witch-catのプロフィール
- ベストアンサー数
- 1
- ベストアンサー率
- 50%
- お礼率
- 100%
- 登録日2007/08/09
- ピアノをやっている子へのバイオリン(音名)の教え方
娘(6歳)はヤマハの幼児科に通っています。 理解力があり、よく練習するので、ヤマハだけでは物足りなく、さらにピアノ教室にも通っています。おかげで、徐々に絶対音感やピアノを身につける下地ができている娘ですが、習い事大好きで、他にもいろいろやっている上、さらにバイオリンも希望しています。 私も子供の頃両方をやっており、6歳でバイオリンに絞ったのですが、音楽の基礎をやりこんでいないことに未練があり、娘にはまず、ピアノやソロフェージュをやらせたい。他の楽器は中学過ぎてから自分で始めればよい、と思っています。 娘がバイオリンをやりたい気持ちも尊重しながら、いろいろな事情を考えると、まず、半年くらいは私が教えてみよう思うのですが、自分の経験から、問題点が浮き出ます。 まず、定石として、イ長調のきらきら星から入るつもりです。私の場合、音名というものを、特に習わず「A線の1」などと呼んでいました。ツェー、デー、などの音名さえ習いませんでした。 ピアノではハ長しか知っていなかったので、頭の中では「ドドソソララソー」と奏でていました。楽譜も、「バイオリンでは、ラがドなのね」、と分かったような分からないような状態でした。今でこそ頭の中で一度考えれば、いろいろな理論は分かりますが、幼い頃だからこそ養える感覚的なものを、どう育ててよいものか...ピアノとバイオリンの大きな違いは何なのか、いろいろ考えてしまいます。 音大に行かせたい、という気持ちは今現在ありません。 絶対音感に対する執着も「何の役にたつか」という知識もありませんが、徐々に身についてくると、「すごい!!」とは思っています。しかし、ピアノとバイオリンの微妙な音程の違いまで分かってしまうと困ることはないでしょうか? まずは、音名をどう教えるべきか、それと、ピアノとバイオリンを平行してやらせる場合の注意点など、教えてください。
- オクターブの少ない楽しい曲を教えてください。
年長児です。 普段の練習に加えてレパートリーを増やすという意味で少しずつ練習してもらいたいと思っているのですが。。 手がまだまだ小さいので、たとえばピースの難易度b、cあたりでオクターブのないもの、あるいはあっても省略してもあまり影響ない曲があれば教えてください。 発表会やコンクールとかではないのでゆっくり楽しめればいいなと思っている程度です。 ちなみに10月の発表会で「小さなさすらい人」(全音ピース)、連弾で「クシコスポスト」(全音ピース)を弾きます。これらも手が届かない部分はカットしました(^.^) よろしくお願いします。
- 締切済み
- 楽器・演奏
- tamatopiko
- 回答数2
- 東京の国際関係の高校を探しています
私は大阪の某私立高校に通う一年女子です。 家庭の事情により東京に住む父親と暮らすことになり、 国際科のある(または英語に力の入れている)高校を探しています。 東京の英語に力を入れている高校の一覧が出来て、高校のことも詳しく載ってるようなサイトはありませんか?
- 行きたい高校
私は今中学3年生で、もうすぐ高校生になります。 そろそろ志望校を決めていきたいと思っていて、詳しく学校までは決めていませんが、私立の受験を考えています。 大学直属の学校を探していて、早稲田大学本庄学院にとても魅力を感じたのですが、委託ホームが当分男子のみだということで、とても悩んでいます。(自宅から通える距離ではないので) ・東京都内(東京周辺でも大丈夫です) ・偏差値60後半~70前後 ・できたら大学の直属校 ・校則が厳しくない(服装や頭髪、持ち物の検査がない程度) 以上の条件に当てはまるような高校がありましたら、ぜひ教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。