Do_littleのプロフィール
- ベストアンサー数
- 3
- ベストアンサー率
- 100%
- お礼率
- 0%
- 登録日2007/09/08
- 引数で戻り値を取得するプログラム
以下のように、引数で戻り値を取得するプログラムを書きたいのですが どのように書けば正しいでしょうか? VB6とVB2005の両方の書き方を教えてください。 sub kekka(byval src as string, byref dst() as string) dim ret() as string ret(0) = "abc" ret(1) = "efg" kekka = ret end sub kekka("xxx", dat() ) msgbox(dat(0)) msgbox(dat(1))
- ベストアンサー
- Visual Basic
- hdkoa
- 回答数3
- 配列の要素数について
下記の記述の場合、配列の要素数っていくつになりますか? Dim strArray() As String ReDim strArray(0) また下記のように、配列の要素数を具体的に書かずに使った場合不具合はでますか? Dim strArray() As String strArray(0) = "aa" strArray(1) = "bb"
- ベストアンサー
- Visual Basic
- A-boy
- 回答数2
- VB2005 ランダムにテキスト出力
既出でしたら申し訳ありません。 VB2005 EXPRESS Editionにて、テキストボックスに「りんご」と入力しButtonクリックすることで、「りんご」を含むそれ以下の文を別のテキストボックスにランダムに出力したいのです。 「りんご」以下の文は、あらかじめ用意したものを使用します。 例 テキストボックス1に「りんご」と入力後、Buttonクリック ↓ テキストボックス2に「りんごが食べたい」と出力。 「が食べたい」の箇所は数10~100パターンぐらい自分で用意。 (を食べたい、が好きだ、は腐っている、など) 「りんご」以下の文を格納する方法はどのようにしたらよいのでしょうか? データベース(?)などの勉強が必要でしょうか? そしてさらに、「りんご」と「みかん」という2つの単語をテキストボックス1に半角カンマで区切って入力した場合、テキストボックス2に「りんご」と「みかん」が反映されるランダムな文章が作成されるプログラムも作りたいと考えています。 例 テキストボックス1に「りんご,みかん」と入力後、Buttonクリック ↓ テキストボックス2に「りんごかみかんが食べたい」と出力。 こちらも「か」と「が食べたい」の箇所はあらかじめ用意した、数パターンの中からランダムで接続詞や文章を使用したいのです。 ご助力いただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- Visual Basic
- metal3100c
- 回答数3