160117のプロフィール
- ベストアンサー数
- 0
- ベストアンサー率
- 0%
- お礼率
- 100%
- 登録日2007/08/20
- 幼稚園年少の息子の行動で困っています。
3才10ヶ月(2月生まれ)の長男のことでご相談があります。内容は以下の通りです。↓ 保育時間中、静かにしなければならない時(絵本、紙芝居の時間など)小○○○○おさんのモノマネをする。みんなに注目されようとする。 絵本を読む時間に1人だけままごとをして、クラスの女の子から「絵本の時間だよ~」と、やんわり注意されただけなのに持っているおもちゃで鼻をたたき、出血(少量)した。他、1人だけ違う行動して何か言われると怒ったりする場面もあるとか・・・。 動き回る時も周りを良く見ないせいか、お友達にぶつかったりしやすい。 怪我をさせてしまったお友達には電話でその日中に謝罪しました。 元々、入園当初は人見知りがひどく、泣いて大騒ぎまではいかないものの、まわりを伺って自分を出せずにいました。お友達の輪を遠くからみているだけ→2~3ヶ月して、輪に入れるようになった→2学期に入ってみんなを笑わせる余裕ができた→最近、悲しいことに空気が読めなく、お友達に迷惑かけるようになった・・・ と、言うことです。 こう言ったことは、成長発達過程の一つと考えて良いのか、問題行動と考えた方が良いのか・・・。 一つ心あたりとして、実は普段の私(母親)の接し方に問題があるのか、下の子もいるので気持ちに余裕がないせいか、すごく怒っていることが多い点。ご飯食べるのが遅かったり、散らかして片付けないとイライラしてしまします。元々私が部屋が片付かないのが大嫌いで、夜更かししてでも片付けないと気がすまない性格です。「ほこりで死んだりはしない。」と、言うものの、部屋が散らかっているとやる気もうせてしまい、シャキっとしないどころか人間がかわったように怒りっぽくなってしまいます。主人はとても協力してくれるのですが、仕事が忙しいので休日が主って感じです。子供のこととか大変だったことは話を良く聞いてくれるのですが、なだめるぐらいはしてくれます。 相当私がストレスを抱えているのが原因かと思い、何とかせねばと思っています。気分転換とかが必要なのかもしれませんが、実家に帰っても 向こうにも子供(息子のいとこ)がいるのでいいのですが、夫は散らかってても平気な上、掃除も強く言わないと自主的にはしてくれません。家の用事が片付かないと落ち着かないし、リフレッシュからは程遠いです。 どうすればよいでしょうか?何だか子供の相談なのか、私の相談なのか分からない内容になってしまいましたが、教えて下さい。