mimidrop の回答履歴
- スキーとスノボ、初心者が両方やってもいいのでしょうか??
今年1月、人生初のスキーへ行ってきました。 この前2度目のスキーへ行き、まだまだ初級コースでもよく転ぶ超初心者です。 でも周りはスノボをやっている人の方が圧倒的に多く、1度スノボもやってみたいなと思っています。 スキーもろくに滑れない人がスノボと両方に手を出すのはよくないのでしょうか? もしもスノボをやってみて、そっちの方が楽しかったとしても 一緒に行く人に教えてもらいたいので、その人と同じものをやる予定です。 (特に仲のいい人はスキーをやっているので、スキーは続けたいです) そうすると一緒に行く友達によって、スキーをやったり スノボをやったりということになってしまうと思うのですが、 私は運動神経もかなり鈍いので、どっちつかずで両方とも上達しにくくなってしまわないかと少し心配です。
- 締切済み
- スキー・スノーボード
- secret_8
- 回答数7
- 新品のボードののチューンについて教えてください
ネットでロシニョールの板を買いました。 店頭などで購入するとチューン付きなどがあるようですが、 インターネットで購入した場合滑り始めるまでにどのような事を したらいいでしょうか。初めてのボードをネットで購入したので よくわかりません。宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- スキー・スノーボード
- 7nensei
- 回答数1
- 花がすぐに枯れる職場
私が勤めてる会社は室内で育てられる植物や、気候に強い植物を置いてもすぐに枯れてしまいます。 たしかにあまり居心地が良いとは言えない会社ですが、花が枯れても気にしているのは私だけみたいです。 一応手入れはしているつもりなんですが、、、、。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- Ilumari24
- 回答数4
- 天候 兵庫県 和田山・但東町の方にお聞きします。
こんばんわ。 明日2/9から城崎温泉方面へ遊びに行く予定なのですが、 できれば車で行きたいと思っています。 和田山か但東町を通る予定ですが、この天候で 路上の凍結や雪が心配です。 主要道路の状態はどうでしょうか。 ノーマルタイヤで通過することは可能でしょうか。 付近にお住まいの方、情報を教えてください。
- ベストアンサー
- 関西地方
- noname#53300
- 回答数2
- 2次会費用の渡し方
会社の同僚の披露宴の2次会に呼ばれています。 会費制で、受付があるようです 熨斗袋とかに入れたほうがいいのでしょうか?
- ベストアンサー
- 結婚式・披露宴
- grghbdjujf
- 回答数2
- 兵庫・ハチ高原への道路状況
大阪の知人から問われて代理の質問です、兵庫県・ハチ高原までの自動車ルートの積雪状況はどうでしょうか?Webで調べたゲレンデダイヤルに掛けると、テープのガイダンスが流れるだけで詳細は教えてくれずに困っているそうです。 どこかから仕入れた情報では、積雪が多くて前後輪にチェーンが必要らしいだとか言われたらしく、現状4輪スタッドレス+チェーン2本では危ないかと危惧しています。大丈夫だろうとはアドバイスしたものの、確証はありません。播但道を経由して明日の昼頃に到着予定らしく、必要ならば今日にでも買わねば、しかし出費は痛いと悩んでいました。 どなたか、お助けください!
- 前向きな気持ちで頑張るには
新卒で入って2年になる会社を去年の6月に営業の仕事をクビになりました。理由は、あまりにも仕事ができないからです。 何度も細かいミスをしてしまい、社長に現場で反省してこいと言われて 4ヶ月現場で働き、やっと営業に戻って1から頑張ろうと思っていた矢先、その2ヶ月後に退職勧告されました。企業にとって利益にならない 人間は必要ないという当たり前の事を理解せずに、真に仕事に取り組まなかった自分がいけないのだと思います。 私は、人見知りで暗くて、話が下手です。それを改善したくて営業の仕事を選びました。しかし、結局なりたい自分になれずじまいでした。この点を後悔しています。折角の成長のチャンスを自分で潰してしまいました。 次は製造の仕事に今年の3月から就きます。 退職してから、自分に適正のある仕事を考え抜いた上での転職です。 前職の自分、前職の後悔を引きずらないで仕事を頑張る為にはどうすればいいでしょうか?今度は胸をはって、前向きに頑張りたいです。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- gaiking47
- 回答数8
- 今の仕事に向いていないかも
去年の12月から派遣として銀行の窓口で働いています。 OLや販売の仕事は12年位の経験はありますが、銀行は全くの未経験です。 研修は10日位で、いきなり窓口の仕事をしていますが、銀行用語すら良くわからず、毎日、悩みながら仕事をしています。 そのせいなのか周囲の行員さんたちは私に冷ややかです。 昼休みでも無視されている状態。 今まで働いた会社とは違って、新人だからと質問をすれば嫌な顔をします。 正直、10日間の研修は初歩の初歩しか教えてくれなくて、現場に出ると見たこともない帳票があって、処理方法がわからないというのはザラです。 ミスなんかしようものなら、ケチョンケチョン。 目も合わせてくれなくなります。 正直、OLをやっていた時は指導係もしていたし、事務やPCも得意で失敗とかもあまりした事はなく、上司に怒られると行った事もなかったので、この年になって人に怒られると 「この仕事向いていないのかな」と毎日、悩みます。 だからといって、年齢が年齢なので他の仕事を探しても見つからないだろうなぁって。 まだ1ヵ月半。 同じミスを繰り返さないように頑張るべきか、辞めちゃうべきなのか悩んでいます。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- juan5016
- 回答数1
- スキーの板のメンテナンス
3月に久しぶりにスキーに行くことになったのですが、板もブーツも5年ほど前に買ってからメンテらしいメンテをしたことがありません。 一応スキー部だったので合宿や大会時にはワックスを塗ってましたが、引退してからはベッドの下に放置したままです。 「そこらでスプレーか簡単なワックス買って塗ればいいや」とも思いましたがやはりそれでは少々不安が^^; なので「行く前にこれはやっておいたほうがいい」という事があったら教えてください! 学生なので店にチューンに出すお金はないです…
- ベストアンサー
- スキー・スノーボード
- kazuki_100
- 回答数2
- 城崎温泉のおみやげ
近々、城崎温泉に行く予定なんですが、おすすめのお土産はありますか? 城崎といえばカニですが、少々お高いので(笑)カニ以外で何かあれば教えてください。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- harucchimocha
- 回答数4
- 旅行好きな人、嫌いな人について
僕は旅行が好きで、大学生のうちにお金がかかっても行けるだけ行くぞ(笑)という感じです。なぜ好きかといわれると明確な理由はないのですが、建築物がすきということと、異文化にふれることで自分が一回り大きくなる気がするからです。 そんな僕に反して、「海外旅行で20万使うなら、ゲームセンターや食い物に贅沢に使う」という人もいます。確かに20万あれば半年分の食費はいけます。でもなぜか旅行にはお金を惜しまないのです僕は!1人旅行の楽しさはやった人にしかわからないと思うのです。僕のような人と、旅行嫌いな人の価値観は根本的にどう違うのでしょうか?皆さんはどちらの意見に近いのでしょうか?教えてください
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- noname#52589
- 回答数8
- 石見・出雲旅行のスケジュール(1泊2日)
はじめまして。 島根旅行についてお伺いしたく参りました。 今月の26日から1泊2日で下記を利用して 石見・出雲旅行に行く予定です。 ■JALで行く!縁結び 出雲路2日間 出雲IN/出雲OUT(1~3月出発) コース番号 : 75312-00 http://meito.knt.co.jp/1/tr/7531200-200803/ 2日間で下記の優先順位でまわりたいのですが、 どういう順番でまわるとよいでしょうか? 必須: 石見銀山(&仁摩サンドミュージアム?) 出雲大社(&古代出雲歴史博物館?) できれば: 松山城の堀川めぐり 足立美術館 おまけに: 松山市街地 日御岬 ★この間に移動したいです 出雲空港 23日09:45着 出雲空港 24日19:45発 ★旅館はおそらく玉造だとおもいます ★参考 http://www.kankou.pref.shimane.jp/pickup/spot/index.html ご意見いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 中国・四国地方
- gomontreal
- 回答数1
- 人生のためになるよきアドバイスを!!
大学1回の者です!就職するまでになにかしとくべきなどのアドバイスはございませんでしょうか?どんな、分野でも構いませんので。人からの刺激をうけられればイイなっと思い質問させていたたきました。おねがいします
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- takatomilk
- 回答数3
- 株や経済の勉強方法
仕事もそろそろ落ち着いたため、 将来のために勉強がしたいと思っています。 基本知識が全くないところからのスタートですが、 株や経済の勉強がしたいです。 (超素人なので間違ったことを言ってるかもしれませんが) 将来的には、株や不動産投資とかが少しでもできればと思っています。 本?セミナー? 素人が全くの基礎から始める場合、 どこから手をつけていいのかアドバイス頂けると幸いです。 なにせ、とっかかりが全然分からず。。。
- ベストアンサー
- その他(投資・融資)
- ofuton_
- 回答数4
- フリーランとはどういう意味ですか?
初歩的な質問ですみません。 よくスノーボードで「フリーラン」という言葉を聞きますが、どういった滑走のことを指すのでしょうか? ゲレンデを普通にカービングで滑り降りてくることなのでしょうか? あと板の購入を考えているのですが、フリースタイル向け(!?)の軽くて柔らかめの板がいいのでしょうか? スタイルは↓ キッカー4 グラトリ2 普通に滑る(フリーラン!?)4 という感じです。今後はジブにも挑戦しようと思ってます。 あと私の場合はツインチップでセットバックゼロの方がよいのでしょうか?
- ベストアンサー
- スキー・スノーボード
- nao_hiro
- 回答数3
- スノボー経験者の方々教えてください
スノーボードはじめるとき最初はスクール入りますか?また、1回スクールに参加してあとは独学で練習するんですか?それとも、独学などはせず毎回スクールに参加した方がいいのでしょうか皆さんの意見を非常に知りたいので教えてください
- 締切済み
- スキー・スノーボード
- noname#62028
- 回答数4
- グラススキー
いくつか、質問させてください。全ての質問に答えられなくてもかまいません。 芝の上を滑走するグラススキーというのがあるみたいですが、雪の上で滑走するスキーと感覚が違うのでしょうか? 自分は、アルペンスキー競技をやっておりますが、今オフからツリスかグラススキーに取り組もうと思いますが、どちらが雪上感覚に知己のでしょうか? グラススキーは、価格はどれくらいなのでしょうか?
- ベストアンサー
- スキー・スノーボード
- gf52bm
- 回答数1
- 披露宴出席 メイクは?
今度、友達の披露宴に呼ばれていて出席します! 遠方なので、朝6時には、家を出ます。 披露宴は、午後2時半からです。 午後5時半からそのまま二次会にも出席します。 なので、家から早朝5時半にメイクしても 披露宴が、始まる頃には、どろどろに崩れると思います。 スポーツ用の崩れにくいファンデやら落ちにくい口紅とか ウォータープルーフアイライナーとか駆使しても やっぱり、化粧したての美しさには、劣ると思います。 なので、家からは、すっぴんで行って 披露宴会場付近で、いちからメイクしようかなぁ~って 考えています。 ただ、メイクする場所がどこでしようかなぁって迷います。 ホテルでの披露宴なんですが、トイレの洗面所で、 ちょっと、お化粧直し程度ならいいけど、 いちから全部やってる人が、いたらお手洗いを済ませ 手を洗いたい人とかに本当に迷惑だと思うのです。 わたしも、リキッドのアイライナーをひくには 綺麗にラインをいれたかったりと 落ち着いてメイクしたいので どこか、落ち着いてメイクできる場所ってないですかね?? 今、考えてるのは、側に大きなイオンショッピングモールが あるみたいで、イオンだと手洗うとこと別にお化粧できる スペースがトイレ内にあったりしますよね? それか、空港のトイレにも確かそういったパウダールーム みたいなものがあった気がしたので、考えています。 着替えは、ホテルの招待者更衣室で着替えるとして みなさん、こういった時どこで、メイクされてますか? 家から近い場合は、自宅からだと思うんですが 遠方披露宴の時は、どうしてますか? ちなみに行く日に披露宴です で、その日に宿泊します。 前日宿泊では、ないです。 なので、ホテルの部屋にもチェックイン時間前なので、 入れません。 なにか、良いアドバイスや経験談をお願いします。
- 京都観光についてアドバイスください
明日、朝から京都を回るつもりなんですが、ガイドブックの お勧めコースを参考に銀閣寺道→白村荘→銀閣寺→哲学の道→法然寺 →安楽寺というコースと 高大寺→サンケイ坂→清水のコースを回ろうと思っています。 このコースは可能でしょうか?? また、大阪駅周辺から京都に向かう予定なんですがお勧めの交通手段 は何でしょうか??できれば、上の2つのコースのどちらかの側に 着きたいのですが… よろしくお願いします。