cyacya1975 の回答履歴

全3件中1~3件表示
  • 老猫の性格が急変

    12歳のオスの老猫の性格が急変しました。 何があったのかわかないのですが、急にビクビクしだして、腰が引けてなかなか前に歩けません。 特にこげちゃ色のものにシャーシャーと威嚇師まくっています。 猫のトイレがあるところの床も濃い色のため、トイレエリアには近づきません。 その結果、丸一日オシッコをしなかったため、獣医の先生に見ていただいたら、尿道炎になってました。先生からは、尿道炎が痛いから問題行動をするようになったのでは?といわれました。 でも、もしかすると逆のこと(ビクビクするような性格に変わった原因で、トイレにいけないから尿道炎になる)もあるのではないかと悩んでいます。 今朝は、やっとのことでトイレにたどり着き、2日ぶりのウンチと1日ぶりのオシッコをしました。 最近何かしたことといえば、猫じゃらしを毎日あげている(葉っぱをむしゃむしゃ食べますので、一応、洗っています)くらいで、お客が来たとか、新しい猫が来たということはまったくありません。 後、気のせいかもしれませんが、若干ぎょろ目っぽく感じます。 他の質問を検索しましたが、精神的ショックでこうなる猫はいるみたいですが、このまましばらく落ち着くのを待っているべきか、他の病気(たとえば、視力や脳障害)を疑い、また獣医さんに見てもらうべきべきなのでしょうか。一応先生には、視力や脳のことはお話しましたが、特に問題ないでしょうと言われただけでした。 正直、混乱していて、乱文になってすみません。 少しでも似たような経験をお持ちの方がいましたら、助言いただけると助かります。 ※ちなみに、他の質問に書いてあったマタタビをあげても無関心でした(いつもなら興奮するのに。。。)。

    • ベストアンサー
  • 大学院を転学しようか悩んでいます。(長文ですみません)

    現在、地方国立大学院一年の者です。 私は、某大学(以下A大学とします)を卒業して、大学院は別の大学院(以下B大学院とします)に通っています。B大学院では、A大学で学んだ専攻と、別の専攻を学んでいます。当初、別の専攻を学ぶ事に対して、あまり気に留めず、社会に出る前に色んな事を学んでみようと思い、現在のB大学院の専攻に進学しました。  しかし最近その専攻に対してあまり興味を持てなくなりました。前の専攻が嫌いではなくむしろ好きで、今でももう一度やりたいと思っています。何度もB大学院を辞め、A大学で学んだ専攻をもう一度受けたいと思い、A大学院を受験しようと思いましたが、就職の際履歴書に、A大学卒業→B大学院進学→B大学院中退→A大学院入学 となってしまいます。会社にも、「この人は、新しい分野を学ぼうとしたけど、やっぱり元の分野に戻るような事をしているから、色々なことをさせると会社を辞められてしまうかも」と思われてしまいそうで、就職に悪影響が出そうで不安です。  地方国立大学なので、将来開発や管理職を希望しているので、特に専門の知識が要求されるわけでなく、無理に中退して、再入学してもあまり意味がないように思えますし、今の分野に興味がなくなったという、ただの自分のわがままですが、このまま続けいいのかなと思います。 とても悩んでいます。アドバイス宜しくお願いします。

  • 流派による違い。お勧めの流派、教室

    学生時代、嵯峨御流を勉強しお免状を取得しています。 また新たに勉強したいと思い教室を探していますが、別の流派に変えるかどうか迷っています。 嵯峨御流の流派じたいが好きになれないというわけではないのですが、勉強を始めたとき特に何も考えず嵯峨御流に決めたので、新たに始めるにあたって、他の流派との違いを考えるようになりました。 また、陶芸を趣味でやっておりまして、花器もよく作ります。色々な流派を知ることで、作品の幅も広がるかもしれないという気持ちもあります。 色々調べてみましたが、たくさんの流派があり、流派によって何がどう違うのかわからなくなってきました。 流派の特徴を簡単に教えてくださる方いらっしゃいませんでしょうか?また、流派の比較をしているようなHP等教えていただけるとうれしいです。 少しはなしがそれますが、大阪市内で通いやすいお勧めの教室などあれば教えて頂きたいです(実際自分の目でみてみたいので。) お分かりの方よろしくお願いします。

    • 4no
    • 回答数1