humikaduのプロフィール
- ベストアンサー数
- 0
- ベストアンサー率
- 0%
- お礼率
- 100%
- 登録日2007/09/03
- 妊娠初期の便秘
以前から何度か質問させていただいており、いつもお世話になっています。 この度、念願の妊娠することができました。(現在4週目です。) 10日に妊娠検査薬で陽性反応を確認し、11日に産婦人科にて妊娠の判定を していただきました。 まだ時期が早すぎるため胎嚢は確認できませんでしたが、来週の診察の際、 再度確認する予定です。 妊娠が発覚する前から、下痢が続いており、今週は下痢をしなくなったなぁ と思ったら、今度は便秘が続いており、昨日まで腹部~下腹部にかけて痛み があり、産婦人科に連絡したところ、出勤前に立ち寄るようにとのことで、 今朝医者に行ってきました。 腹痛は便秘からくるものだったようで、整腸剤をいただきました。 既に朝・昼と飲んだところ、お腹の張りは和らいだのですが、便秘の時の いつもの癖で「お酢(玄米黒酢)」を先程飲みました。 ※市販のりんごが混ぜられているものです。 いつもお酢を飲むと便秘が解消していたのですが、妊娠中に飲んでも大丈夫 なのでしょうか?(飲んでみてからでは遅いですが。) お腹の赤ちゃんに影響はないでしょうか?(流産とか。) まだ胎嚢も確認できていないので、何をするにも心配で仕方ありません。 経験者の方、ぜひとも教えてください!!
- 臨月の弱いお腹の痛み
こんにちは。 妊娠38W5Dの初産婦です。 おととい検診にいったときエコーでまだ赤ちゃんの顔がばっちりうつる位置にいるからお産はまだそうだね、と言われ内診はしませんでした。 (その9日前の検診では内診をして、少しずつ準備はできてるけど まだ子宮口がかたいから、お産は先だろうと言われました) まわりの出産経験者も私の前につきでたまんまるお腹を見て これはもう少し見た目にも下がってくるよ~と口をそろえて言います。 だから、自分でもまだなのかな、と少し悠長に構えている節があるのですが・・・ 昨日の夜、3回くらいなんとなくお腹が痛いな、と感じました。 生理痛の弱いもののようなかんじで、なんとなく気になるという程度のものです。気が付くとおさまっています。 前駆陣痛?という言葉が頭をかすめるものの こんな「なんとなく」程度の痛みな筈ないよな、と思うので・・・ やっぱり前駆陣痛は、「これは前駆陣痛だ!」ってわかるくらい痛いですか? この痛みはなんだったのでしょうか? また、赤ちゃんがまだ下がってないから出産はまだ、と言われたのにそのあとすぐお産になった方いますか? 何か経験談等教えていただければ助かります。お願いします。
- 離婚後、妊娠発覚して迷っています
今月離婚が成立しました。理由は経済的なこと、話し合いを重ねても 旦那が仕事を探すなど行動を起こさなかったことなどです。 今は契約社員でいつクビをきられるか分からない状況です。 離婚後すぐに妊娠がわかり、現在7週です。 元旦那は仕事を探すからおろすのは反対だと言います。 私も、せっかく授かった命、二人で働けばどうにかなる!と 一度は出産の方向で気持ちを固めたのですが 元旦那と仕事や家・お金のことの話をするとその度 「何があっても生んでこの子を守り抜く」という気持ちが 日々揺れ動いしまいます。。 決意を語るのでそれはとても嬉しいのですが実際の 行動・プランとなると私がその都度突っ込むと頼りなくて。。。 待つ・聴く姿勢を結婚中は大事にしていたのですが だんだん私が引っ張ってっていくことに疲れてしまいました。 これからのこと心配になってきました・・。 夫のことを尊敬できない環境で、子供の前ではそれを 出さないようにしていたとしても、果たして本当にそれで 子供と自分が幸せなのかどうか。 仕事も、彼が正社員になれるのかどどうか・・・ 私が信じて応援するべきとは思うのですが正直なところ どうだろう・・と考えてしまいます。もちろん産後は仕事復帰するつもりです。 (結婚を機に正社員退職したので派遣ですが) 私自身、実家が貧乏で惨めで恥ずかしい想いをしたことがあり、また 両親は「金がないのだからお前なんか生まれなければよかった」と ネグレクトだったせいか、お金・仕事に対して「安定」という文字に 縛られていると自身感じています。 また心・お金のゆとりがない中で心底愛せない旦那との子供・・・と あたってしまわないかとそこまで考えてします。 これは切り離して考えることでしょうか。 母親になるには人として未熟なだけなのでしょうか。 ギリギリな生活だとしても、母親になってみれば頑張っていけるものなのかな・・・ 乱文になりました。 このまま元旦那を信じると覚悟を決めて突き進むか、 今回は赤ちゃんを諦めこのことを一生をかけて償っていくか。。 厳しいご指摘でも構いません。皆様のお考えをお聞かせください。