていましたが、私がお金の事を心配するのがだんだん気になってきました。欲が出てきたのでしょうか。一人暮らしをしている限り、借金はなかなか返済できないと思います。私も一緒にがんばってもいいと思って、同棲しようと言いましたが、彼は彼なりにきちんとした形にしてからと言い、一緒にはまだ暮らせません。両親とは折り合いが悪いらしいのですが、すぐ近所に住んでいますし、私の行けない時やお金の無い時、洗濯や夕飯等はたまに帰っているみたいです。アパートから実家に帰って欲しいと思うのは私のワガママなのでしょうか。半年位説得していますが、腰が重く決断してくれません。なによりも嫌なのは、前の奥さんと使っていたベッドや電化製品を買い替えるお金が無くて、処分できない事です。がまんできないなら私がお金を出すしかないです。それも悲しいです。彼も真剣に考えていると言うけれど、私が1人で先走っているだけなのでしょうか。どうすれば分かってもらえるのでしょうか?無理なら私はどうすれば理解できるのでしょうか?

    • ocecilo
    • 回答数7
  • 恋愛で悩んでいます

    他部署に好きな女性がいます。最近メールで聞いたところ彼氏はいないようです。 面識がある程度でしたが、5月くらいに食事に誘ったときに番号とアドレスを渡しました。(翌日彼女からも連絡先を教えてくれました) そのときは「みんなで」という事で2対2で食事行きました。一緒に行った人に聞いても感触は悪くないとのことでした。 その後、誘ったりメールしたりアプローチをかけてきましたが 食事は断られたり、メールも僕が送った内容に1回返信があるだけで さらに返信しても(疑問文でも)返ってきません。 これは番号交換して間もない頃でもありましたが、最近ちょっと賭けというか 今まで敬語だったのを、彼女が年下という事もあり少しフランクにメールしたりしたんですが それでも返信なく、逆効果かなと思ったりしてますが、終わったことをどうこう言っても仕方ないのでどうでもいいですよね。。 おそらく初めから僕の好意はバレてるので警戒はしてるかと思います。 まだ連絡取ったりするようになって3ヶ月と お互いの事は分かってはないですが どんな人なのか知りたいと僕は思ってるのですが 彼女は一定の距離を置いてるように感じますし これほどまでに僕は魅力のない人間なのかと悩んでいます。 職場でも、なんか遠ざけてるような気もします。 僕自身、友達や職場のスタッフから見ると外見も性格も悪くないようです。 男前だと言われたり、優しい・面白いと言われたりもします。 性格に関しては、自分でもそんなに悪くないと思うのですが それ以上に人として、男としての魅力が備わっていないのでしょうかね じかに話したいんですが 職場ではあまり会う機会がないので、どうしてもメールしてしまうのですが 返信がないのが続くと、どうしても躊躇います。 今後アプローチどうしたらいいのでしょうか?

    • attaine
    • 回答数3
  • 叶わぬ恋というのはいつか諦めるべきですか?[長文です]

    中三女子です。若気のいたりとでも思ってきいてください。 私には好きな人がいます。 それは私の通う塾の国語の先生です。 好きになったと自覚したのは中二の春で、 その当時は好きな人ができたという 単純な幸せに始終笑みが絶えないくらい幸せでした。 そんな浮足立っていた私ですが先生が私を好きになるなどは思っていませんでした。 先生には彼女がいて、8歳年上で、 そしてなにより塾の先生だったからです。 (惚気みたいですが、先生は 芯がしっかりしていてとても真面目な人でした。 だから生徒に手を出すなんてありえないと思いました) ただ、今はこの感情を愛し、 いつか自分でけじめをつけようと 気持ちをずっと温めてきました。 しかし去年の秋ごろから国語の先生が 塾に来なくなりました。 不安に思い、他の先生に聞くと 先生はこれから中三の受験を中心に行い、 且つ冬ごろからは就職活動に忙しくなるので、 中二の授業にはあまり出なくなるだろう、とのことでした。 それはしょうがないなと思い 私は先生をじっと待つことにしました。 中三になったらまた会えるはずだし、 高校も同じ塾に行こうと思っていたので 一生会えなくなる訳ではないだろうと。 少しさびしい思いもありましたが、 気持ちを切り替えることができました。 それから、今までどれほど待ったでしょうか。 たしか最後に先生の授業を受けたのは 去年の12月だったはずなのに(1回だけです) とても長い間待っていたように思います。 この前英語の先生が、夏休み中にが帰ってくると 言っていましたが帰って来ませんでした。 まぁ、待つのは慣れてるし、いつかきっと 帰ってくるはず、そう思っていました。 ○○先生はもうこないんちゃうかなぁ。 今日、再び先生のことを問うと 英語の先生がははは、と笑いながら、 少し呆れたようにそう言いました。 確定したわけではありません。けれど その言葉が重く私にのしかかって どうも本当のことでは無いのか、と思ってしまいます。 失恋することもできず かといって忘れることもできない。 叶わないと思っていても 大好きだから 自分の口から告白したかったのに。と。 涙と頭の中にしまった思い出が あふれ出して来ました。こんなに時間も 月日も流れたはずなのに、 好きになったと自覚したあの日のように、 くっきりと面影が、声が、あの授業風景が 思い出されました。 私はこれからもずっと先生を待とうと思うのですが これは馬鹿な考えですか? 帰ってくる確率の低い、しかも年上、彼女のいる 人物一人に固執している私はおかしいでしょうか? (もしかしたら初恋だからかもしれません) 回答は正直に馬鹿だと思ったのなら 正直に回答してもらって構いません。 分かりにくい文章ですいません。 お願いします。

    • yuki
    • 回答数7
  • 答えがでません。

    20代後半の男です。 非常に悩んでいることがあります。 現在3年付合っている女性がいます。 一度考え方が合わず、お互いにしんどくなり別れましたが、数ヶ月後にお互い自分の考えを優先させすぎていて、相手のことをしっかり考えられていなかったということを認識し、これから気をつけようということでまた付合うことになりました。 それからは、お互いの考えをしっかり話し合った上で物事を決めることができています。 結婚まで考えていました。 しかし、最近以前に付合っていた訳じゃないですが、仲良くしていた子と出会うことがありました。 その子は、友人の元カノで、また違う後輩の妹です。 まぁいってみればややこしい子です。 ですが、私にとってとても魅力的な子のようで、言葉にならないのですが、とても好意を持っています。 昔から好意は持っていたのですが、今はまた別な感情な気がします。 普通の女の子がしていたら許せないことも何故か許してしまう、 笑顔がとても素敵で自分の心がその笑顔で癒されるのを感じる、 素直な感情表現が嫌みではなく何故か心が穏やかになる そんな感じなのです。 そんな子が現れて、自分の気持ちがどうなのかがわからなくなりました。 結婚したいのはきっと今の彼女なんだと思います。 しかし、心が惹かれている女性がいるといった状況なんだと思います。 こんな状況は今の彼女にも悪いと思います。 自分も気持ちが悪いです。 今の彼女と別れ、心が惹かれている女性に素直にアタックすべきなのでしょうか? それとも、風邪や病気の一種だと考えて、今の気持ちをやり過ごすべきなのでしょうか?

    • Z2000
    • 回答数6
  • 急に連絡が途絶えました。。。の続きです。

    以前、質問した者です。http://bb.okwave.jp/qa5224114.html 前回の質問を見ていただいてから、アドバイスいただけたらと思います。 昨晩届いた彼からのメールに対し、「とにかく事故などでなくて良かった。急になんの前触れもなく連絡が来なくなって、送ったメールも無視される気持ちを考えてみて。過労で倒れたのかと本気で心配してました」と返信し寝ました。 今朝、なんも返事もなかったので、「記憶違いでなければ、今日はライブの約束をしてたと思うけど、どうなってるのかな?」とメールしました。 すると先ほど彼から「昼休み中」というタイトルでメールが来ました。(彼は土日祝休みの仕事ですが、よく休日出勤をしています。) タイトルで、今日出勤してるんだ。。。と思いながらメールを読みました。「メールを無視!?興味のないメールを一方的に送られても返事に困ります。チケットは自分が仕事で行けないし、友人がどうしてもというので譲りました。ごめんなさい」と書いてありました。 興味のないメールって・・・今まで毎日それのやり取りしてたのに。 男性は女性のようにメールするのが面倒だと感じる人が多いと聞くので、これまでも何回もメール面倒じゃない?と確認してました。それに対し、毎日メール来るの嬉しいし、苦痛じゃないよと言ってくれていたのでメールしてたんですが。 本音ではめんどくさいと思ってたんだなぁと思いました。 またチケットの件も、こちらが尋ねなければ言うつもりもなかったのでしょう。 手配したのは彼ですし、代金も彼が支払っているので、どう処分しようと彼の勝手ですが、私に予定を空けさせておいて、何の連絡もしないとは。。。 とりあえずメールでは埒があかないと思ったので、夜電話が欲しい旨メールしました。 このまま別れ話になりそうな気がしています。 今回の件で、一気に気持ちが冷めてしまいました。 ただ、以前彼が私の両親に会いたいといって食事会の予定をしましたが、彼の出張と元カノ騒動で流れたことがあります。私の両親には彼の予定が合わなくなったから延期と伝えています。(彼がそう言っといてと言ったので)両親に期待させてしまった分、申し訳ない気持ちです。 彼の猛アプローチで交際がスタートし、私の両親まで巻き込んでおきながらこの事態になり、ものすごく腹が立っています。 冷静に話しをと思いますが、いざとなったらうまく言葉が出ないかもしれません。皆さんのアドバイスいただけたらと思います。

    • mike-ng
    • 回答数9
  • 考え過ぎでしょうか、、。

    こんにちは、よろしくお願いいたします。 私と彼は職場が一緒で、2年半ぐらい付き合ってます。私は23で、彼とは16歳離れています。 私は「結婚したい」というような事は数回言っていますが、彼は自由のほうが大事で、 この先結婚したいと思える日がくるならするんじゃない?と言っています。基本「なるようになれ」です。 ここ2、3日は、私が一人暮らしの物件を探しており、あまり上手くいかない状況です。 それを知ってか、彼も、「嫌になったらうちに来て良いよ」と、ことあるごとに言ってくれてました。 それに甘え、以前は2週間に1度とかでしたが、1週間に2度ほど、彼の家に行くようなペースになっていました。 そんな中、まさに「逃げ」にも感じますが、彼に、また同棲したいなと持ちかけました。 (過去の付き合いたてに1ヶ月間、彼の家に泊まらせてもらってました。彼に「一人で居たい」と言われ、私は帰りました、。) 彼は別に構わない、と言ってくれました。 ですが、私から言ったのもなんですが、一緒に居たいという気持ちはあるものの、過去の経験で、 それだけじゃ上手くいかないというのを知っているため、迷っていました。にもかかわらず、2、3度、同棲の話を持ち出していました。 彼も変わらず、かまわないと言ってくれてます。 そして昨日の夕方頃、彼からメールがありました。 内容は、「明日の夕方は仕事なんだけど、それ以外は特にないから来ても大丈夫だよ。ま、ご自由にね」というものです。 最近はこういうメールをよくもらっていたので、最初は気にしなかったのですが、彼は自分のサイドビジネス(1年前半ぐらいから始めました)がある日は、 私を誘わないんです。その仕事を大事にする人なのに、平気なのかな?一体どういう風の吹き回しかな?と思ってしまいましたw そこで、それについて思ったのは、彼はもしかして色々考えているのかなということです。普段は基本何も考えてないのですが、。 自分の仕事がある時に、私を家に呼んで、自分がどう居られるか、とか、同棲、結婚の時にはこうなるのか、 ということをシミュレーションしたいのかな?と、かなりプラス思考に考えてしまいました。 それに、「私を助けたい」という気持ちがあったとしても、「今日来ても良いよ」というメールが結構多いので、少しびっくりです。 今まではいつも、私から誘う感じだったのに、最近は彼からのメールも多いです。 私は結婚をしたいと思っているので、彼も少し考えてくれているのかな?と感じています。 長文で申し訳ありませんが、皆さんの客観的なご意見を聞きたいです。 文章がうまくなく、すみませんが、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 彼の心理を推測していただけませんか?

    簡潔に状況を書きます。 <関係> ・結婚を考える相手ではなく、愛人関係(独身同士)としてお金を介している。 ・お互いに淡い感情はあると思う。 普段の連絡や、愛情表現もしてくれている。 ・私はお金は自分の感情をコントロールするために頂いており、それが目的ではないので食事代を出したり、少しでもお返しはしている。 ・会うたびにお金をもらうのは彼も負担がかかるので、同じ月で2回目までは割り切り代を受け取り、3回目以降はお金はいらないという約束にした。 <最近の出来事> ・彼とは出会い系で知り合っている。 私の女友達もそのサイトを利用していて、おととい彼が彼女にメールを出してしまい、発覚。 友達が彼女(私)の友人だと話してしまった。 その直後、彼からすぐに電話があり、 『空いた時間ができて何となくサイトを覗いた。そこで友達の書き込みを見て、調子に乗ってしまった。 最低な事をして、貴女を傷つけた。 俺は別れたくない。 許してくれるなら、もう二度としないので、許してほしい。 できればこれから、割り切りという付き合いではなくなっていくことを望む。』でした。 その後、私の友人にもどうか彼女を説得してほしい・・・と何度もメールをしたそうです。 元々束縛する権利はないけど、やはり気分がよくなかった。 でも彼が開き直ったりせずに認めて謝る行動をしたのは心が全然ないわけではないのかな・・・と思ったので許しました。 しかし、ここからが本題です。 昨日、仲直りのデートをしたいから会いたい。 夕飯も一緒にしたいのだけど、 実は今、給料前でお金がない・・・といってきました。 『夕飯は私が出すよ』といいました。 食事が終わり、ホテルに誘われましたがお金が足りないというのです。 私はそこでちょっと疑問がでました。 金欠で会っているのはわかっているけどないのに誘うのは、私に出せということ?と思ったんです。 ならば無理しないで、車でゆっくり話そう・・・と提案しましたが、彼はそのままホテルへ。 よく分からないまま、ホテルで過ごし、会計の時になったら 『少し貸してほしい』 といわれました。 数千円のことですから、出すのは嫌でなかったので出しました。 しかし・・・・ 帰ってきてから少し疑心暗鬼が出てきたんです。 今日は確かに今月は3回目以上です。 ですから割り切り代はいりませんし、私が負担するのは嫌とは思ってはいません。 ただ・・・・ おとといの事件で、彼が 『割り切りとかじゃなく付き合いたい』 という言葉が急に引っかかったんです。 夕飯代ももってもらい、お金がないのにホテルに誘った彼。 心理を想定しました。 (1)お金を払ったんだから、たまには出してもらって当たり前・・・という考えをしている可能性もあるかな?と。 だとすると、割り切り代も実は払うのが嫌だと思っていた。 あの言葉(割り切りじゃない付き合いにしたい)は、お金がかからない、もしくは相手にも負担してもらう付き合いじゃなくちゃ嫌だ・・・と実は考えている? (2)よく考えてあげれば、問題を起こしてしまって、すぐに会いたいと思ったけど、金欠。 私が感じているよりも彼は私をもっと距離の近い彼女だと認識していて、甘えさせてもらった・・・とも考えられます。 だから、あの話は、損得ではなく、デート代やホテル代は出すつもりだけど、そのお金があることで、一線を引いた付き合いにしかならないのが嫌だ・・・と思っている。 (3)その他 前者であるとすれば、出会い系をコッソリ使った理屈もわかるのです。 しかし、そこまで遊びで考えているなら、お金を介してる私にそんなに追いかけるような行動もしないような気もします。 私の考えも書いておきます。 私は、彼が好きです。 できるだけずっと彼といたいです。 しかし、割り切り代のない、本当の恋愛を彼としたいかといえば、そうじゃないです。 どちらにしても結婚などのない相手だと思っていますので、 入れ込んでしまい、感情に振り回されるのは嫌ですし、 必ず別れが来る相手ですから、もし彼から別れ話が出た時に、別れ際に自分が被害者意識が出たりするのが嫌なんです。 ですから、彼がお金を払ってまで付き合う女ではない・・・と思ったときに終わる付き合いです。 好きでも別れをいつでも覚悟するために、割り切り代を希望しました。 質問のまとめですが、彼のここ数日の一連の行動。 彼は(1)~(3)のどれだと思いますか? 申し訳ありませんが、 こういう付き合いがいいか悪いか・・・ですとか 別れた方がいいか、悪いか・・・ という質問ではなく、単純にここ数日の彼の行動から察する彼の心理を考えたくて、質問しました。 推測でかまいません。 その件のご意見をお願いできたら。。。と思います。

    • roxi
    • 回答数4
  • 【男性に質問です】どういう意味だったんでしょうか?

    以前、妻子ありの上司から誘われて度々食事に行っていました。 帰りのタクシーで手を握ってきたり 色っぽいとか魅力的だとほめてきたり 色々な言動で体の関係を望んでいるのは勘付いていたのですが それとな~く、かわしていました。 旅行にも誘われて、楽しく話を合わせながらも、 実現したら困ったことになりそうだなと一歩ひいてみたり。。 そんなことが続いたあるとき、 「君にはかなわないよ。」といって、 君の事は大事に扱わなきゃいけないと、、とか、 彼氏ができるまで、いや、結婚するまでは何でも助けてあげるから何でもいいなさい、 と、言っていました。 そのときはわたしはただフフと笑ってだけおいたんですけど・・ 今になってなぜかそれが思い出されるんです。 「君にはかなわないよ」ってどういう意味、心境だったんでしょうか? もちろん言った本人にしかわからないことですが 男性の方、どう思いますか? ご回答よろしくお願いします。 (その後しばらくして、なんだか面倒になってしまい、個人的に会うことはやめました。 お互い転勤したのでもう会うことはありません)

  • 東京と中国地方の遠距離

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5194216.html​ ↑ この質問の続きになってしまうのですが、あの後私とこの彼氏は話し合いの結果、「まだ好きだから」と言う事で別れないことになりました。 この質問内容では浮気が疑われたのですが、本当に浮気はないみたいで、むしろ私が浮気していると思われていたみたいです。 何でそうなるのかが全く分かりませんが。やはりチャットサイトで知り合っただけあって、私はよほど信用されていないようです。 その悔しさからつい女がいるとこを匂わせてたようなのです。 続けていこうねって言われて二人とも一旦は納得したのですが、またうじうじ色々言い始めました。 ケンカした時に異常なくらいにブチ切れたので 「あんなにブチ切れたせいで実は前ほどの情熱がなくなってしまった」とか 「一緒に暮らしだして俺が嫌になったらどうすればいいのか分からない」とか 「別れるならこっちに来る前に決着付けた方がいい気がする」とか 「もし別れたら…(これはよく口にする)」「でもキレてない方の性格は好き」など。 「私と別れたくて言ってない?」と言ったら 「正直最近は会社の経営の方で頭がいっぱいだから、もし別れたかったら適当に理由つけて振っている」だそうです。 こちらとしてはますます混乱します。 本人は女に対してものすごく理想を抱いているのでしょうか? 誰だってあの前回のようなこと言われたら、恋人だったらキレて当然だと思います。 辛辣な言葉をとりあえず相手に言ってみて相手の出方を見ているのか、はたまた単に情緒不安定なのか、もしくは単に私にキレられたのが本当に怖かったのか、またはお金がなくなって状況が変わってきたとか。 と言うか私がどうすればいいのか分かりません。 今の生活状況もそっちに動いていたのにそんな事言われて困惑しています。 私は一緒に住んでみないことには何も分からないと思うし、住む前からこんなこと言う彼が一体どう言うつもりなのかと思っています。

  • マシな振られ方(※男性の方)

    こんにちは、はじめまして。 今、海外に留学中の20歳の女です。 数ヶ月まえに6歳年上で仕事で短期間来ている人から告白されまして付き合い始めました。元々は友達から発展したプラトニックな関係です。最初はとても楽しかったのですが、最近は一緒にいても嫌なところばかり気になってあまり楽しくありません。相手は私のことを第一に考えてくれて、やりすぎなくらいなんでもやってくれます。それに対し私は自分のことや自分の将来のことばかり気にして、まったく相手に気をつかってないのです。(自分でそれは理解してますし、きっと相手もそれは分かっています。)一度した話し合いで、”距離を置く”という結論に至ってから数ヶ月、なんともよく分からない関係でずっと続いています。 彼はあと1ヶ月ほどで帰国なので、そのときに自然に別れるようにしようとずっと前から思っていました。しかし友達から 「彼は●●(私)が好きだから絶対別れようとはいわないし、やっぱり一緒にいたいって思うんだよ。時間が限られてるならなおさら一緒にいたいだろうし、そこで●●が楽しくなさそうなのを見てむなしくなるのも彼なんだよ。」 と言われ、なんだか私のしてることは本当に最悪なことなんじゃないかと思うようになりました。別れよう、好きじゃないから、自分のことの方が大切だからってはっきり言えないのは、とても優しい彼が傷つくのを見たくないのと、ただでさえ”帰国”することに落ち込んでる彼を今この時期に落とさなくてもいいんじゃないかという理由です。 ながくなりましたが、私の聞きたいことを簡潔に書きます。 明日は彼の誕生日です。 もし振るなら 誕生日”前日” 誕生日”当日” 誕生日”翌日” のどれが一番マシでしょうか。この機会を逃すと確実に彼の帰国までまつ自分がいます。それとも今までどおりなんとなく関係をつづけて、帰国のときの自然消滅を待ったほうがいいのでしょうか。 彼女だから、という義務的な理由からか、はたまた前から単にやりたいからなのかよく分かりませんが、誕生日には彼に手作りのケーキをあげようかと思っています。いつもお世話になってるから、という気持ちもあってのことです。しかしそれを友達に言うと「それは誤解させるだけだからやめたほうがいい」と言われました。そこに関しても、意見が聞きたいです。 長々と失礼しました。ここまで読んでくれた方、本当にありがとうございます。 何か意見が聞けると嬉しいです。おねがいします。

  • 友達の飲み会に

    こんばんわ。 今度友人が彼女の友達(彼女含め)と飲みに行くらしいんですが 女2~4人くらい(まだ決まってません)らしいので 前々から飲み会あったら誘ってくれーみたいなことを 言ってたので今回こないか?みたいなことを言われたんですが できれば行かない方がいいんですかね? 友人はその友達とかとは初めて飲むらしいです。 また、もし行く場合だとあんまりでしゃばらない方がいいですよね? こーいうことは初めてなので相談に乗ってください。 あと、彼氏がいなかったりしたらアタックしてみようかとも 思ってるんですが初回からはノータッチのがいいですかね?

    • mohu523
    • 回答数3
  • 気がない女性にもメールの返信はしますか?

    今年の3月まで、同じ職場で働いていた40代独身男性に片想いしています。 私(30歳)は、その職場を3月末に退職する際に、思い切って彼に手紙で告白したのですが…その告白に対する返事は未だ無いままです。 ただ、こちらから月に2、3回送るメールには必ず返事をくれます。 まぁ『会いたいです』的なことを送ると軽くスルーされたりしますが(泣) 彼は… ・真面目な公務員 ・ガンコ ・こだわりが強い(珈琲は○○社のしか飲まない、煙草は○○しか吸わない) ・実家暮らし ・結婚暦なし。  ・変り者だと思われている・女性に自分から話し掛けることはめったにない。 タイプの男性なのですが… 自分は、彼に嫌われているのか?はたまたメールの送り方でこの先につなげていけるのか?悶々としています。 独りよがりな質問でお恥ずかしい限りですが… 同年代の独身男性の方から見て、この片想いは身を退いたほうがよいと思われますか?

  • 「中途半端に好きになった人」って?

    この前会社の年下の男性(26歳)と二人で仕事してて その合間にちょっとした恋バナになりました。 真剣な相談でもないので軽い感じで好みのタイプとか聞いてたのですが ふとその男性が『中途半端に好きな人はいた』と言い出しました。 私は『好きは好き!』ってタイプなので言っている意味がわからなくて 『・・・中途半端って?』と聞いたのですが特に答えてくれませんでした。 私も人の恋愛にあまりどうこう言うのも何だと思い、それでやめました。 でも、やっぱりちょっと意味がわからないのでここで質問です。 『中途半端に好きになる』ってどういう事だと思いますか?

    • houmori
    • 回答数5
  • 友達の飲み会に

    こんばんわ。 今度友人が彼女の友達(彼女含め)と飲みに行くらしいんですが 女2~4人くらい(まだ決まってません)らしいので 前々から飲み会あったら誘ってくれーみたいなことを 言ってたので今回こないか?みたいなことを言われたんですが できれば行かない方がいいんですかね? 友人はその友達とかとは初めて飲むらしいです。 また、もし行く場合だとあんまりでしゃばらない方がいいですよね? こーいうことは初めてなので相談に乗ってください。 あと、彼氏がいなかったりしたらアタックしてみようかとも 思ってるんですが初回からはノータッチのがいいですかね?

    • mohu523
    • 回答数3
  • 友達の飲み会に

    こんばんわ。 今度友人が彼女の友達(彼女含め)と飲みに行くらしいんですが 女2~4人くらい(まだ決まってません)らしいので 前々から飲み会あったら誘ってくれーみたいなことを 言ってたので今回こないか?みたいなことを言われたんですが できれば行かない方がいいんですかね? 友人はその友達とかとは初めて飲むらしいです。 また、もし行く場合だとあんまりでしゃばらない方がいいですよね? こーいうことは初めてなので相談に乗ってください。 あと、彼氏がいなかったりしたらアタックしてみようかとも 思ってるんですが初回からはノータッチのがいいですかね?

    • mohu523
    • 回答数3