iruka_tti の回答履歴

全1件中1~1件表示
  • 社内恋愛の相談(長文)

    現在の職場に就職して約1ヶ月のOLです。 Aさんとは職場ですれ違い、話し声が聞こえたり、仕事の会話を1度だけしかした事は無いのですが、まずよく私の事を見ているので(私の思い過ごしかもしれませんが)気になり始め好きなのかは分かりませんが、毎日見かけると嬉しかったり、姿が見えないと心配に思ったりする日々を送っています。が・・・ 入社当初Aさんやそれ以外の方でもすれ違ったりする時は必ず笑顔で挨拶をしていたのですが、Aさんは1週間全く挨拶を返さず、返してくれたのはただ1度きりだったので、私は「この人は何で挨拶しないんだろう?私何かした?」「挨拶できない人なんて最低!」と不愉快に思っていたので、Aさんには2週回目からは挨拶をしなくなりました。目が合っても真顔でサラっと反らす感じです。 1度きりの仕事の会話も私とは関わりたくないかのように「あ・・いい、いい」と返されたきりです。 しかし周りにAさんの事を聞くと私とは知的で雰囲気が似ていると言われ、嬉しいんだか哀しいんだか複雑な気持ちです。Aさんは私以外の方であれば楽しそうに会話しているようなので、私は単に嫌われているのかな?と思い、知人の薦める方とお見合いをしようかと思っています。 ただAさんは一体何を考えているのか全く読めないし、見えないので謎です。でもやっぱり職場でいっしょに働く一員として挨拶はした方が良いのかな?と思っては居ます。 1.Aさんは一体私を不愉快な奴だと思っているのか? 2.挨拶は常識としてするべきか? 3.Aさんは辞めてお見合いをするべきか? 以上3点です。3点についてご回答頂いた後、それ以外にも何か着がついた事があればよろしくお願いします。