hallo-2007 の回答履歴

全3317件中641~660件表示
  • VBScript Excel Workbooks

    全く下らない質問で申し訳ございません。 あくまでも、興味があったので質問しているだけで、 以下のやり方でなくても、やりたいことが実現できることは 分かっているのですが、教えて頂ければ幸いです。 VBScriptで Option Explicit Dim x, y Set x = CreateObject("Excel.Application") Set y = x.Workbooks.Open("D:\Sample.xlsx").Worksheets(1) | x.Workbooks(1).Close x.Quit Set y = Nothing Set x = Nothing 普通は、 Set y = x.Workbooks.Open("D:\Sample.xlsx") Set z = y.Worksheets(1) として、 y.Close とする方が分かりやすいのは分かっているのですが、 あえて、勉強を兼ねて、上記のように記述しました。 私が知りたい疑問は、Excelのファイルを2つ開いた場合です。 Option Explicit Dim x, y, z Set x = CreateObject("Excel.Application") x.Application.DisplayAlerts = False x.Visible = False Set y = x.Workbooks.Open("F:\Sample.xlsx").Worksheets(1) Set z = x.Workbooks.Add().Worksheets(1) z.Range("A1").Value = y.Range("A1").Value x.Workbooks(1).Close x.Workbooks(2).SaveAs("F:\Test_02.xlsx") x.Workbooks(2).Close x.Quit Set z = Nothing Set y = Nothing Set x = Nothing このプログラムで、 Set y = x.Workbooks.Open("F:\Sample.xlsx").Worksheets(1) の行が無ければ、「x.Workbooks(1).Close」もなく、 その下の行は、 x.Workbooks(1).SaveAs("F:\Test_02.xlsx") x.Workbooks(1).Close となり、問題なく「Test_02.xlsx」ファイルが出来ていました。 ファイルを2つ開いたので、「Workbooks(2)」となる、 と思ったのですが、どうやら違うようです。 (「インデックスが有効範囲にありません」というエラーになります) 何度も言いますが、こんなことで悩む必要がないのは 分かっているのですが、何か気になります。 上記のやり方で、Excelのファイルを2つ開いている場合の 2つ目のファイルを閉じる方法を教えてください。 ホント、下らない質問で申し訳ございませんが よろしくお願い致します。 以上

  • 北東向き玄関の家について

    北東向き玄関の家、日当たりはほぼ0%に近い家について 現在大阪市内に在住(マンション) ハウスメーカーで建てたい為土地のみを探しており やっと見つかった土地が、玄関が北東向きの家になります。 図でも説明致しますが、家の中心からみて右=南東は背の高い工場等がある 左=北西は2か3階建ての家が建つ予定 裏=南西は背の高いマンション 玄関前は交通量が少ない大道路となります。 市内に住むには、こんな場所しかなく、こちらの土地なら、2階建てプランも可能と言う貴重な土地となります。 他は、20坪未満のTHE三階建てとなります。(三階はあまり住みたくない) 0歳の子供と夫の3人位しになりますが、陽の当らない家なんかに住んだら 色々と災いが起こるものなのでしょうか? 一応、プランといて、1階に採光を取り入れる為に、吹き抜けをつくりトップライト等を考えております。 後、3階に1部屋とルーフバルコニーみたいなものをと考えておりますが・・ 全国捜せばこういった家はなんぼでもあるかとは思うのですが 悩んでしまします。 何かアドバイスがあれば教えて下さい。

  • VBScript Excel Workbooks

    全く下らない質問で申し訳ございません。 あくまでも、興味があったので質問しているだけで、 以下のやり方でなくても、やりたいことが実現できることは 分かっているのですが、教えて頂ければ幸いです。 VBScriptで Option Explicit Dim x, y Set x = CreateObject("Excel.Application") Set y = x.Workbooks.Open("D:\Sample.xlsx").Worksheets(1) | x.Workbooks(1).Close x.Quit Set y = Nothing Set x = Nothing 普通は、 Set y = x.Workbooks.Open("D:\Sample.xlsx") Set z = y.Worksheets(1) として、 y.Close とする方が分かりやすいのは分かっているのですが、 あえて、勉強を兼ねて、上記のように記述しました。 私が知りたい疑問は、Excelのファイルを2つ開いた場合です。 Option Explicit Dim x, y, z Set x = CreateObject("Excel.Application") x.Application.DisplayAlerts = False x.Visible = False Set y = x.Workbooks.Open("F:\Sample.xlsx").Worksheets(1) Set z = x.Workbooks.Add().Worksheets(1) z.Range("A1").Value = y.Range("A1").Value x.Workbooks(1).Close x.Workbooks(2).SaveAs("F:\Test_02.xlsx") x.Workbooks(2).Close x.Quit Set z = Nothing Set y = Nothing Set x = Nothing このプログラムで、 Set y = x.Workbooks.Open("F:\Sample.xlsx").Worksheets(1) の行が無ければ、「x.Workbooks(1).Close」もなく、 その下の行は、 x.Workbooks(1).SaveAs("F:\Test_02.xlsx") x.Workbooks(1).Close となり、問題なく「Test_02.xlsx」ファイルが出来ていました。 ファイルを2つ開いたので、「Workbooks(2)」となる、 と思ったのですが、どうやら違うようです。 (「インデックスが有効範囲にありません」というエラーになります) 何度も言いますが、こんなことで悩む必要がないのは 分かっているのですが、何か気になります。 上記のやり方で、Excelのファイルを2つ開いている場合の 2つ目のファイルを閉じる方法を教えてください。 ホント、下らない質問で申し訳ございませんが よろしくお願い致します。 以上

  • エクセル ピボットテーブルのデータ更新

    エクセルはデータを変更すると、合計値が自動で変わるので便利です。 ところがのピボットテーブルは、データの更新をしないと変更が反映されないですよね。 どうして、反映されないのでしょうか? 仕様といえばそれまでですが、何か事情がある気がします。 ご存知の方、教えてください。

    • viyamin
    • 回答数1
  • excelマクロの重複セルの削除について

    excelマクロ超初心者です。 E列に下記のようにデータが入っていたとします。   E列 1 いちご 2 りんご 3 みかん 4 いちご 5 りんご 6 れもん これを重複セルを削除して   E列 1 いちご 2 りんご 3 みかん 4 れもん としたいのですが、どうすればいいでしょうか? 自分なりに調べて、下記のように記述したのですが、 Sub test() lastRow = wb.Sheets("Sheet1").Range("E" & Rows.Count).End(xlUp).Row 'E列最終行 For i = lastRow To 2 Step -1 If Cells(i, 5).Value = Cells(i - 1, 5).Value Then Cells(i, 5).EntireRow.Delete Shift:=xlUp End If Next i End Sub() E4列から下のデータしか重複セルが削除されません。 ここでいうlastRow To 2 Step -1はどういう意味なのでしょうか? すみませんが宜しくお願いします。

  • エクセルで回数から時間を計算

    お世話になります エクセルで例として 30分勤務 5回 45分勤務 5回 75分勤務 10回 という勤務実績延べ時間に計算しなおすにはどのようにすればよいでしょうか?

  • 二次方程式をエクセルで計算するためには

    f(x)=ax^2+bx+c とおいて、 f(1000000)=300000 f(4000000)=800000 f(5000000)=1000000 f(10000000)=2000000 となるa,b,cを求めたいのですが、エクセルで簡単に計算して、グラフ化するためにはどうすれば良いか教えて頂けないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • マクロのことで再度質問です。

    すいません、先ほど質問した者です。 http://okwave.jp/qa/q7357905.html 以下のマクロを試すと・・ Aのセルに「ファイル名.txt」 Bのセルに「C:\Users\~¥フォルダ名」 となります。 この「.txt」と「C:\Users\~¥」は表示させたくありません。 自分でもいじってみたのですが、できませんでした。 表示させないようにするにはどうすればいいでしょうか? 度々の質問で恐縮ですが、よろしくお願いします。 Sub Macro() Dim fso As Object Set fso = CreateObject("Scripting.FileSystemObject") Dim FolderPath As String FolderPath = ThisWorkbook.Path Dim myFile As Object Dim i As Long i = 2 Dim myFolder As Object For Each myFolder In fso.GetFolder(FolderPath).SubFolders For Each myFile In fso.GetFolder(myFolder).Files Cells(i, 4).Value = myFolder Cells(i, 1).Value = myFile.Name Cells(i, 7).Value = fso.OpenTextFile(myFile.Path).ReadAll() i = i + 1 Next Next End Sub Private Sub CommandButton1_Click() End Sub

    • siraku
    • 回答数2
  • エクセルで同じ式なのに、数値によって値が変わる

    助けてください。 非常に簡単な式ですが、数値によって結果が違い困っています。 a-bが許容内であるか場合"OK"、許容差外の場合"NG" という数式を以下のように作りました。 (本当はもう少し複雑ですが、便宜上簡単にしました) =IF(A2-B2<=C2,"OK","NG") 添付の画像を見ていただくと分かりますが 29.90-29.30=0.60 結果"OK" 30.00-29.40=0.60 結果"NG" 同じ数値であるにも関わらず、結果が違い困っています。 小数点2以下は全てゼロです。 色々試したところ、どうやらcの値の大きさで計算結果が変わるようなんです。 どなたかお詳しい方、ご解説ください。 よろしくお願い致します。

  • テキストファイルをエクセルに移すマクロのことで?

    以前、複数のテキストファイルをエクセルに移すマクロを教えてもらったのですが、 以下マクロですと、フォルダのパスを指定しないといけません。 今回教えてもらいたいのは、フォルダのパスを指定しなくてもよい方法です。 どういう事かと言うと、仮にディスクトップにフォルダがあるとします。 そのフォルダの中には、マクロが入っているエクセルシートとテキストが入っているフォルダです。 つまり、そのフォルダ内だけで、処理をしたいと考えています。 また、フォルダ名は、その時によって異なります。 今までは、以下の方法を使っていたのですが、ちょっと使いにくいと感じています。 申し訳ありませんが、どなたか教えていただけないでしょうか? Sub Macro() Dim fso As Object Set fso = CreateObject("Scripting.FileSystemObject") Dim FolderPath As String 'ここのアドレスをファイルが格納されているフォルダのパスに変えてください FolderPath = "C:\Users\・・・" Dim myFile As Object Dim i As Long i = 2 Dim myFolder As Object For Each myFolder In fso.GetFolder(FolderPath).SubFolders For Each myFile In fso.GetFolder(myFolder).Files Cells(i, 4).Value = myFolder Cells(i, 1).Value = myFile.Name Cells(i, 7).Value = fso.OpenTextFile(myFile.Path).ReadAll() i = i + 1 Next Next End Sub Private Sub CommandButton1_Click() End Sub

    • siraku
    • 回答数1
  • PDFからAccessへ

    Microsoft Accessで作成したファイルを一旦PDF化したあと、またAccessファイルに還元する方法ってあるんでしょうか?

  • 土日に×をつけるマクロを教えて下さい

    シフトに利用したいのですが、エクセルでE6~Al6まで曜日が入っています。 職員はD7~D16まで入っています。そこで、土日であればE7~E16と縦に全ての職員に×を入力されるマクロの作り方を教えて下さい。

  • エクセルで運賃を 車種別に出したいのです。

    運送系の仕事に使う 運賃表を作っています。 1つ目の質問は 1    A      B     C       D 2 車種    発     着     運賃 3 4t     札幌   大阪   15000 4 10t    名古屋   仙台   23000 5 クール   小樽   帯広    3500 と このような表で 発と着をプルダウンで選んだら Dに運賃が出るようにはできました。 例=IFERROR(INDEX($Y$25:$AG$33,MATCH(E20,$Y$24:$AG$24,0),MATCH(F20,$X$25:$X$33,0)),"") ※セルの数値などは気にしないでください。今は試しに作っているので 同じシート内に運賃表を入れて参照しています。 問題は 運賃が 4t 10t 15t トレーラ クール等で違うことです。 また 発・着それぞれ 25拠点位あるので 1つの表にしてプルダウンにするのは かえって大変そうで(各車種別に 25拠点あるので) できたら A列の 4t 10t等をプルダウンで選んで 別のシートにそれそれ 4t運賃表 10t運賃表等を作り それを参照して  発/着を参照して 運賃を自動的に表示したいのです。 A列が 10tの時は 10tのシートの運賃表をみて =IFERROR(INDEX($Y$25:$AG$33,MATCH(E20,$Y$24:$AG$24,0),MATCH(F20,$X$25:$X$33,0)),"")を 出しなさい って なるのが理想です。 二つ目は 運賃表ですが INDEXの参照の時  列と行の数値や値が一緒でなくてはならないと書いてあったのですが、 書いてある順番も一緒でなくては駄目ですか? たとえば  行は 札幌 東京 名古屋 大阪 列は 大阪 東京 札幌 名古屋 という並びだと エラーになりますか? 正直 簡単な関数しか知らず 1つ目の質問のINDEXもここで調べて作りました。 当然マクロも知りません。 できるだけ わかりやすく教えてください。 お願いします。 ちなみにXP オフィス2007で作っています。 説明不足があれば すぐ補足しますので 何卒 ご指導お願いいたします。

  • ExcelVBAを学ぶ最良の本を買いたい

    VBAでのセルの位置を指定するルールや手動でよくする動作(例えば、一番上の行から下の行までを指定する、色を奇数行だけ付けるなど)をステップ毎に解説している良書を探しています。 もし、今使われているもの、玄人の方で昔使っていた最良の書を教えてください。

    • r2san
    • 回答数1
  • エクセルのボタンとマクロを教えてください。

    作成したいものがあと、少しでできるのですが 最後の山でヘタってしましまして、どなたか助太刀願います。 やりたいこと    A       B     C           D 1 3月4日  法人名  ボタン  作成したフォルダのハイパーリンク 2                ↑ 3              2000コ作成 上記のようなエクセル表を作成し、C列のボタンを実行した際に ボタンを押した行のA列の日付とB列の法人名を取得して 指定したフォルダ配下に法人名のフォルダを作成して D列に作成したフォルダのハイパーリンクを記載するという内容を エクセルシートで2000行分、作成しようとしています。 困っていること とりあえず、アクティブセルの場所を取得して、そこから 日付と法人名を取得し、フォルダを作成してハイパーリンクを 貼り付けるというVBAは作成できました。 あとは、アクティブセルの取得を下記のコードに代用して ---------------------------------------------------------- Dim rng ' フォームボタンの取得 Set rng = ActiveSheet.Shapes(Application.Caller).TopLeftCell ---------------------------------------------------------- 完成させたつもりでしたが、フォームからボタンをC列に2000コも 作成しようとすると、設置位置も汚くなるし、なんともスマートにできず どなたか、スキルのある方にご教授願いたく投稿させていただきました。 エクセルは2003を使っております。 WindowsはXPです。 何卒よろしくお願いします。m(_ _)m

  • エクセル2007のマクロ、2動作ができない

    Okwaveで教えていただいたマクロを一つのボタンで動かそうとしています。 ステップインで動かすと希望の動作をするのですが実行すると途中で止まります。 点検用紙をコピーして日付と曜日を入れようとしています。 Sub macro1() Dim s As String s = Format(Date, "e年m月") On Error GoTo errhandle Worksheets(s).Select  With Range("A7:D7") Value = Date NumberFormatLocal = "ggge年m月d日" End With With Range("E7") Value = Date NumberFormatLocal = "aaa曜" Select End With Exit Sub errhandle: Worksheets("月次点検用紙").Copy before:=Worksheets(2) ActiveSheet.Name = s End Sub

  • グランツーユー(2×6)の値段はこんなものですか?

    建て替えです。総額31百万 延床35坪(施工39坪) オール電化5KWの太陽光、ボウウインドウ、総タイル張、ロフト4坪、空気工房 本体22百万太陽光5百万付帯工事3.5百万外構諸経費 2.5百万税1.5百万値引3.5百万 維持費が安いから。工務店やタマホームよりお買得い物ですていわれるのですが。 維持費電気代で10年で3百万。外壁メンテで1百万。得しますていわれるのですが。 ローンは10年後に退職金ではらえばいいでしょう?といわれるけど、高くないですか?

  • ■EXCELでこんな関数なんですが・・・教えて!!

    たとえばA列のセルに任意の数値が入力されています。B列のセルにある条件で日付が入力されます。そして別のセルにB列の日付が入力されるごとに隣接するA列の数値を合計していく関数なんですが。よろしくお願いします。

    • papigon
    • 回答数4
  • エクセルを複数人で同時編集したい。

    エクセルで25000行を超え、多数の数式も入っているファイルがあり、そのファイルを複数人で同時に編集できる方法があれば、教えてもらえないでしょうか。誰かが使用していると仕事が先に進まないため時間のロスにもなり非常に困っております。 エクセルのように管理できるならほかのツールでもいいかと思っています。 よろしくお願いいたします。

  • Accessの使い道について。

    Accessの使い道で、 <単月だけのデータが毎月CSVで提供されるので、それを一つのテーブルに毎月インポートし蓄積する。> というようなことを考えています。要するに毎月2000件のデータがCSVに入っているなら、一つのテーブルのデータが一ヶ月に2000件ずつ増えていくわけです。私個人で使うのではなく、周囲のパソコンに詳しくない人達に簡単に使ってもらいたいものです。CSVは、カンマで区切られた項目数はかなり多いです。 まずこういう使い方をするなら、インポートを毎回手作業でやるのは大変なので、マクロを組まないと厳しいですよね?というか、CSVが毎月入手できるなら、それをAccessなどに別途インポートしようとする事自体が無駄でしょうか?なぜAccessにインポートしたいかと言えば、特定のコードのデータを複数年月に渡って抽出したいと思うからです。単月分のCSVしかないのではそれが出来ないと思うので。 私はまだAccessについては詳しくないのですが、Excelではマクロなしで相当頑張れても、Accessではマクロを知らないとやれることがすぐ限界に来るという認識でいいですよね?

    • MS0716
    • 回答数2