kokun1115 の回答履歴
- ロシアのプレミアリーグのレベルはどのくらいなのでしょうか?
ロシアのプレミアリーグのレベルはどのくらいなのでしょうか? 本田選手がロシアリーグで活躍しています。(松井選手もロシアに行きました) イタリア・ドイツ・イギリス・スペインは世界トップレベルのリーグの認識はありますが、 ロシリーグは元々強いリーグなのでしょうか? ロシアは寒くて財政難で貧富の差が激しいイメージしかないので、ロシリーグについて教えてください。
- ベストアンサー
- サッカー・フットサル
- aspick001
- 回答数3
- 「サッカー」のファンに質問です!!
「サッカー」のファンに質問です!! なぜ?…日本代表が敗北した原因の駒野が「トイ・ストーリー3」のCMをやるんですか?
- ベストアンサー
- サッカー・フットサル
- 1a2b3c4a5b
- 回答数5
- 現在、社会人サッカーをしているんですが、選手のほか審判もやっています。
現在、社会人サッカーをしているんですが、選手のほか審判もやっています。 そこで、今日あった試合中の出来事について質問いたします。 ペナルティエリアを飛び出して、キーパーが手を使ってしまいました。当然ファウルであり、イエローもしくはレッドカードなんですが、その時に相手チームが早いリスタートで直接ゴールを狙ったので、やり直しをさせたのですが、本来であればゴールを認めるのが正しかったのでしょうか?それともその場の審判の考えでいいのでしょうか? 似たような経験があった方、もしくはサッカー審判に詳しい方いらっしゃいましたらご教授願います。
- ベストアンサー
- サッカー・フットサル
- r3con
- 回答数3
- サッカーのポジションの呼称
サッカーのポジションの呼称 教えてというよりは確認のような質問かもしれません。 ウィキペディアによると、トップ下とは二列目のMFのことだと説明されていますが、本当にその定義は正しいのでしょうか? 私はとあるJクラブのサポで、競技経験はない者です。 私が応援しているクラブでは4-2-2-2がベースで、稀に4-5-1(4-2-3-1)を使いますが、サポの掲示板や選手・監督のコメントでは、トップ下とは二列目のMFの真ん中の選手を指していることが多いように感じます。 我がクラブでは4-2-2-2時の二列目は左右どちらもサイドハーフ、4-2-3-1時の二列目の両サイドもサイドハーフと呼ばれていますが、ウィキの定義どおりなら二列目は全部トップ下ということになりますよね? 現在の日本での呼称としては、どちらがより一般的なのでしょうか。 ご回答よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- サッカー・フットサル
- noname#178314
- 回答数1
- システムの(1)「4-2-1-3」と(2)「4-1-2-3」の違い?
システムの(1)「4-2-1-3」と(2)「4-1-2-3」の違い? (1)「4-2-1-3」と(2)「4-1-2-3」の違いはどういった事がありますか? 私が思うには、(1)「4-2-1-3」は(2)「4-1-2-3」より積極的にサイドバックが攻撃参加しやすいのではないかと思っています。(ボランチを2枚配置することで上がったサイドバックのスペースを埋めることができるのかと・・・)
- 締切済み
- サッカー・フットサル
- k-o--o-k
- 回答数2
- サッカーマネージャーをしているものです(大学)
サッカーマネージャーをしているものです(大学) 私の大学のサッカー部は試合は強いのですがPKで勝ったことがありません。 代々ずっとPKでは負けます。 同じ学年の子が今年から初心者でキーパーをすることになったので、PK強くなって代々のジンクスを打ち破りたいんです。 そこで、そのキーパーの子にPKの資料か本があったらプレゼントしたいのですが、何か良い参考資料はありますか? 教えてください!! 日本代表の選手はこうやって練習したらしい!!とかでもかまいません★ よろしくおねがいします!!
- 締切済み
- サッカー・フットサル
- dregg
- 回答数5
- サッカースクール
今小2の息子が、学校主体のチームに入っています。 息子自身楽しくサッカーをやっておりますが、学年の人数が多いのと、巧い子からそうでない子まで様々で、基礎的な事をあまり教わりません。(練習中に例えばシュート練習などでは、「ナイスシュート」とか「もう少し踏み込んで」などは言われますが、実技(?)はあまり教わりません。) 試合では平均2,3点は取ってくるのですが、足が速いのが理由で巧い訳ではないと思います。 その息子が先日得点どころかあまりボールに触れず帰ってくるなり、「もっと巧くなりたい」と言いました。 まだまだラグビーのような団子サッカーだし、あまりわかっていない子がドリブルの進路に立っていたりで、その反面前に行く気持ちをみんなが持ち始めたので、今までのようにワンマンショー的な動きはできないとは思っております。 前置きが長くなりましたが本題 近くてバスで2,30分のところにJのスクールがあります。 電車を乗り継ぐと1時間強のところにも別なJの強豪チームのスクールがあります。 ただどちらも1時間の練習で週1回。今のチームと比べて基礎的なことを教えてくれるものでしょうか? 電話で問い合わせたところ、「2年生だと1年生も一緒に、みんなが楽しくと言ったような感じです。」と言われました。 3年からでもいいようなやるのなら早い方がとも思います。 どこも同じような感じなのでしょうか? (1歳児が居るので妻は出来れば近いところと言っております。) また基礎的な事をしっかり教えてくれるのでしょうか?
- ベストアンサー
- サッカー・フットサル
- pya-pyan
- 回答数4