anachrockt の回答履歴

全852件中1~20件表示
  • 抵抗の計算

    自転車の電球をLEDに変えたいと思うのですが この抵抗値を求めてください。お願いします。 ハブダイナモ発電機なのですがそこに 6v 2.4w と書いてありました。 速度が出てもLEDが切れないようにしてもらいたいです。 LEDは          3.0v  20mA です。 よろしくお願いします。

  • 抵抗の計算

    自転車の電球をLEDに変えたいと思うのですが この抵抗値を求めてください。お願いします。 ハブダイナモ発電機なのですがそこに 6v 2.4w と書いてありました。 速度が出てもLEDが切れないようにしてもらいたいです。 LEDは          3.0v  20mA です。 よろしくお願いします。

  • OPアンプの電源について

    OPアンプの電源について分かる方教えて下さい。 添付した回路で、入力信号は正弦波、出力信号も正弦波です。 電源の所のトランジスタ及び、ダイオードの使い方が良く理解できません。 回路は、古い資料から参考しました。 どなたかご教授をお願いいたします。

    • mame-o
    • 回答数4
  • ディスクリートで作るアナログスイッチ

    80Vrms、500kHzの正弦波をON-OFFできるアナログスイッチを FETを使用して作ろうと考えているのですが、回路があまり見つかりません。 フォトMOSリレーのような感じで回路を構成しようとすると、ゲート電圧が±150V程度 必要になり、-150Vを作る回路がまた見つからないといった感じです。 何か良い方法又は回路をご存知の方はご教授願います。

  • ディスクリートで作るアナログスイッチ

    80Vrms、500kHzの正弦波をON-OFFできるアナログスイッチを FETを使用して作ろうと考えているのですが、回路があまり見つかりません。 フォトMOSリレーのような感じで回路を構成しようとすると、ゲート電圧が±150V程度 必要になり、-150Vを作る回路がまた見つからないといった感じです。 何か良い方法又は回路をご存知の方はご教授願います。

  • B級増幅回路について

    B級増幅回路について B級増幅器の回路設計に関して質問させていただきます。 私はMOSFETを2個用いてプッシュプル回路を作りB級増幅回路を設計しています。 そこで質問なのですが、 B級増幅回路の電圧利得を200程度(もちろん以上でも構いません)にする何か良い方法を御存じの方がおられましたら、ぜひ教えてください。 プッシュプル回路はドレイン接地となっているため、どうしても電圧利得が1以下となってしまい、困っています。 変圧器などの大きな物を使わず、できる限りコンパクトで軽量な物を作りたいと考えています。 よろしくお願いします。

  • 7805が煙を吹いて壊れました。

    7805が煙を吹いて壊れました。 車に電圧をつけようと、秋月電子の1000円LED電圧計に、分圧抵抗と5Vレギュレーターを組み合わせた部品を1つにまとめてダッシュボード上に設置し、通電したところ、レギュレータが煙を吹いて壊れました。 他の電装品は問題ないこと、事前の、バッテリーでのテストでは問題なかったことから、温度が高すぎたのではないかと疑っています。ちなみに、ダッシュボード上の温度は65度以上あったようです。 ヒートシンクは小さいながらつけました。屋内で、バッテリー単体でのテストでは、ほんのり暖かくなる程度でした。 電圧計の消費電力は60mAとのこと。 壊れた7805(TA7805S)を見ると、入力側のピンの近くが膨らんでいます。 この程度の温度で壊れる可能性はあるのでしょうか。 そして温度が問題なのだとすれば、どういう解決策がありますか?

    • poti806
    • 回答数9
  • パワーMOSFETの選び方について出来るだけ分かりやすく教えてください

    パワーMOSFETの選び方について出来るだけ分かりやすく教えてください。特にどのような点に気をつければ熱で破損することを避けることができるかなどを教えていただければとても助かります。よろしくお願いします。

    • jx2
    • 回答数2
  • アナログ電子回路の専門書について

    アナログ電子回路の専門書について 自分はアナログ回路に非常に興味があります。 そこで、アナログ電子回路の理解に良い専門書はありますか 講義で一通りの電子回路は習ったので 「これならわかる」「ゼロからはじめる」 のような書籍ではなく、中間もしくは上級者向けの専門書を教えてください。 講義で使った本は「基礎電気・電子工学シリーズ 電子回路 」桜庭一郎

    • nazis
    • 回答数7
  • I/Oポートorシリアルインタフェースがたくさんあるマイコン

    I/Oポートorシリアルインタフェースがたくさんあるマイコン 現在、I/Oポート若しくはシリアルインタフェースがたくさんあるマイコンを探しています。 10系統のコマンドを1個のマイコンで受け、その統計を取るような制御をしたいのですが、系統が多いため、なかなかデバイスが見つかりません。 コマンドは16ビット+ストローブ1ビットの計17ビットを予定しており、これが10系統なので170個のI/Oポートが必要になります。 コマンドそのものはシリアルで通信する事も可能ですが、10系統のシリアルを持つデバイスもなかなか無いので困っています。 170個以上のI/Oポートを持っているor10系統以上のシリアルインタフェースを制御できるマイコンを紹介頂けないでしょうか?

  • 計装アンプina128 の電源

    計装アンプina128 の電源 計装アンプina128(http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-01755/)を用いて計測用の増幅器を4台試作しようと考えています。 このアンプ用の電源として、ACアダプタから、coselのDC/DCコン(ZUWシリーズの±15V出力タイプhttp://www.cosel.co.jp/jp/products/sub05-13.html) 1つで増幅器4台分を賄おうと考えております。 さらにそれぞれのオフセット調整用REF電圧にも流用しようと考えております。 そこで、CoselのDC/DC1コン1台で消費電力が足りるかどうかわかりかねています。このシリーズは最大で25Wタイプのものがあるようです。 電子回路初心者のため初歩的な質問で恐縮ですがよろしくお願いいたします。

  • 筑波大学の合格レベルが知りたいです。

    筑波大学の合格レベルが知りたいです。 いろいろなサイトを見るのですが、大学受験の仕組みがいまいちわからず、はっきりとしたレベルがわかりません。 高校一年の息子を持つ母親です。 元素記号や鉱物に興味があり、化学系に進みたいと本人は言います。 ずばり、筑波大学の理学部はどんなレベルですか? ど・素人にもわかりやすく教えていただける方、お願いします。 例え話でもいいです。・・・東大が富士山なら、高尾山くらいだよ。とか。 高校受験の偏差値に置き換えると45くらいの子で入れるよ。とか。 ちなみに、信州大学のレベルも知りたいです。

  • 計装アンプina128 の電源

    計装アンプina128 の電源 計装アンプina128(http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-01755/)を用いて計測用の増幅器を4台試作しようと考えています。 このアンプ用の電源として、ACアダプタから、coselのDC/DCコン(ZUWシリーズの±15V出力タイプhttp://www.cosel.co.jp/jp/products/sub05-13.html) 1つで増幅器4台分を賄おうと考えております。 さらにそれぞれのオフセット調整用REF電圧にも流用しようと考えております。 そこで、CoselのDC/DC1コン1台で消費電力が足りるかどうかわかりかねています。このシリーズは最大で25Wタイプのものがあるようです。 電子回路初心者のため初歩的な質問で恐縮ですがよろしくお願いいたします。

  • I/Oポートorシリアルインタフェースがたくさんあるマイコン

    I/Oポートorシリアルインタフェースがたくさんあるマイコン 現在、I/Oポート若しくはシリアルインタフェースがたくさんあるマイコンを探しています。 10系統のコマンドを1個のマイコンで受け、その統計を取るような制御をしたいのですが、系統が多いため、なかなかデバイスが見つかりません。 コマンドは16ビット+ストローブ1ビットの計17ビットを予定しており、これが10系統なので170個のI/Oポートが必要になります。 コマンドそのものはシリアルで通信する事も可能ですが、10系統のシリアルを持つデバイスもなかなか無いので困っています。 170個以上のI/Oポートを持っているor10系統以上のシリアルインタフェースを制御できるマイコンを紹介頂けないでしょうか?

  • 計装アンプina128 の電源

    計装アンプina128 の電源 計装アンプina128(http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-01755/)を用いて計測用の増幅器を4台試作しようと考えています。 このアンプ用の電源として、ACアダプタから、coselのDC/DCコン(ZUWシリーズの±15V出力タイプhttp://www.cosel.co.jp/jp/products/sub05-13.html) 1つで増幅器4台分を賄おうと考えております。 さらにそれぞれのオフセット調整用REF電圧にも流用しようと考えております。 そこで、CoselのDC/DC1コン1台で消費電力が足りるかどうかわかりかねています。このシリーズは最大で25Wタイプのものがあるようです。 電子回路初心者のため初歩的な質問で恐縮ですがよろしくお願いいたします。

  • 計測用の電圧増幅器を探しています。

    計測用の電圧増幅器を探しています。 計測用の電圧増幅器を探しています。 センサの出力電圧(DC±2 V)を±10 V程度に増幅して計測します。 回路を自作するのではなく既製品を用いたいと考えています。 条件としては ・ゲインが可変(1~100倍程度) ・出力のオフセット調節が可能(±5 V程度) です。 このような製品を御存知でしたらお教え下さい。よろしくお願いします。

  • LCフィルタにおけるリンギングについて。

    LCフィルタにおけるリンギングについて。 LCフィルタにおいてリンギングとはなぜ起きるのでしょうか? 色々調べてみたのですがよく分からなくて…。 また、Cを小さくすることでリンギングを減らすことができると 聞いたので、実際やってみたところ確かに減りました。 しかし、なぜ減ったのかが分かりません。 リンギングの発生条件と、それを減らすための対策として、 どなたかご存知の方いらっしゃいましたら、教えていただけると幸いです。

    • noname#137276
    • 回答数4
  • フリー電源の設計がしたい

    フリー電源の設計がしたい 近年、計装機器などでは入力電源としてAC/DCフリー電源化が進んでいます。 最大300VAC、340VDC程度の電源でも動作するそうですが、 調べてみるとキーエンス社の製品にみられるように かなり小型のセンサでもこれに対応しています。 とても便利そうな回路なので、ぜひ自分で設計してみたいと考えています。 電源周りの解説書で、お勧めの書籍などご存知でしたらご紹介下さい。

  • FETの発熱について教えてください。

    FETの発熱について教えてください。 FET初心者です。 LEDのON/OFF、調光を制御するため、初めてFETを使ってみました。 電源は車の12vを使用、電流制限は、LM317を使用し、0.8Aとしています。 LEDはVf3.25V、電流0.8Aを3個直列につないでいます。 FETは、2SK3067を使用して、リレー代わりに動作させています。 電源側から、直列にポリスイッチ、LM317と3個のLED、FETはグランド接地という順 になっています。 FETは、Gを10kの抵抗接地して、TC4069UBPの出力で5kの抵抗を介して矩形波で 駆動しています。 4069は、調光用途です。 動作は見た目正常でLEDのON/OFF、調光など問題ありません。 気になるのは、発熱です。 放熱器なしでは、かなりの発熱があり、現在はTO220の放熱器を付けています。 FETは、発熱が少ないと聞いていたのですが、放熱器を使用するのは当然でしょうか? なるべく放熱が少なくなるような方法がありましたら、ご教授ください。

    • woyadit
    • 回答数10
  • FETの発熱について教えてください。

    FETの発熱について教えてください。 FET初心者です。 LEDのON/OFF、調光を制御するため、初めてFETを使ってみました。 電源は車の12vを使用、電流制限は、LM317を使用し、0.8Aとしています。 LEDはVf3.25V、電流0.8Aを3個直列につないでいます。 FETは、2SK3067を使用して、リレー代わりに動作させています。 電源側から、直列にポリスイッチ、LM317と3個のLED、FETはグランド接地という順 になっています。 FETは、Gを10kの抵抗接地して、TC4069UBPの出力で5kの抵抗を介して矩形波で 駆動しています。 4069は、調光用途です。 動作は見た目正常でLEDのON/OFF、調光など問題ありません。 気になるのは、発熱です。 放熱器なしでは、かなりの発熱があり、現在はTO220の放熱器を付けています。 FETは、発熱が少ないと聞いていたのですが、放熱器を使用するのは当然でしょうか? なるべく放熱が少なくなるような方法がありましたら、ご教授ください。

    • woyadit
    • 回答数10