anotherone の回答履歴
- Windows Script Hostについて教えてください。
Windows Script Hostについて、教えてください。 Windows上で動いているアクティブ・ウィンドウや、デスクトップ全体のスクリーン ショット収集するために、PrintScreenボタンを押すと、決まったフォルダーに スクリーンショットの画像ファイルを書き出すソフトが予め導入されています。 Windows Script HostのSendKeysプロパティーで、PrintScreenキーを押す方法は あるでしょうか。 ちなみに、.jsのWindows Script Hostのコードに中に WScript.SendKeys("{PRTSC}") ; と書いても、スクリーンショットは、取られませんでした。
- 締切済み
- JavaScript
- euler2718
- 回答数2
- VBとAccessを使ったユーザー認証の仕方
こんにちは。 今プログラムの勉強のためにVB.NETとAccess2003データベースを使用した簡単なソフトを作っています。 ログインする際、ユーザにIDとパスワードを入力させ、その情報と新規ユーザ登録時にユーザがAccessデータベースに登録したIDとパスワードが一致すればログインを許可するようなことをしたいのですが、こうすればできるよっていうヒントを下さい。 また、参考になるサイト、書籍等あれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- Visual Basic
- noname#45614
- 回答数1
- モバイルでも動かす為には?
無料でお借りしているサーバー様が簡易メールフォームを用意してくださっています。phpで作成してあるようですので「OEがインストールしていないと使用できない」と言うところまでは何とか判りました。 携帯端末からでもメールが送信できるようにする為にはどうすればよいのか、どなたかご教授ください。よろしくお願いいたします。 ちなみにpealやCGIについての知識が乏しいので、お勧めの書籍・サイトの情報がありましたらそちらもお待ちいたしております。
- 締切済み
- その他(プログラミング・開発)
- jtmukai
- 回答数2
- 指定した条件を対象に検索してくれるプログラム無いでしょうか??
条件検索などのできるフリーの検索プログラムというのは無いものなのでしょうか?? 用途としましては、ホームページに組み込み、指定した条件を検索してくれるものを探しています。 ある程度カスタマイズも出来てわかりやすいものはないでしょうか。 指定した条件を対象に検索してくれるプログラム無いでしょうか??
- 締切済み
- その他([技術者向] コンピューター)
- satin24
- 回答数3
- 以下の条件に当てはまる名簿、データベース管理ソフトについて教えて下さい
アパレル関係の仕事をしています。 この度顧客情報の管理を紙媒体からPCでの管理に移行しようと考えております。 そこで以下の条件を満たすソフトを購入しようと思うのですが、皆様のお薦めのソフトをお教え下さい。 入力したいデータ ・氏名、連絡先などの基本情報 ・採寸結果、身長などの身体情報 ・オーダー歴、来店歴、購入回数などの営業情報 ・オーダーした商品、着用時に撮影した画像 求める機能 ・一覧表示が可能 ・購入回数、住所などで並べ替え、絞り込み表示が可能 ・この連絡先データからDM、はがきなどの宛名印刷が可能(他のソフトで使用可能な形式にコンバート出来ればそれでも構いません) ・もし、将来別のソフトを使うことになったときに移行することが出来る業界標準の形式に対応している。 MicrosoftAccessなら既にインストールしてあるのでこれが使えれば言うことがないのですが、もう少し敷居が低いソフトがありがたいです。 以上よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(ソフトウェア)
- Oblique
- 回答数2
- 成績管理ソフト
フリーソフトで成績管理(営業成績等)が出来るソフトを探しています。 初心者向けがあれば幸いです。ご存知の方は教えていただけないでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(業務ソフトウェア)
- ask0923
- 回答数2
- ページ内検索でcgiファイルを検索させたい
商品番号から商品を検索したりするのに、サイト内検索を設置したいのです。 ネットショップのため商品データのファイルの拡張子はcgiです。いくつかフリーのcgiを設置してみましたが、htmlのファイルしか検索されませんでした。cgiのファイルが検索されるフリーのcgiはないでしょうか?
- 締切済み
- インターネットビジネス
- bamboo0917
- 回答数1
- 分間隔でボタンを押すツール
ボタン(F5等)を10分間ごとに自動で押してくれるソフトを探しています。 自分で探してみたところ、ゲーム用の連打ツールはあったのですが分間隔には対応できなかったのです。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- フリーウェア・フリーソフト
- St012
- 回答数2
- 各種比較サイトプログラムを探しています。
はじめまして。ネットサーフィンをしていると、各種の比較サイト。例えばクレジットカード比較サイトや、サーバー比較サイトなどがありますが、私も導入を検討しております。色々と検索したのですが、なかなか良いプログラムが見つかりません。 エクセルのようにソート機能がついていたり、希望チェックボックス等でプラン別にソートできたりできると良いと思っています。 【参考サイト】 http://card.1192.tv/subcon_brand7.html 当方で2つ程見つけたのですが、それ以外にどこか プログラムを提供しているサイトを知りませんか? 【当方が見つけたサイト】 cgiの匠様 http://www.ortecweb.com/cgi/share/hikaku/ ↑比較サイトと言うより、ただのリンク集っぽい。↑ EC Platform様 http://www.ecplatform.jp/link_sogo.html
- 【HTML】質問内容をメーラーを起動して送信させる方法
まず、質問を記入させるページへユーザーを誘導し。 質問事項を記入していだたきます。 すべてを記入し終えて「送信」ボタンを押すと 質問事項の回答が集計先に届くという仕組みにしたいです。 理想はメーラーが起動せず集計先に届くのが良いのですが。 cgiという難しい知識が必要と聞きました。 集計先のアドレスは公開されてもかまわないのでHTML言語のみで上記の実現は可能でしょうか?(そうするとメーラー起動し質問内容が本文に記載された状態にまで持っていくことの実現となります) このページをさくらサーバーというところでお借りしたページで行おうとしています。 アドバイス宜しくお願いいたしますm(_ _)m 何か不足な情報がありましたらご指摘ください。
- ベストアンサー
- その他([技術者向] コンピューター)
- yasu0215
- 回答数6
- 【HTML】質問内容をメーラーを起動して送信させる方法
まず、質問を記入させるページへユーザーを誘導し。 質問事項を記入していだたきます。 すべてを記入し終えて「送信」ボタンを押すと 質問事項の回答が集計先に届くという仕組みにしたいです。 理想はメーラーが起動せず集計先に届くのが良いのですが。 cgiという難しい知識が必要と聞きました。 集計先のアドレスは公開されてもかまわないのでHTML言語のみで上記の実現は可能でしょうか?(そうするとメーラー起動し質問内容が本文に記載された状態にまで持っていくことの実現となります) このページをさくらサーバーというところでお借りしたページで行おうとしています。 アドバイス宜しくお願いいたしますm(_ _)m 何か不足な情報がありましたらご指摘ください。
- ベストアンサー
- その他([技術者向] コンピューター)
- yasu0215
- 回答数6
- 【HTML】質問内容をメーラーを起動して送信させる方法
まず、質問を記入させるページへユーザーを誘導し。 質問事項を記入していだたきます。 すべてを記入し終えて「送信」ボタンを押すと 質問事項の回答が集計先に届くという仕組みにしたいです。 理想はメーラーが起動せず集計先に届くのが良いのですが。 cgiという難しい知識が必要と聞きました。 集計先のアドレスは公開されてもかまわないのでHTML言語のみで上記の実現は可能でしょうか?(そうするとメーラー起動し質問内容が本文に記載された状態にまで持っていくことの実現となります) このページをさくらサーバーというところでお借りしたページで行おうとしています。 アドバイス宜しくお願いいたしますm(_ _)m 何か不足な情報がありましたらご指摘ください。
- ベストアンサー
- その他([技術者向] コンピューター)
- yasu0215
- 回答数6
- web上でのデータ管理
ホームページを作成しました。 商品の売買をしたいと思っています。 HTMLでテーブルタグで表を作って商品の一覧を表示しています。 その商品一覧なのですが ほぼ毎日のように商品の入れ代わりがあります。 そこで修正をどのようにすれば一番良いかというのをお聞きしたいのですが 修正を行う者はHTMLの事は全く分かりません。 修正方法はCSVファイルがありそれをアップロードしたい 手入力もしたい。 簡単に出来て、無料で出来るものは無いでしょうか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- HTML
- aki08102001
- 回答数5
- 指定した条件を対象に検索してくれるプログラム無いでしょうか??
条件検索などのできるフリーの検索プログラムというのは無いものなのでしょうか?? 用途としましては、ホームページに組み込み、指定した条件を検索してくれるものを探しています。 ある程度カスタマイズも出来てわかりやすいものはないでしょうか。 指定した条件を対象に検索してくれるプログラム無いでしょうか??
- 締切済み
- その他([技術者向] コンピューター)
- satin24
- 回答数3
- 一つのメールフォームで
PCと携帯からの両アクセスを対象としたサイトを運営しています 今現在、PCからのメールと携帯からのメールを別々のフォームから受け取っています それは、PCへの自動返信内容と携帯への自動返信内容が異なる為です PC兼携帯も使用可能なフォームは見つける事ができたのですが、自動返信に関しては一種類しかありませんでした そこで、PC用と携帯用への2種類の自動返信を行えるフォームをご存じの方はおられませんでしょうか? フォームで受け取る内容は両方とも同じなので、後は返信機能だけなのですが…
- 締切済み
- CGI
- ttoottoorroo
- 回答数1
- JavaScriptで動くページの実行結果をVBで取得する方法
JavaScriptで動くページの実行結果をVBで取得する方法を教えて頂きたいです。 現在WebBrowserやIEを別途起動して、それに対象のページを表示して コントロールに数字なり文字を入力、送信で 返ってきた結果をHTMLのDocument内から探し出しているのですが、 直接、HTTP?を送受信するなどの方法でやり取りすることは出来ないでしょうか? VB.NET2003+FrameWorks1.1+WindowsXP-PRO環境です。 よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- Visual Basic
- popopompom
- 回答数1
- クチコミ機能を付けたい
お世話になります。 現在、飲食関係の検索サイトを運営しているのですが、クチコミ機能を付けたいと思っています。 検索はCSVファイルにデータが入っており、CGIにより検索して表示するようになっています。 検索結果の画面から、各お店に対してクチコミの投稿ができるようにしたいのですが、どのようにしたら良いかアドバイスを頂けないでしょうか。 お店の数は数千件あります。 検索結果には、「お店の名前」「住所」「連絡先」などが表示されるようになっています。 各お店に対して、1つずつクチコミ用の掲示板を用意すれば良いのですが、数千件以上あるので設置するだけでも大変な労力になってしまいます。 もっとスマートな方法はないかと思い、質問させて頂きました。 あと検索結果に各お店のクチコミが、現在何件寄せられているかも表示したいと思っています。 例)クチコミ(7件) 通常、このようなクチコミ機能は、どのようなシステムになっているのでしょうか? アドバイスをお願い致します。
- 各種比較サイトプログラムを探しています。
はじめまして。ネットサーフィンをしていると、各種の比較サイト。例えばクレジットカード比較サイトや、サーバー比較サイトなどがありますが、私も導入を検討しております。色々と検索したのですが、なかなか良いプログラムが見つかりません。 エクセルのようにソート機能がついていたり、希望チェックボックス等でプラン別にソートできたりできると良いと思っています。 【参考サイト】 http://card.1192.tv/subcon_brand7.html 当方で2つ程見つけたのですが、それ以外にどこか プログラムを提供しているサイトを知りませんか? 【当方が見つけたサイト】 cgiの匠様 http://www.ortecweb.com/cgi/share/hikaku/ ↑比較サイトと言うより、ただのリンク集っぽい。↑ EC Platform様 http://www.ecplatform.jp/link_sogo.html
- 各種比較サイトプログラムを探しています。
はじめまして。ネットサーフィンをしていると、各種の比較サイト。例えばクレジットカード比較サイトや、サーバー比較サイトなどがありますが、私も導入を検討しております。色々と検索したのですが、なかなか良いプログラムが見つかりません。 エクセルのようにソート機能がついていたり、希望チェックボックス等でプラン別にソートできたりできると良いと思っています。 【参考サイト】 http://card.1192.tv/subcon_brand7.html 当方で2つ程見つけたのですが、それ以外にどこか プログラムを提供しているサイトを知りませんか? 【当方が見つけたサイト】 cgiの匠様 http://www.ortecweb.com/cgi/share/hikaku/ ↑比較サイトと言うより、ただのリンク集っぽい。↑ EC Platform様 http://www.ecplatform.jp/link_sogo.html
- 投稿者のホスト名、IPの取得
自作の掲示板を作成しています。 最近、イタズラが増えてきたので、 投稿者のホスト名やIPアドレスを記録するようにしたいのですが、 その値を取り出すには、 プログラム上に、どの様な宣言などが必要でしょうか。 教えて下さい。