nmr1jp の回答履歴

全1件中1~1件表示
  • タッチパットを無効にする方法

    お世話になります。 パソコンはStepNoteを使用しているのですが タッチパットを無効にする方法が分かりません。 ユーザーマニアルにも記載がなく 他の質問を拝見して 【Alt+F4】を試してもウィンドウが閉じてしまうだけで改善されず [コントロールパネル]→[マウス]を選択 「USBマウス接続時の動作」というタブで ○常時タッチパッドを使用しないを選択 これも【マウス】を選択してもその様なタブがありません。 あるのは ・ボタン ・ポインタ ・ポインタオプション ・ホイール ・ハードウェア ハードウェアの所でしょうか? そこには デバイスの名前の所に ・PS/2互換マウス ・HID準拠マウス があります。 PC不慣れなもので何を説明したら良いのかも分からず 適当に書いてみました。 補足が必要でしたら仰ってください。 宜しくお願いします。