layy の回答履歴

全2138件中181~200件表示
  • ACCESSについてご質問です。

    バイト勤務管理表を作成しようとしています。メインフォームを「f_支給明細」,サブフォームを「f_支給明細サブ」としています(※メインフォームは,支給明細番号を1つのレコードとしています。)。 行いたいのは,サブフォームの「日付」の最新レコード(最新行)と,次候補最新の「日付」の値をピックアップしてメインフォームに表示させようとしています。 現在は,サブフォームのレコードソースを「t_支給明細サブ」として,「t_支給明細サブ」のフィールドに「日付」があり,メインフォームのコントロール名とコントロールソースをそれぞれ, 最新日付改 = Dmax("日付","t_支給明細サブ") 直前最新日付 = Dmax("日付","t_支給明細サブ","日付 < #" & 最新期日改 & "#") としています(※期日フィールドは,日付型)。 以上により,メインフォーム上に,日付を表示させることができたのですが,支給明細番号のレコードに関係なく,「t_支給明細サブ」の最新日付とその直前最新日付が表示されます(※例えば,支給明細レコードが「001」であっても「002」であっても,表示される日付は「2011/02/10」,「2011/02/18」であり同じ。)。 今回,教えたいただきたいのは,メインフォーム「f_支給明細」の支給明細番号ごとに,その画面上に表示されているサブフォームの最新日付等を表示させる方法です(※例えば,支給明細レコード「001」であれば,「2011/01/05」と「2011/02/10」,「002」であれば,「2011/02/05」と「2011/02/18」など。)。 知識不足のためにうまく説明ができてないかと思いますが,どなたか教えていただければ幸いです。

    • ahoai09
    • 回答数4
  • 便利すぎて不便…(東京の路線網を使いこなすには)

    こんにちは。 私は東京に来ることが多いのですが東京や周辺地区は路線網がとても発達してますね。 しかし路線が多すぎて地理関係もわからないので本当は近いのに駅名が違うことを後で知り後悔したり…または場所が離れて訳がわからず…と、いまだに使いこなせません。 JR、私鉄、地下鉄、モノレール…いろいろありすぎて… 羽田から都心部に移るにも京浜急行線とモノレール…どちらに乗るの?といきなり選択を迫られます。 移動のときは乗換サイトで文字でルートはわかります。 しかし当の路線の乗り場を探すと駅から駅への途中で案内が突然消えてしまったり…と本当に困ります。 東京の人は当たり前のように路線網を使いこなしているようですが…そのように見えるだけですか? 余談になりましたがこのカテゴリーには詳しい人やコツを知ってる人が多いと思うので路線網を使いこなすために効果的な方法を教えていただきたいのです。 やはり地理を覚えなければダメですか…? あまりに覚える量が膨大なのでできればそれは避けていただいた回答を…と思います。 どうぞよろしくお願いします。

  • iniファイルの書き換え

    いつもありがとうございます。 今回は、iniファイルの書き換えについて質問させてください。 mysqlとphpのiniファイルの書きかえをしたいのですが、たとえば ;mb_string=auto を mb_string=utf-8 (実際にこんな記述があるかは別として) という書き換えを、スクリプトファイルを実行することで実現したいのですが、方法がよくわかりません。 google様で検索しても、応用できそうな記述が見当たらなくて・・・(自分の知識不足なのは間違いないのですが) よろしくお願いします。

  • Accessデータベースで測定データ管理

    Accessデータベースで測定データの管理を行いたいと思っています。Access初心者です。 目的ははっきりしているのですが、何しろデータベースを作ったことがありません。 まず 1、測定日 2、実施者 3、Aについて:測定値(3回分:それぞれ入力するフィールドがある)、平均値、Referenceからの誤差 4、Bについて:測定値(3回分:それぞれ入力するフィールドがある)、平均値、Referenceからの誤差 5、Cについて:測定値、Referenceからの誤差 などを一括管理(フォーム)して、後に測定日からその日のA、B、Cの測定データを表示したり、測定日の期間を入力し、集計を行い、グラフ化するような作業が行いたいと思っています. 現在、1~5までをそれぞれのテーブルを作って、フォームを作ろうとしていますが、複数のテーブルから1つのフォームで作成しようとすると、リレーションシップを行う必要があるとメッセージが出ます. クエリについてはまだ無知です(いずれ抽出作業で必要とは思っておりますが・・・) 全般的にこの種のデータベースが作れるか否かすらもまだわかっていません。 どうかご教授ください。よろしくお願いいたします。 また、作成にあたり参考サイトなどを教えていただけると幸いです。

  • 一つのセルの中に二個のチェックボックスを作りたい

     Excel2003の質問です、宜しくお願いします。  一つのセルの中で 「□良い □悪い」という回答にチェックを入れて貰うような フォームみたいなものを設定したいのですが、どのようにしたら良いのでしょうか。  Wordなら、ツールバーのフォームから設定できそうなのですが、Excelの一つのセル の中に二つ以上のチェックボックスの設定の仕方が分かりません。  また、二個以上のチェックをつけるとセルの色が赤になるとか、何もつけない (シートを開いた状態)と緑になるとかにしたいのですが、どのようにしたら良いのか、 さっぱり分かりません。  宜しくお願いします。

  • アクセスのレベルアップ方法

    アクセスでデータベースを作成使用しながら相談箱でお世話になっていますが、みなさんの回答によくこんなレベルのことをいとも簡単に回答できるものだと感心しています。私はアクセスの講習会で操作方法を教わりその後独学で勉強中ですが、レベルアップの方法としてはどのような方法がよいのでしょうか?パソコンスクール?上級者の講習会?専門学校?どうすればいいのか全然わかりません。おしえてください。

  • 初めて学ぶプログラミング言語とその参考書について

    こんにちは。 初めて学ぶプログラミング言語とその参考書について質問させていただきます。 現在、中学3年で私立の通信制高校に入学しようとしています。 高校在学中に、趣味でプログラミング言語を覚えたく、参考書もたくさんあり 何が何だか全くわからず、手がつけられない状態です。 C,C#,C++,VB,Javaなどの種類はよく聞きますが、調べてもどれがどのようなメリット・デメリットなどがあるのかがわかりません。 ただ、HP関連も趣味でやっているのでPerlなどに応用が効くような言語がいいかな?とも思います 他にも、将来PICを使ってみたいと思うことがあるかもしれないので対応した言語がいいかとも思います。 それぞれの特徴とおすすめの参考書をお教えください。 よろしくお願い致します。

    • bogrend
    • 回答数4
  • テーブルデータの削除による対応策

    accessで取引先テーブルにデータが300ぐらいあるときいくつかの取引先が倒産してもう取引しないことが、確定している場合、その倒産した得意先はテーブルにずーと置いておかなければ、これまでのデータが消えてしまうと思いますが、実際にはもう取引しない得意先のデーターをずーとそのままというのもおかしいような気もするのですが、どのように対応するべきものでしょうか?おしえてください。

  • アクセスのファイルが壊れてしまいました。

    20日(日)にあるCS3級データベースに向けて勉強している超初心者です。 テーブル、クエリ、フォーム、レポートのみを作成しているだけです。 今まで作成した10個のファイルを開こうとしたら、そのうちの5つにエラーメッセーがでて 開くことができません。 エラーメッセージはファイルによって違い下記3種類です。 (1)ブックマークが違います。 (2)他のユーザーが同じデータに対して同時に変更を試みているのでプロセスが停止しました。 (3)データベースを開くことができません。アプリケーションで認識できないデータベースであるか  またはファイルが破損してます。 ファイルを保存する時におかしな処理をしてしまっているのでしょうか。 作成している時にエラーが出ることは全くなくスムーズに保存を続けて ファイルを一つずつ完成しているつもりでした。 今は練習中なので、ファイルを開くことができなくても問題ないのですが 試験の時に作成した物を先生が開くことができなければ試験に落ちてしまいますので。。。 とても焦っています。 自分が何をして、ファイルが壊れてしまったのか検討がつきません。 助けてください。。どうぞ宜しくお願い致します。

    • pipupu
    • 回答数4
  • アクセス初心者に注意点を教えてください。

    アクセスを2ケ月前から勉強し始めた超初心者です。 テキストと回答を見ながら、ひたすら問題を解いています。 順調に作成できていると思っていたのですが。。。 作成した15個のファイルを見直そうと思ったら、半分のファイルを開くことができません。 メッセージは下記です。 (1)ブックマークが違います。 (2)他のユーザーが同じデータに対して同時に変更を試みているのでプロセスが停止しました。 (3)データベースを開くことができません。アプリケーションで認識できないデータベースであるか  またはファイルが破損してます。 いろいろなサイトを見ながら、修復を試みようとしましたが私には理解が難しくできません。 データベースユーティリティ→最適化/修復を押しても同じエラーメッセージがでてしまい ファイルを開くことができません。 開くことができないファイルは大切なものではないので問題ないのですが 4月からはアクセスを使って簡単な入力作業などの仕事を始めます。 こんなミスは絶対に許されないので、エラーを出さない作成方法を学ぶたいです。 新しくファイルを作成して保存していく上で、注意することを教えていただけませんでしょうか。 どうぞ宜しくお願い致します。

    • pipupu
    • 回答数3
  • VisualBasic を学ぼうと検討しております

    VisualBasic を学ぼうと検討しております。 VBをある程度書けるようになると、Excelのマクロ作成にも役立つと認識してますが、正しいでしょうか。(共通的な部分があると思っています) 初歩な質問ですが、よろしくお願いします。

    • 571030
    • 回答数5
  • バッチファイルを作りたい。

    こんにちは いまある作業をしていて、どうにか自動化できないかと調べていたら、 バッチファイルというものがあると知りました。 バッチファイルに、ファイルをドロップすると、そのファイルの名前のフォルダが作成され、 そのフォルダの中に、B,Cの2つのフォルダ、さらにフォルダBのなかに B1、B2、B3、B4の4つのフォルダが作成される。 というバッチファイルを作りたいです。 また、一度に複数のファイルをドロップしても、動くようにしたいです。 どなたか詳しい方、教えてください。 よろしくお願いします。

    • marvel1
    • 回答数4
  • VisualBasic を学ぼうと検討しております

    VisualBasic を学ぼうと検討しております。 VBをある程度書けるようになると、Excelのマクロ作成にも役立つと認識してますが、正しいでしょうか。(共通的な部分があると思っています) 初歩な質問ですが、よろしくお願いします。

    • 571030
    • 回答数5
  • [初心者] 期日管理はアクセスかエクセルか

    ローンの期日管理(元本や利息の支払日、利率更改日、支払履歴)は、アクセスとエクセルのどちらで管理する方が良いでしょうか。 会社の都合上、現在使っているデータベースを閉鎖することになり、既存のローンの管理方法に困っています。 今までのデータは、アクセスで頂くことになっています。 システムの設計等には携わったこともなく、大変困っています。 中学生に教えるぐらいの言葉で教えて頂けると助かります。 * エクセルは下の上レベル(sumifやvlookup、ピボット等は通常業務で利用) * アクセスは初心者レベル * 現在はしっているローン(=償還日をむかえていないローン)の数(契約本数)は100件未満 * 過去のローンの数(契約本数)は、不明ですが最大でも10,000件程度 * 償還日や利払日、利率の更改日を忘れない機能があるとなお嬉しいです。 * ローンの件数(契約本数)は、今から増える場合でも最大で50件程度です。 * 支払の実績は増えて行きます。 * 過去のデータと同じファイル(?)で管理できたら嬉しいですが、全く動いていないローンと現在動いているローンを別管理することも可能。 漠然としているかもしれませんが、教えて頂けますととても助かります。 どうぞよろしくお願いいたします。

    • rekopss
    • 回答数5
  • 病院の個室をエクセルで管理したいのですが…。

    エクセルで、病院の個室管理をしたいのですが…。 私は、病院で医療事務をしています。 今は手書きで表にしていますが、エクセルを使って、個室の使用管理をしたいと思っています。 部屋ごとの合計を出す表はつくることができましたが、部屋ごとの、その月の使用人数をどうしてやったらいいのか頭を抱えております。 アドバイスをいただけると助かります。ぜひ教えてください。 個室管理表の条件で、できないで悩んでいる点は以下の2点です。 (1)一か月分、7部屋のうち一日ごとに使った部屋をチェックしていますが、できれば同じ人が使っている間は同色でチェックし、最終的に何人がその部屋を利用したかを数えたい(記号などで変えてしまうと、何日間その部屋が使われたかがわからなくなってしまうため、できれば1、または2でチェックしたい) ➁感染の人、病院の都合の人を分けて数えたい ちなみに、一部屋で最大6人程度の入れ替わりがあります。 うまくできれば、統計がとりやすくなり、グラフ化も容易になるため、エクセルに切り替えたいのですが、一番のネックが上の二点です。 たとえば、色ごととか、条件をつけることで別々に計算するなど、できるのでしょうか??? 部屋が別なら色は同じ色を使ってもかまわないです。 わかりにくいかもしれませんが、一応こんな感じでやりたいです。 よろしくお願いします。

  • テーブルデータの削除による対応策

    accessで取引先テーブルにデータが300ぐらいあるときいくつかの取引先が倒産してもう取引しないことが、確定している場合、その倒産した得意先はテーブルにずーと置いておかなければ、これまでのデータが消えてしまうと思いますが、実際にはもう取引しない得意先のデーターをずーとそのままというのもおかしいような気もするのですが、どのように対応するべきものでしょうか?おしえてください。

  • テーブルデータの削除による対応策

    accessで取引先テーブルにデータが300ぐらいあるときいくつかの取引先が倒産してもう取引しないことが、確定している場合、その倒産した得意先はテーブルにずーと置いておかなければ、これまでのデータが消えてしまうと思いますが、実際にはもう取引しない得意先のデーターをずーとそのままというのもおかしいような気もするのですが、どのように対応するべきものでしょうか?おしえてください。

  • 間違えてサウンドデバイスを消してしまいました

    先日、間違えてサウンドデバイスを消してしまいました。SoundMAXを使っていました。 PCのOSはXPです。 音がならなくて困っています。YAMAHAなどのSoundMAX以外のサウンドデバイスでもいいので紹介してもらえないでしょうか;; 調べたらたくさんのサウンドドライバが出てきたんですが、「自分のPCに合っているか」っていうのがよくわからなかったので、ggって出てきたドライバはほとんどダウンロードしてためしました。(6時間ぐらい) また、システムの復元をやろうとしても「未完了」となり、まったく無意味でした。 PCに関してとても初心者なので型番(?)などの情報が必要でしたら、その情報が手に入る手順も添えてお願いしますm(_ _)m

  • temp内ファイルを削除するプログラムを組みたい

    windows内のTEMPフォルダ内にあるファイルならばパスがわかっているので指定すれば削除プログラムを組めます。 が、profileのtemp内やcookies内のファイルになるとprofile名によるのですんなりとは無理です。 VB、C等(Exeファイル)では会社がOK出さないので、batファイルかvbsファイル(混合OK)で組みたいです。 profileですが、10桁の社員コードで出来ています。 例:社長=0000000001。専務=0000000002。 C:\Documents and Settings\0000000001\Cookies C:\Documents and Settings\0000000001\Local Settings\Temp profileがどんな数値(管理者はadminなのでadmin内も消したい)でもCooliesとtemp内ファイルを消したいです。 どのように組めばできますでしょうか? お知恵をお貸しください。

    • botch_s
    • 回答数5
  • アプリケーション定義またはオブジェクト定義のエラー

    VBAを勉強し始めて1週間ほどになります。 そこで、掲題のエラーが出てしまい、何が原因か分からず途方にくれてます。 掲題のエラーで検索すると、同じようなエラーで悩んでいる人がいますが、 私の事例を解決する案を見つけることが出来ませんでしたので、 今回質問させていただきます。 まず、下記で示すプロシージャとは別のSUBプロシージャで計算し、表を 作成します。表は、計算条件によって行数が変わります。 その表をクリアさせるのに、下記で示すSUBプロシージャを作成しました。 Public Sub 値のクリア() Dim a_clr As Integer 'A列の縦の値 Dim b_clr As Integer 'B列の縦の値 Dim MaxRow As String '表の最終行を取得 Dim MaxCol As String '表の最終列を取得 MaxRow = Cells(Rows.Count, 4).End(xlUp).Row '表の行の最終行を取得 MaxCol = Cells(7, Columns.Count).End(xlToLeft).Column '表の列の最終列を取得 MsgBox (MaxRow) MsgBox (MaxCol) Worksheets("計算").Range("d7", Cells(MaxRow, MaxCol)).ClearContents ← エラーになる。 Worksheets("計算").Range("d7", Cells(MaxRow, 16)).ClearContents    ←問題なく動作します。 End Sub これを動作させると、掲題のエラーが出ます。 エラーが出る箇所は、Rangeプロパティの行です。 プログラム中にも書いてますが、書き方により動作したり しなかったりします。 Range("d7", Cells(MaxRow, MaxCol)).ClearContents ← エラーになります。 Range("d7", Cells(MaxRow, 16)).ClearContents    ← 問題なく動作します。 デバッグモードの時に、Cells(MaxRow, MaxCol))の中の変数(MaxRow, MaxCol)にマウス を持っていくと、数値が表示されます。 その数値は、私が必要としている数値がきちんと入っています。 それなのに、なぜここでとまっているのか分かりません。 また、Cells(MaxRow, MaxCol)をCells(MaxRow, 16)の用に数値にすると 問題なく動作する理由もよく分かりません。 変数の指定の仕方などが悪いのか、今一理解しきれていないのが原因かも 知れませんが、アドバイスをいただけると助かります。 よろしくお願いします。