inuitto361のプロフィール
- ベストアンサー数
- 1
- ベストアンサー率
- 10%
- お礼率
- 100%
- 登録日2007/10/04
- ホストファミリーとのトラブル
初めての投稿です。 私は現在アメリカ留学中の16歳で カンザス州の田舎に住んでいます。 去年の8月から留学してますが 英語は聞くのがやっとで話すにはまだまだって感じです。 5ヶ月がたちますが、こちらのホストの方々と全然なれません。 マムはかなりズバズバ言うタイプで 最初のころからマムのルール(かなり細かくたくさんあります) に従わないとすごい怒られてきました。(顔をたたかれるほど) 私の意見は一切聞いてくれません。何回も理解してもらおうとトライしました。でもアメリカの家庭では親が絶対です。 たとえ本当のことを伝えてもマムが違う考えだと私のことは信じてくれません。なぜなら、マムは子供の考えはすべてわかってるとおもっているからです。 何をしても怒られるんじゃないか、英語がうまく話せないから聞いてくれないんじゃないかと考えて何も行動できずにここまできてしまいました。。 マムにすごいみられるんです。意識して落ち着かないです。。 家ではすわってテレビをみているか宿題をしているかで 家族との会話はほとんどないです。 マムは私に会話するようにいいますが、 その日あった出来事を話せるまでの英語はしゃべれないし、 日本のことには興味ないし、話すことがないです。。 たまに話かけても、答えてくれるのは私の英語のまちがいだけ。。 (家族のほうから話かけてはくれません。理由は私がアンフレンドリーだからとそれをなおすために、私から行動できるようにならないといけないとマムにいわました。) 留学はボランティアなのでホストファミリーには感謝しています。 皿洗い、掃除、できる手伝いはしています。 同じような留学経験のある方、今の私には何が必要なのでしょうか? なにができるでしょうか? ホストチェンジも考えましたが、学校にはお願いできるような友達はいないし、今のホストに何を思われるかと考えると怖いです。。 それに私にできる解決方法はほかにあると思うし、逃げるようで悔しいです。
- 留学会社を利用しないで英語研修、ホームステイをする方法
来年の5月から3ヶ月間英語研修に海外に留学しようと考えています。オーストラリア、アメリカですでにホームステイを経験しています。今、ハンガリーに住んでおり、英語とあまり接していないため、英語を第一言語としている国に行き、自分の英語力をさらに磨きたいと思っています。まだ、学生の分際ですので親に金銭的な負担をあまり負わせたくないというのがあるのですが、今までの経験から、家庭の中に入り、英語を学びたいというのがあります。また、金銭的な面から、留学会社などを挟まず直接、語学学校に行きたいなと考えています。そのような経験をすでにされている方、方法をご存じな方、アドバイスをお願いします。一応、先ほども述べましたようにヨーロッパ在住ですので、イギリス、アイルランド、マルタなど、が滞在先にはなるかと思います。
- 締切済み
- その他(留学)
- kurata1988
- 回答数6
- ホストファミリーについて
息子が交換留学から帰国しました。以前からホストには不満があり留学団体には話をしていましたが、全く機能していませんでした。 ホストは食事を土・日しか作らず、あとは買ったものを出す。週末になるとお金がなくなるか分からないが、食事が出てこなかった。自分達で買いに行きたいといっても、連れてってくれなかった。その日は食べないで寝た。 また、週末近く(木・金)になると、食事を買いに行くから一緒に行こうと言われ、パパは自分の家族分だけ買い、自分達の分は自分で払わされた。 そのことを地域担当者に言っても、自分で作りなさい、と言って、なのも解決にはならなかった。 冷蔵庫には何もない。あったのは、主食にならない、豆、にんじんなどの缶詰類で 冷凍食品もなかった。 自分で作るといっても、材料も何もなかった。 1. 色々子供から聞いていると、憤慨することばかりです。 一言親として、留学団体に言いたい。 どのように伝えたら、一番効果的か教えて欲しい。 当方はホストの中傷をしているのではなく、事実を伝えたい。 今年もそのホストに留学生が来るというので、子供の二の舞はさせたくない。 2. ホストは本当に無償のボランテアなのか教えて欲しい。(アメリカ) 留学生は生活のための物なのか、教えて欲しい。
- 留学、ホストファミリー
留学生活も残り約半分!というところでホストファミリーにもうあなたのホストをできないと言われてしまいました…。 あることないこと留学会社に言われ、今週末にこの家を出て新しい一時的なホストファミリーの家へ行かなければならなくなりました。 いまさら学校を変わりたくありません>< 友達ができるかも心配だし、ESLのクラスがあるかどうかも心配です。 地域担当者に”学校の友達にホストを頼んでその子たちが引き受けてくれるのであれば転校しないですむといわれました。 言われた通り手当たりしだいに聞いてみましたが予想通りいきなり6ヶ月も引き受けてくれる家庭はなく、やはり転校ということに…泣 正直ものすごくおちこんでいます。 やっと学校にも慣れてきて、親しい友達もできてきてのに… 長くなりましたが、、何か私にアドバイスをください! そして、留学したことがある方で転校した方がいましたらエピソードを教えてください。 お願いします(>_<)
- 社会人の休職をしてまでの家族留学
こんにちは。 私は、来月で結婚1年目を迎える今年29歳になる専業主婦(妊娠4か月)・旦那も今年29歳になる4年目会社員で、社宅住まいです。 旦那の職種は研究職でその世界ではかなり大手でこのままいくと普通に苦労なく暮らしていける感じです。(国立大の院卒です。) そこでアドバイスをいただきたい事は、旦那も私も海外で暮らす(永住ではないが・・)のが夢でした。簡単に言うと、子供を産んでしばらくしてから海外(英語圏)に何年か住んで、子供は英語も日本語もペラペラで、多くの事を学んで日本に戻れたらいいよねっていう考えでよく結婚前は楽しく話をしていました。 私は会社の中での海外赴任という、基盤がちゃんとした上で海外に行くというのが前提だったのです。 それが今の部署だといつ海外行けるか分からない上に確実にアジア方面という話で、それでも外の世界を見れるからいいよと話をしていたのですが、旦那の考えでは、これから外資系に転職するにも英語が必須だし(常にTOEICは勉強してて、よくTOEICは受けています)、とりあえず休職(半年なり一年なり)をしてアメリカにでも行きたいと言い出し、私はまた夢の話で現実性がないなと思っていたら本気のようで、義父にも相談し、留学の本とか奨学金とかそういうのを調べだしました。旦那の父親も大手会社の社長手前の方で、よく海外に出張なり行ってるので旦那の気持ちを聞いた時、「行くならちゃんと目的を持って行け。できれば20代から30までに行けたらいい。」というような事をおっしゃっていたようです。 最近よく夫婦でその事について話し合うのですが、子供ができた以上、私の中で生活の基盤というのはすごく重要で、夫婦二人だけだと苦労も一緒にがんばれると言い張れるのですが、休職となると結婚前みたいに軽々、子供連れて~英語ペラペラにして~♪なんて楽しく話せなくなってしまいました。。まだ今の会社の制度で休職がそんな理由で出来るのかとか詳細は調べ中のようですが・・・ 休職をして日本に戻った時に、どうなっているのかが一番私にとって不安です。 私は彼の強い夢をかなえてあげたい反面、母親になる以上現実性がでてきました。彼は何事にもすごく積極的で親にも一切頼らず本当に尊敬しています。趣味も多く、周りからすごく慕われ、遊ぶ時は遊び、勉強するときは勉強し、ダラダラするときはダラダラする、メリハリの人生を送っていて、彼を信用してはいるのですが、どこかに不安になる自分がいます。 昨日旦那が「このまま普通に暮らしていけば何の苦労もせずに生きていける。でも人生一回しかないからやりたい事をしたい。これが吉とでるか凶とでるか分からない。無職になる期間も出てくると思うけど、絶対ご飯が食べられないというような貧乏にさせることはない」と言っていました。 皆さんなら安全なこのままの生活を送るか、それともカケに出て、 旦那の後押しをしますか??