tottori007 の回答履歴
- 標準語が怖い?
私は関西に住んでいるのですが、地方出身でイントネーションは標準語です。 先日飲食店に行ったとき、店員さんが持ってくるべきものを忘れていたようだったので、「すみません、~って付いてないんですか?」と言ったところ、 同席していた友達から「怖~い」と言われてしまいました。 今までにも何度かその子に同じようなことを言われていて、いつも冗談っぽい感じだったのですが、その日だけで3,4回言われてしまい……。 私の言い方がキツイのなら直したいと思うんですが、「怖い」と言うのはその子だけなので判断がつきません。 標準語のイントネーションを怖いと思う時はありますか? 理由として、どんなことが考えられますか? 私としては語尾を切るように言う、というかイントネーションが下がるので怖いと思われるのかな、と思うのですが、皆さんの考えを聞かせてください。
- 男性服飾関係資料本探しています。
男性服飾関係資料本探しています。 タイトルのとおり男性の服飾関係資料本を探しています。近代~現代にかけての男性服飾の歴史や各アイテムの起源など詳しく解説されている書籍はありますでしょうか? 自身で調べた結果、「エスカイア版20世紀メンズ・ファッション百科事典 日本語版」という商品が探しているものに近かったのですが、すでに絶版で中古品が約8万円とプレミアが付いていて手が出ません。同じような商品で手ごろな価格(せめて1万円以内)で手に入れられるものはないでしょうか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- メンズ服・下着・水着
- gd0438
- 回答数2
- 歌手名(グループ名)が知りたい 曲名は”会いたい”
たぶんメンバーが女性のみのグループでの曲。 タイトルは”会いたい”(”逢う”方ではないと思います) 歌詞の一部に 合いたくて 人ごみの中 少し背のびして があります ご存知でしたらグループ名を教えて下さい。
- インド輸入関税について
インド輸入関税について 某自動車メーカーの営業部に勤めています。インドの輸入関税調査を任され調査中ですが何ともはっきりした答えが見つかりません。もちろん関税の言うのは毎年変更され、HSコードによって分類される製品群(何を送るのか?)によって変わってくるとは思いますが参考になるような情報はありませんか?たとえば100円のものを一個向こうに送るとしたら関税は何円かかるのか?(何パーセント必要なのか?) もっと具体的な情報がないと分からない!ということであれば何が不足しているのか教えて下さい。補足します
- ベストアンサー
- その他(ビジネス・キャリア)
- spookie77
- 回答数3
- インド輸入関税について
インド輸入関税について 某自動車メーカーの営業部に勤めています。インドの輸入関税調査を任され調査中ですが何ともはっきりした答えが見つかりません。もちろん関税の言うのは毎年変更され、HSコードによって分類される製品群(何を送るのか?)によって変わってくるとは思いますが参考になるような情報はありませんか?たとえば100円のものを一個向こうに送るとしたら関税は何円かかるのか?(何パーセント必要なのか?) もっと具体的な情報がないと分からない!ということであれば何が不足しているのか教えて下さい。補足します
- ベストアンサー
- その他(ビジネス・キャリア)
- spookie77
- 回答数3
- 輸出業務されてる方、銀行買取書類はタイプライターですか?
ひさびさに輸出業務をやるものです。 自分が現役だった時は銀行の買取書類や原産地証明はカーボン用紙で タイプライターを使っていましたが、今でもそうですか? 原産地証明の用紙はプリンター用も販売してるようですが、 みなさんパソコンでどうやって(利用してるソフトなど)作成してますか? パソコンとプリンターで出来てしまえば、タイプライターを購入する必要はないし、打ち間違いで全部やりなおし!もなくなり便利だとは思うのですが…。
- ベストアンサー
- その他(ビジネス・キャリア)
- yonaga3939
- 回答数1
- 船の国籍一覧が載っているHPはないでしょうか
海貨関係の仕事をしているのですが、税関に提出する書類に船の国籍が必要となっております。 一覧が載っているようなHPをご存知の方いませんでしょうか
- 締切済み
- その他(ビジネス・キャリア)
- DARUZO
- 回答数1
- ドイツ語ではなんという?
処方箋へのドイツ語の記載として 朝食後はM 夕食後はAという略語を使いますが 昼食後の略語と正式名を教えてください
- 締切済み
- その他(ビジネス・キャリア)
- eiai
- 回答数1
- パンフレット の 担当 の 英語 を 教えて
日本のパンフレットには、よく 担当:******* とか、記載されていますが、その”担当”に当てはまる 英語の単語を教えてください。
- 締切済み
- その他(ビジネス・キャリア)
- kiki0704
- 回答数3
- バブル期のオフィス賃料
1990年代前半(バブル期)の神保町界隈のオフィス賃料について調べています。できたらネットで調べたいと思っているのですが、よいサイトに辿りつけません。 参考になるサイト等ご存知でしたらご教授願います。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(ビジネス・キャリア)
- fuwafura
- 回答数1