motioneye の回答履歴
- 子宮がん検診で異形成診断。これは性病なのでしょうか?
子宮がん検診で、軽度異形成と言われコルポ診を受けました。 まだ、正式な診断が下されていないためドクターに詳しい話を聞いていません。 ネットで色々調べてみたのですが、疑問があるのでどなたか教えてください。 子宮頚部異形成は、ヒトパピローマウイルス(HPV)が関わっているようですが、異形成=性病(コンジローマ)ということになるのでしょうか? 異形成になるには長期の時間がかかるようなのですが、私はずっと性病にかかっていたということなのでしょうか? 性病(コンジローマ)の症状は、主にイボができるようですが、そのような自覚は全くありませんでした。 診断前に状況を整理しておきたいので、どなたか教えてください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 婦人科・女性の病気
- confusion0
- 回答数2
- 子宮摘出後の月経に悩んでいます
一年半ほど前に、子宮筋腫、子宮内膜症のため、子宮を全摘出しました。 二ヶ月ほどして、出血と痛みがあり、受診しましたが、「縫合部の ケロイド肉腫」と言うことで、 積極的治療は行わず、経過観察、ということで、定期的に受診しています。 肉腫の部分に血豆のようなものができ、大きくなると破け、出血する。と言う状態である、と説明を受けていますが、 ここ半年くらいは、4週間おきに出血し、出血量、痛みのどちらもひどくなってきています。まるで月経のようです。 医師は、『原因はわからない、出血を止めたいのであれば、手術するしかない。 が、それで直るかどうかは判らない』と言います。(少し消極的なように感じます) 私自身も、金銭面でも、肉体的にも、また、家族に与える負担を考えても、入院、手術となると二の足を踏んでしまいます。 筋腫があった頃の痛みを10とすると、7くらいの痛みがあり、内膜症のため、 出血量が多かったとはいえ、当時に比べても6割くらいの出血があり、しんどいです。 このような経験のある方、また、思い当たる事柄のある方、どんな些細なことでもよいので、お教えください。
- 子宮摘出後の月経に悩んでいます
一年半ほど前に、子宮筋腫、子宮内膜症のため、子宮を全摘出しました。 二ヶ月ほどして、出血と痛みがあり、受診しましたが、「縫合部の ケロイド肉腫」と言うことで、 積極的治療は行わず、経過観察、ということで、定期的に受診しています。 肉腫の部分に血豆のようなものができ、大きくなると破け、出血する。と言う状態である、と説明を受けていますが、 ここ半年くらいは、4週間おきに出血し、出血量、痛みのどちらもひどくなってきています。まるで月経のようです。 医師は、『原因はわからない、出血を止めたいのであれば、手術するしかない。 が、それで直るかどうかは判らない』と言います。(少し消極的なように感じます) 私自身も、金銭面でも、肉体的にも、また、家族に与える負担を考えても、入院、手術となると二の足を踏んでしまいます。 筋腫があった頃の痛みを10とすると、7くらいの痛みがあり、内膜症のため、 出血量が多かったとはいえ、当時に比べても6割くらいの出血があり、しんどいです。 このような経験のある方、また、思い当たる事柄のある方、どんな些細なことでもよいので、お教えください。
- 子宮摘出後の月経に悩んでいます
一年半ほど前に、子宮筋腫、子宮内膜症のため、子宮を全摘出しました。 二ヶ月ほどして、出血と痛みがあり、受診しましたが、「縫合部の ケロイド肉腫」と言うことで、 積極的治療は行わず、経過観察、ということで、定期的に受診しています。 肉腫の部分に血豆のようなものができ、大きくなると破け、出血する。と言う状態である、と説明を受けていますが、 ここ半年くらいは、4週間おきに出血し、出血量、痛みのどちらもひどくなってきています。まるで月経のようです。 医師は、『原因はわからない、出血を止めたいのであれば、手術するしかない。 が、それで直るかどうかは判らない』と言います。(少し消極的なように感じます) 私自身も、金銭面でも、肉体的にも、また、家族に与える負担を考えても、入院、手術となると二の足を踏んでしまいます。 筋腫があった頃の痛みを10とすると、7くらいの痛みがあり、内膜症のため、 出血量が多かったとはいえ、当時に比べても6割くらいの出血があり、しんどいです。 このような経験のある方、また、思い当たる事柄のある方、どんな些細なことでもよいので、お教えください。
- 生理の開始日がわかならい
排卵日の計算をしようと思いますが、生理開始日の基準がわかりません。 というのも、私の生理の場合、真っ赤な血が出るまでに2,3日生理の終わりかけのような黒いおりものやうっすら血が出た後(拭いたときに付く程度)赤い血の生理が始まります(このときに生理通も始まります)。 私のような場合、真っ赤な血が出てからなのかそれとも、終わりかけのよう血が出た日なのか、どちらが開始日と数えるのが正しいのでしょうか? 専門の方教えてください。
- 性病と妊娠
数年前ヘルペスとカンジダ?になりました。 直ったかどうかはよくわからないのですが、今はもうほとんど発祥していません。(ごく稀に痒みがあります) 妊娠・出産に影響するリスクの可能性を教えてください。心配です。
- ベストアンサー
- 病気
- iiko115kor
- 回答数3