kei_k の回答履歴
- 妊婦のショッピングライフ
現在、妊娠5ヶ月を迎えようとしています。 去年の11月頃、洋服の一掃大処分をしました。 これ、まだ着るかな~と迷ってしまう服も一着エイッ!とごみ袋に入れると エンジンかかちゃって、あれもこれもと次々と処分してしまいました。 おかげで、今着られる服が全然ありませ~ん(涙) ダンナからも「なんか最近毎日その格好じゃない?」とつっこみが入りました。 妊娠前の私は、買い物大好き!で、「洋服ほしい!!」と思ったら 欲しいものが見つかるまで、何時間でもショッピングできました。 でも、今は、物欲そのものがどうも薄れているようだし、 本屋でファッション雑誌をチェックしようと思ってもすぐに疲れる。 実際に、服屋さんに行っても集中力がなくて、選べない。 結局、疲れただけで帰ってきちゃうんですよね。 で、着る服なくて部屋着で外出するのがイヤだからますます ショッピングに出てゆけない。 妊婦って、こんなものなんでしょうか・・・? 妊娠しても、ぜ~ったいにオシャレ心は無くすまい!と固く固く 決心していたのに、早くも崩れ去りそうで怖いのです~。 通販など上手に利用する手もあるのですが、イマイチで。 それから、そろそろマタニティ用の下着などが必要になってくると思うのですが マタニティ用品の売り場に行くのが、いまだに恥ずかしくて・・・。 昨日、一度前を素通りして、またUターンして勇気を出して入ったのですが じっくりと品定めすることなく、やはり商品の前をスルーしてきてしまいました。 皆さん、どのようにこのような状況をクリアされてきたんでしょうか? 私はどうも店員さんに「妊婦」「プレママ」として対応されるのが こっぱずかしんですよ。 要は「慣れ」なんですかね?
- おすすめのB型ベビーカー
軽くて、使い勝手の良い、おしゃれな感じのB型ベビーカーを探しています。コンビかアップリカが良さそうですが、デザインとか重さの違いがあるのですが、教えて下さい。
- ベストアンサー
- 妊娠
- kaorin3300
- 回答数4