sayaoiのプロフィール
- ベストアンサー数
- 2
- ベストアンサー率
- 22%
- お礼率
- 100%
- 登録日2007/08/24
- 新築の床材を無垢のサクラかメープルで悩んでいます
床材をメープルかサクラかで悩んでいます。 サクラは真っ白なサクラ材です。 メープルは芯の部分が近いところは灰色がかった色で、それ以外は真っ白です。 この床材を、薄い茶色の自然塗料で塗って使おうと思っているのですが、どちらの木でも自然塗料がうまくぬれるものなのかな? などと考えている次第です。 無垢材自体、着色しなくても、だんだんと色の変化があると思うのですが、どんな感じの色に変化していくのかな? とも思っています。 どなたか、サクラ、メープルの色の変化をご存知でしたらお返事をいただけないでしょうか。 また、無垢材に着色している方がいらっしゃいましたら、色の入り方などの感想などもアドバイスいただけたらと思います。 宜しくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 新築一戸建て
- daizudaisu
- 回答数2
- 和室って必要でしょうか?
HMとプラン契約し、今週末までに間取りを決めないと いけないのですが、2階に和室を作るべきか悩んでいます。 新築2階建て2×4で、居住スペースはトータル32坪弱、 (1階)6坪のビルトインガレージ・約20帖のLDK・トイレ (2階)洗面・3帖のウォークインクローゼット・風呂・トイレ 約10帖の部屋・約7帖の部屋 という間取りです。 まだ子供はおらず、できても1人?と考えています。 2階の10帖の部屋(南向き・テラスあり)はとりあえず寝室にして 7帖の部屋(北向き)の方をモダンな和室にしようか それとも普通に洋室にしておいたほうが無難か?迷っています。 1階には和室がないので、歳をとった時のことや泊まりの来客 を考えると和室も必要かな~とは思いますが・・ アドバイスお願い致します!
- 壁紙(クロス)を貼らずに杉板にしたい
現在新築を考えています。 リビングなどの壁をクロスではなく、 杉の香りがとても気に入ってしまい杉板にしたいのですが、 実際に施工し住んでいる方や木の専門家の方の意見を聞き 導入するか検討したいと思っています。 コスト面の心配が一番なのですが、色々ご教授願います。
- 外壁で、窓の幅で、つらつらと雨の汚れ?がきになる
こんにちは。本当に勉強させて頂いています。 質問です。 外壁で、窓の幅で、雨だと思うんですけど、水のよごれが線に なっている状態をよくみかけます。 (意味がわかりますか?) ベランダでも、全面の壁を、小さな□(四角)のように、 くり抜いて見栄えをよくしてるような場合でも、 その小さな□(四角)と同じ幅の雨の汚れが線にって下のつたって。 これは、たぶん、大きな普通(普通じゃないのは、陸屋根かな?) の屋根をつければいいんじゃないかな? と素人的に思ったりします(横からの雨は諦めて。。。)。 質問は、雨の汚れのような線がでてしまう(外壁についてしまう原因) 原因を教えてください、ということです。 また、設計時点での予防はありますか? お暇なときにお願いします。 ちなみに、陸屋根で建築計画中です。
- 新築の無垢材フローリングの床のシミについて
自然素材で家を建てました。 床も無垢材のフローリングにしています。 家を建てて頂いた工務店さんが、無垢材フローリングの上に子供が舐めても安心なワックスを塗ってくれたのですが、その後床のあちこちに黄色いシミが浮き出てくるようになりました。 入居前だった為、どうしてこうってしまったのか聞いたところ、そのワックスを塗った後のふき取りがあまかったため、その拭き残しが原因でこのようなシミになってしまったとのこと。 このようなことは初めてと言われ、結局そのシミの部分を紙やすりで削り、また同じワックスを塗り直すという対処方法を取られました。 そして更に、入居前にもう一度全部の床にワックスを塗られたのですが、今度はまた別の部分に黄色いシミが何箇所も浮き出ました。 現在入居して2週間が経ち、床の黄色いシミが気になることを工務店に言っているのですが、また『削って塗りなおす』という対処方法しかとられないようで・・・。 土地代別で家だけで2700万の物件を、一切の値引きなしで購入したにも関わらずこのようなシミのある家になってしまい、自分たちには一生に一度の高い買い物だっただけに『たかがシミ』といえど非常にショックを受けております。 現場監督はこの件と謝罪し、削って塗り直す対処はしてくれたのですが、工務店の社長や上の方からの謝罪は一切ありません。 このような場合、工務店からの対処というのはどこもこのような感じなのでしょうか?? なんだか床を削られることもショックで、複雑な心境なのです。 工務店さんとはこれから長い付き合いになるのですが、新築物件でこのような出来事に対し、施主としてどのような対応を取るべきなのか悩んでおります。 どなたかアドバイス頂ければ助かります。 よろしくお願い致します。