clover0707 の回答履歴
- 遊ばれているのでしょうか?
こんばんは。 私は現在女子大生で 9歳上の年上男性のことが好きです。 元々の出会いは 高校の先生と生徒です。 現在相手は教師は辞めて 会社員として毎日多忙な 日々を送っています。 しばらく二年間くらい会っていませんでしたが 私の受験が終了してから また再会するようになり デートするようになりました。 一緒にいて楽しくて 相手も私のことを からかったりして 可愛がってくれますが まだ付き合おうと言われたことがありません。 会う度に 「彼氏できた?」や 「好きな人できた?」 と聞いてきます。 どういった心境で聞いてくるのかがよくわかりません。 また、この間話てたときに 告白は男からするものやなぁ と相手が言ってたのですが 告白してきてくれないのは 脈がないからでしょうか? そして相手が私に キスや体の関係持っていいか 確認してきてくれてから キスや体の関係を持ってしまいました。 付き合っていないのに 関係を持ってしまったことは これで良かったことなのか そして 少し軽はずみな行動を取ってしまったのではないかと悩んでいます。 相手は忙しい人なので 私からはあんまり連絡しませんが たまに向こうから電話してくれます。 そのときは嬉しいのですが 私は相手にとって 彼女候補になっているのか それとも遊ばれているのか よくわかりません。 脈ありなし判定よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- 恋愛相談
- noname#125462
- 回答数4
- つきあい始めて2週間の男性心理。
男性心理について質問させてください。 お互い社会人2年目、彼は一人暮らし、私は会社の女子寮です。 知り合って半年位、つきあい始めて2週間ですが、 告白された日と、次に遊んだときに彼の家に泊まり、 キスや色々触られましたが、最後まではやっていません。 (これ以上はまだ嫌やと言ったら、それ以上は我慢してくれました。) 今までは、デートしても手も握ってこない草食系男子だと思っていたのに、 告白されてから急に積極的になったので、やりたいだけなのか? とか考えてしまったり。 もし、彼が「付き合おう」って言ったのは、やるだけが目的だとしたら、 我慢してくれないものでしょうか。 それとも健全な20代男性としては、 付き合いはじめってやりたくて仕方ないもんなんでしょうか。 そして、どこかで「我慢した時間だけ、大切にしてもらえるから、すぐやらせたらいかん!」と聞いたのですが、 どれ位我慢してもらえば良いのでしょうか。 以前付き合った方とは、Hが先で、気がつけば都合のいい女になってしまったり、その次は遠距離で会えなくて辛い思いをしてきたので、 今回はきちんと健全なお付き合いがしたいなと思ています。。。 もちろん人それぞれだと思いますが、参考までに教えてください。
- 締切済み
- 恋愛相談
- agirlinlove
- 回答数2
- 好きな女性に、これあげても大丈夫ですか?
片思いの女性(29)が転職します。僕にも相談というか、そういう話をしてました。2人で何度か会ってます。 一緒に行ったのではありませんが、初詣出で彼女の転職が上手くいくように、「就業成就」のお守りを買ってしまいました。まだあげてません。 女性の方、教えてください! 付き合ってもいないのに、お守りなんてあげても大丈夫でしょうか? ちなみにあくまでも就業成就のお守りです。縁結びとかではありません。 30代会社員です。
- みなさまの意見お願いします。
今まで職場の片思いの40代バツイチ女性に距離を置かれていた感じだったのですが、 あるときメールで「ご迷惑おかけしてすみませんでした。仕事仲間としてよろしくお願いします。」と送ったら、 「○○くん(私)は気持ちが冷めやすいのか カラオケ誘ったりしてたのに仕事仲間になったのか…私のことからかって…心をもてあそんだのね。ショックだけど…よろしくね」と返信がきたのですが、 これは相手も私に気があったってことなんですか?それとも好かれてる優越感(弄ぶような)みたいなのをもう味わえなくなるのが嫌なだけなんでしょうか? みなさんアドバイスお願いします。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#182687
- 回答数3
- プライドの高い男性との結婚
プライドがとても高い男性との結婚で悩んでいます。 相手の方は、大手企業に勤めていて、高学歴で、性格も良く、私にはもったいないくらいの良い男性なのですが、すごくプライドが高いのです。 一緒にいると常に、相手のプライドを傷つけないように、かなり気を使い疲れてしまいます。 決して若くもないし、美人でもない私の事を好きになってくれる男性は、これからそうそう現れるものでもないと思うのですが、一緒にいると気を使い、疲れる男性との結婚に不安を感じています。 結婚のお返事を待ってもらっていますが、決断できません。 アドバイスよろしくお願いします。
- 彼女が子供にイラついている(長文です。)
彼女とは5年の付き合いになります。彼女は現在32歳、僕は29歳です。 よく僕の家族と彼女で一緒に出かけたり食事をしたりしています。 僕には6歳の姪がいるのですが、彼女はよく姪と遊んでくれたり、父親の晩酌の相手をしてくれるので、家族から評判がいいです。 6歳の姪は若干甘やかされて育てられているところもあるのでよくわがままや意地悪を言いますが、 彼女は特に気にもしていないようでした。 ところがつい先日、僕と彼女が姪と遊んでいるときの出来事でした。 おやつの時間になり、彼女が買ってきたケーキを食べようと皿に出してお茶を入れている間、 姪を手洗いに行かせました。 その間に彼女が「ちょっと味見。」といって、箱の中にこぼれたイチゴをつまみ食いし、 それにつられた僕が、箱の裏についたクリームを舐めました。 そこに姪が手洗いから帰ってきました。そしてすごい剣幕で、 「ちょっと!何勝手に食べてるの?!なんで待っててくれないの?!」と叫び、なきそうになりました。 そして、「○○(彼女)のこと嫌いになった!もういい!」とゴミを投げつけ、違う部屋に行ってしまいました。 しばらくして姪は機嫌を直して戻ってきたのですが、彼女が話しかけても一切無視し、僕にだけ愛想を振りまくという困った状況になりました。 彼女はそのとき何も気にしていない様子だったので、帰るときに僕から謝っておきました。 しかしそのとき彼女から出た言葉に驚きました。 「姪ちゃんにあんな態度とられて正直イライラした。何?あの態度、わがまますぎ。自分の子供だったら迷わず叱り付けてる。 今度同じようなことがあったら私ははっきり何その態度?いい加減にしてって言わせてもらう。」と。 たかが子供のやることにそこまで怒らなくてもいいじゃないか!と思わず言い返し、もう姪には関らなくていいよ!帰ってくれと言ってしまいました。 彼女は何か説明したそうな顔でしたが帰りました。 その後の彼女からのメールで「姪ちゃんのことを言いすぎたのは悪かった。でも前からこういうことが何度もあり、いくら子供の言動でもイラつくときはある。わかってくれないならあなたと私は価値観が違う。しばらく一人にしてほしい。」と言われました。 正直混乱していて、前からこういうことがあったと言われても姪に関してはそれが普通だと思ってしまっていたので、何で今言うのかわからないのです。 彼女は姪と遊ぶときに、そんな気持ちを隠してつきあってくれていたのでしょうか? 子供ってこんなもの、と彼女にわかって貰う前に、姪のわがままさに向き合ったほうがいいのでしょうか? ご意見を頂けたらうれしいです。
- 付き合っていない男性の家に行くか迷っています
知り合って半年間、月3、4回のペースで食事をしたりどこかに遊びに行ったりする関係を続けている男性がいます。付き合ってはいません。色気の全くないさっぱりしたいたって健全な関係です。 その人とは知人の紹介で知り合いました。 その人は今結婚相手を探していて、色んな人との可能性を探っているようなので、私と同じような付き合いを続けている女性が他にもいると思っています。 そんな関係に不安や疲れを感じ、先日、私から連絡するのはもうやめたほうがいいかと聞いたところ、彼の家に誘われました。手料理が食べたいと言われました。料理はできないと伝えると、一緒に作ろうと言われました。 その言葉が嬉しかったのと、家をみたい(彼をもっと知りたい)好奇心から、家に行くとつい返事をしてしまったのですが、今になって迷いが出ています。 あいまいな関係のまま家に行くというのはいかがなものかと… 本人に聞くしかないことですが、彼にとって私は何なのでしょうか… 家には行かないのが賢明でしょうか…
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#126663
- 回答数3
- 告白しましたが・・。女性の方にお聞きしたいです!
34歳の♂です。 僕には、結婚相談所で知り合えた31歳の彼女と仲良くなることができ、数か月で5回程遊びに行きました。頻繁に会うこともできず、毎回数週間の間隔がありながらも、少しずつ彼女との距離も縮まり僕は確かに彼女に惹かれていきました。 先日、彼女にお付き合いしてほしいと告白したところ、彼女は、「すごく嬉しいのですが、もう少しお会いしてから・・・」と申し訳なさそうに言ってくれました。5回も会ってもらえたし、必ずしも嫌われてるとか感はなかったと思いますが、こんな彼女の心境はいかがなのでしょうか??あとでメールで、「真剣に考えさせて頂きます」と言われました。 5回目くらいで早かった告白だとは思わないのですが、人それぞれだと思うので、早いと思われたのかもしれません。知り合い方が結婚が前提みたいなものなので、それもあるのかもしれませんが…。 焦って告白してしまったかもしれませんが、逆に遅くて後悔はしたくなかったので、意思表示をできたことはよかったと思っています。 あとは、彼女がどのように考えているかですが、彼女はかなりおっとりした人で、真面目で考え込みそうなタイプなので、心配しています。 もし、早すぎた告白ならば、この先も今まで通りの関係でいられるのでしょうか?? 僕は、「あんまり考え込まないで欲しい!」と言っておきましたが…。 やっぱり早かったのかな・・、と少し後悔もしたりもします。 長々すみません。 分かりにくいかも知りませんが、何でも構いませんので思うこととかありましたらお教え下さい。特に、同世代の女性の方とかいらっしゃれば宜しくお願い致します。
- 浮気されたら、浮気し返してもいいですか?
25歳の女です。 彼に浮気されたとき、仕返しとして浮気をし返してやろうと思うのですがどう思いますか? 以前、彼に浮気をされたことがあります。 浮気といっても、そのときはただ女の子と2人で飲みにいったい映画にいったりしている程度でした。 半年後くらいに、今度は別の女といったと思われるホテルのクーポンが出てきました。 問い詰めてかなり怒ったところ、本当に反省したらしく(かたくなに認めはませんでしたが)手紙まで書いて私を傷つけたことを謝ってきました。 正直、悔しいです。 もう何度もこのようなことで喧嘩していますが、それでも私のことが一番好き、もう心配かけることはしないとうので許してしまいます。 いい加減、次同じことがあったら私も浮気し返そうかと思ってます。 私が浮気をするときは、確実に彼から心が離れているときです。 それを知ったら、彼はとても悲しみ傷つくと思います。 でも、散々傷ついた私は同じ傷を相手にも負わせ、深く反省してほしい。 この考え方って異常ですか?? 同じ境遇になったことのある方、教えてください。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- yumeyume_1
- 回答数15
- 彼の気持ち
バイト先に好きな人がいます 知り合って四ヶ月、メールを始めて二ヶ月くらいです メールをし始めてすぐくらいから結構いい感じのメールをしていて、脈あり?と思ってたのですが最近よくわかりません 先月の終わりにバイトが被ったので一緒に帰って、一旦私の家まで送ってくれました そのあと散歩してその時手を繋いで、キスもしてしまいました その日から毎日来ていたメールがほとんど来なくなってこちらからのメールもほとんど返ってきません 返ってこないし、忙しいのかとも思ってこちらから用件があるとき以外は送らないようにしていると「メール返せなくてごめんね」とメールがきました キスの後から彼から会いたいと言われたりは全然なく、バイトで会うくらいです バイトで会うとすごい視線を感じたり、前より話しかけてきてくれたりフォローをしてくれたりします バイトの帰り道が歩いて10分くらいの距離でそこまで人通りが少ないわけでは無いのですが私が歩きなのを心配して自転車で来いと言います でも「好き」といわれたわけではないのです メールで愛情は計れないと言われてますがメールが来なくなったことも気になってしまいます 彼の気持ちもわからないしこれから私はどうしたらいいかもわからないです 文がぐちゃぐちゃですみません
- 同棲と結婚について
私は24歳で彼は4つ年上でお互い学生です。 付き合って半年になりますが、二人とも一人暮らしなので、 付き合った当初から彼が私の家に来るようになり、 今ではほとんど同棲状態です。 彼は「結婚したら~」という話をたまにします。 結婚したら俺の親戚の家が○○にあるから一緒にいかなきゃいけないね、 結婚したらこういう家庭にしたいね、など言います。 でも昨夜「結婚しようっていって付き合ってるわけじゃないじゃん」と言われました。 話の流れでは、真剣にそう言われたわけではないのですが、 どう思っているのかよくわかりません。 (私と結婚がないと思ってるわけじゃないよ、とも言ってましたが・・・) もちろんまだ付き合って半年なので、絶対この人と結婚する!と私も思っているわけではないですが、 そう言われると悲しくなります。 そこで相談です。 同棲していて、結婚したくなる女性とはどんな女性ですか? 2年後に結婚を決めるかもしれないきっかけがあります。 私は彼と結婚できたらなと思うので、そうなれるよう努力したいと思います。 ちなみに昨夜は朝ごはんが朝起きたらあったらいいなと言ってました、 が、私は朝が弱くて朝ご飯をつくったことは2度ぐらいしかありません・・・がんばる! (といっても彼も朝が弱いのでご飯食べずに起きたらすぐでていくことが多いんですが笑)
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- yamaimo911
- 回答数2
- 彼氏とのHを嫌がってしまう
初めまして。 私:21才 彼:24才 交際期間が1年6ヶ月くらいで付き合ってる彼がいます。 最近彼とのHが嫌だと感じてしまいます。 前はそのようなことはなくつきあいたての頃は気持ちがすごく幸せになり満たされたなと感じていました。 彼にも相性がいいと言われたことがあり私自身もそう思っていました。 彼に対してはやきもちや嫉妬もします。 好きな気持ちはあると思います。 ただ最近はなぜたかそういったことがしたくなくなりました。 先日結構遅い時間に迫られ眠かったせいか嫌だなと感じたのですが勢いに押されした際にまったく感じることができずむしろ嫌で嫌でしょうがなくて自然と涙がでてしまっていました。 心から辞めてほしいと思ってしまいなんだかすごくつらかったです。 泣いたことは彼にはバレていません。 その日を境になんだかしたくなくなってしまいました。 でも断ったら傷つけてしまうと思い言い出せず一応していますが全然感じません。 このようなことがはじめてでどうしてこうなってしまったのか自分でもわかりません。 理由を考えてみるとHに対して多少不満はありますが(彼があまり愛撫をしない、キスから始まらない、淡白等)したくないと思ったのははじめてです。 彼のことは大切にしていきたいし私もできるなら以前の気持ちに戻りたいです。 どなたかよいアドバイスお聞きしたいです。
- 彼と付き合いだしてから違和感が…
つい最近、現在の彼氏と付き合いだしたのですが 付き合う前と比べ、私に対する態度がかなり冷たくなっているような気がします。 以前は、会話をするのも冗談混じりで楽しそうな感じで 私の好きアピールを察してかすごく優しい接し方でした。 会話の最中はよく、髪型や服装や性格についてかわいいと誉めてくれたりもしていました。 私からの告白で彼がokしてくれて付き合うことになったんですが 次の日からなんだかどんどん冷たい態度になっていって 前みたいに楽しそうに話したり優しい感じがなくなってしまいました。 それどころかあまり無駄に近づくなといった感じのオーラです。 本人に聞いてみると 付き合いだしてから極端にいちゃいちゃしたり等、急に態度を変えることはしない と言われ、冷たくしているつもりはないと言われました。 しかし、彼といつも一緒にいる男の子に聞いたところ 最近の態度の急変ぶりを不思議に思っていたと言っていたので やはり気のせいではないと思いました。 せっかく付き合うということになったのに すごく寂しいです。 なぜ冷たくなってしまったのか どう対応すればいいのか アドバイスをよろしくお願いします。
- 結婚 複雑な気持ちです
私は一人娘で、ずっと母子家庭で育ちました。 結婚が決まりましたが、母と母方の祖父母が、彼の家庭と彼自身に不安を覚えています。 私は彼のことが大好きで、これから二人で頑張っていこうと思っているのですが、母と祖父母の言うことは、私の不安をあおるようなことばかりです。 彼自身について言うことは 「彼は静かすぎて話しにくい。無口すぎる、おとなしすぎる」 「声が小さい」 「自分がよければいいというような感じ」 彼の家庭については色々あって、私や母たちの考え方・常識と違っているため、不安に思っているようです。 彼の実家に母と私、祖父母でお邪魔した際、まず、彼のお父さんが不在でした。理由を尋ねると、「どっかいってるのよね~」とのことでした。 母・祖父母は、「息子の嫁の家族がきているのにほっつき歩いているのはおかしい」 という考えです。 そして、彼のご兄弟が他に3人いるのですが、家にいるのに誰一人として私たちに挨拶しにこない、お母様も、挨拶させようとしない。これにも母たちは呆れていました。 また、私と彼の挙式・披露宴の日を覚えていなかったことと、 「結婚式の際は窮屈で和服は着たくないからドレスを着たい。和服で疲れるのが嫌で、私は本家の嫁だが、義母の葬儀の際も、普通の喪服を着たぐらいだから」という言葉 これらが、母や祖父母の考え・常識ではまったく考えられないものだったらしく・・・ 帰宅後、母は、お嫁にやることにしたのを後悔している、簡単に許さなければよかった、大丈夫なのだろうか?と泣いてしまい・・・ 母にとって私の存在は大きく、寂しいという気持ちも大きいと思います。そんな母をみて私も本当に複雑な気持ちですし、彼自身や彼の家庭について悪い点ばかり言われてしまい、不安にもなってきてしまいました。ですが、私の中で、今はもう母といるよりも彼といっしょにいたいという気持ちが強く、寂しいといわれることが苦痛になっています。 彼のことは大好きで頑張って行きたいですし、結婚をやめるつもりはありません。 皆様にお聞きしたいことは、 ・彼自身や彼の家庭についてどのように感じたか ・私の家族についてどのように感じたか です。また何か感じたことがあればお聞きしたいです。 ※誹謗中傷ととれるような言い回しや、ただ単に「おかしい」「勝手だ」などの回答は、ご遠慮願います。 よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- その他(結婚)
- noname#123295
- 回答数10
- 女性にお聞きします。
合コンで知り合った女性から夜に受信したメールはいつ返しますか? と聞かれました。 自分は遅くても翌朝かな~と答えたところマメですね!! と言われました。 お互い連絡先を交換したのですが、彼女は翌日にはメール返しますのでと言われました、彼女は、昼休み、帰宅途中にまとめて返信するようですが。 でも、気になる人に対しては早く返したりすると思うのですが、皆さんはどうですかね? ご意見お願いします。
- 脈はアリますか?
先日飲み会のあと片思いの女性に「また今度一緒に食事に行ってもらえないでしょうか?」と メールを送ったところ「いいよ!」と返事をいただきました。しかしいつ会うか聞くと「お互い忙しいと 思うから来年だね」と返事が来ました。はっきり日にちを告げないという事はあまり乗り気ではなく 社交辞令で誘いに応じた可能性が高いですよね? 皆様のご意見おきかせ下さい。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- aioka-taro
- 回答数7
- ちょっと良い雰囲気になってきた時
女性の方に質問です。 付き合ってはないけど、ちょっといい雰囲気になってきた時に男性から 「家に入れて。いっぱい話したいことがある。」 って言われたとします。 どう解釈しますか? やっぱ単なる体目当てなのでしょうか? 男性の方に質問です。 「家に入れて。いっぱい話したいことがある。」 こんな感じのことを女性に言うときってどんな時ですか? やっぱり好きとかじゃなくて、やりたい時ですか?
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#173381
- 回答数4
- 彼の携帯代を私が支払うのは妥当ですか?
不動産の手違いで住むはずだったマンションに住めず、現在同棲してる彼のご実家に居候させて貰ってます。 居候させて貰う際に、彼の母親から家賃や高熱水費はいらないと言われてましたが、それは申し訳なく思い5万円差し出しました。でも、そんな気を遣わなくて良いから次に住むところの敷金や礼金の一部として受け取っておくと言われました。 彼は今無職で(バイト探し中)無収入で、彼の母親にお金を貰ってるような状態です。 貰ってるお金から携帯代を支払うこともなく、いつもギリギリになって携帯が止まります。 便宜上、私の携帯も彼名義で契約してるので自動的に私の携帯も止まってしまいます。 先月まで、彼の携帯代は彼の母親が払ってました。 なので、今日携帯代として彼の母親にお金を渡そうとしたら、「生活費を入れてない分お金あるんだし、働いているんだから彼女に支払いしてもらえ」的なことを彼に電話で言ってるのが聞こえてきました。 それなら私は生活費や家賃代を支払いたいと彼に言ったのですが、それは母親の好意を無下にしてて思いやりが無いし、その好意にありがたみを感じてない女だと罵られました。 以前も彼がお金が無いと母親に小遣いをせがみに言った時、交通費くらい彼女に出してもらえと言われたことがあったみたいです。 きっと私が携帯代を支払えば丸く収まるのでしょうが、納得いかないってのが正直な気持ちです。 それで、携帯代を支払ったとしても彼に後で返して貰うように言いましたが既に彼は私に70万円近くお金を借りてる状態で「出世払いする」と言ってます。 早く返して欲しいと言うと「俺の夢を応援するとか言って全然応援してない」とか「いつもお前は金のことばかりだな」とか言われてしまいます。 確かに私は収入ありますが遠方に残してきた高齢の母への生活費のために、仕送りをしています。 デートでは彼にお金がある時は彼が全額、お金が無ければ私が支払うようになってます。 この状況で私が彼の携帯代を支払うのは妥当でしょうか?
- 歯ブラシ捨てられた
こんばんは。愚痴のような相談ですが、答えて頂けると嬉しいです。 私たちは、彼の方から告白されて付き合い始めのカップルでした。 10日前に彼氏の家に行って初めてお泊まりをして歯ブラシを置いてきました。 それは私が歯痛に苦しんでいた彼にあげた、歯科専門の歯ブラシでした。 (まだ使っていなかったのでこれ使えば、と当日だされた) 昨日2度目、彼の家に行ったら歯ブラシがありませんでした。 「風呂場の掃除に使ってる」と言われました。 他にも「私の事ちゃんと人として認識してるのかな?」という没コミュニケーション(主にメール)があって、歯ブラシと一緒に私も「どうでもいいもの」とされたような気がしました。 絶望したので5分ぐらい黙って机に突っ伏したあと、彼の家からは帰ってきました。 途中、彼とのコミュニケーションツールであるメールのアカウントを消しました。 電話番号、こちらからかけた事あるけど向こうは私の番号を登録しているかわかりません。 もししていなかったらもう私たちは断絶です。(こちらから連絡しない限り) 私は先週、風邪と神経にウイルスが入る病気で体中が痛かったのに、彼は夜中に私を呼び出そうとしました。 私の体調を気遣う一言は全くありませんでした。 私が2人で飲もうね、とプレゼントした日本では貴重なワインを1人で飲みほして「おいしかったよ」とメールしてきました。 昨日も「ビール飲みたい」というので私1人で買いに行きました(病み上がり)。 まだ付き合って日が浅いので、傷は浅くてすむような気がします。 今思考停止状態なので、何かアドバイスあればください。
- 彼へのクリスマスプレゼントのアドバイス
彼へのクリスマスプレゼントについて悩んでいます。 お互い20代後半で遠距離恋愛中で結婚も考えている仲です。 が、わたしは家庭の事情やこの不景気で転職をしなくてはいけなくなり、経済的な余裕がありません。 彼も私の家庭の事情・転職中というこは知っています。 遠距離ということもありクリスマス・お正月も会えませんが、1月中旬に会う予定です。 彼は誕生日プレゼントやクリスマスプレゼント、デート代、食事代など払ってくれたりと、 いろんな部分で負担してくれます。(ときには私も払ったりしますが、回数や金額は少ないです) それなので、こんなイベントのときこそ、お返しがしたく何か喜んでもらえるものがないか考えております。 年齢的にも考えて経済力がない自分が情けないのですが、 なるべくお金がかからなく、男性が喜びそうなプレゼントが何かないでしょうか? 自分でも考えてみてますが、なかなか良いプランが思いつきません。 いいアイデアがあれば参考にしたいのです。 よろしくお願いします。