0622hina の回答履歴

全107件中61~80件表示
  • 最近「ハイ」なうちのネコ

    9歳のネコ(♀)です。文字通りわが子のように可愛がっています。年齢的には老年期に入ってきているはずなのに、ジャンプ力はいまだ衰えず、元気です(室内飼いですが、長年過ごした家は田舎の馬鹿でかい家だったので、中を走り回っているうちに足腰が強くなったのでしょうか)。最近、朝から鳴き出して布団の中を出たり入ったり・・夜は私が布団に入ると暫らく夜鳴きします。 昼間私達が仕事で家にいないからでしょうか(でももうずっとです)? 年を取るにつれて甘えん坊になって、情緒不安定になっている気がします。 ネコってこんなものでしょうか?

    • ベストアンサー
  • タバコアレルギーってありますか?

    一年前急に手荒れがもの凄くひどくなり、皮膚科にも通いましたが、結局一年かゆみと戦いつづけました。しかし、タバコをやめたらきれいに治ったのです! 手荒れが出始めたのがちょうど初めて実家をでて洗い物など自分でするようになった時期と重なったので気づかなかったのですが、タバコをやめて症状がでないということは、アレルギーのようなものなんでしょうか? ちなみに一番ひどく症状がでたのは手で、手のひらまで水泡のようなものがでていました。皮膚科で受診したときは、皮膚がかたくなって汗がでれなくなっているといわれました。冬は手の甲手のひらひび割れと、つゆがでている状態でつらかったです。手が悪かったときは、顔や他の部位も皮膚がただれやすかったです。

    • kuninaa
    • 回答数2
  • 愛ネコちゃんの急死原因

    先日3月6日木曜日の朝に室内飼いの猫ちゃんが急死しました。 年齢は12歳(オス)で歳でもありますが、前日まで元気でした。 外には庭でリードをつなぎ、毎日日向ぼっこはしてましたが、大の猫嫌いでメス猫でも庭に入ってくるだけで気が狂った様に怒ってましたので、一切他の猫との触れ合いは無かったと思います。 朝起きると毎日しつこくご飯を頂戴と言ってくるのに言わず、家族3人がいるリビングから出て廊下に行きました。 常にドライフードは入ったままにしていて、ご飯の時だけ缶詰のカルカンをあげてました。 寝る時は両親の寝室で寝るので、また寝にいったのかと思ってましたが、廊下でクシャミみたいな声が聞こえたから見に行ってみると、階段の下でハアハアと口を開けて、息が荒くなってました。 近寄ると嫌がって2階に上ってい行こうとするけど足がフラフラで必死になって2階のベットのしたに入り込み横たわりました。 朝7時頃でしたので、開いてる病院があるか色々電話してる時に苦しそうに声をあげて叫んで、瞳孔も開き、息が荒くなって30分くらいで天国に行ってしまいました。 もう開いてる病院も無く、病院には連れていかなかったのですが、死亡原因が分からないので、今となっては後悔です。 顔も、目も綺麗で全然歳をとった猫ちゃんとは分からないくらいでした。 毎日、朝昼晩ずっと涙がとまりません。 前日夜は毎日恒例の遊びで元気に遊んでいたのに、何で??って・・・ お昼にペット霊園に連れて行き火葬してもらいました。 納骨の時に、肺から下まで灰が真っ黒で、それ以外の所は灰が真っ白でした。火葬してくれた人が言うには、病気の部分の灰は黒くなるそうなのですが、何か病気をかかえていたのでしょうか? 気づいてやれず、後悔ばかりです。 最近変わった事は、淋しいのか、タバコを吸う私の部屋にはあまり入ってこなかったのですが、最近は頻繁に来るようになりました。 後は、水を飲んでいない時にムセたりしてました。 グルグルと言ってる時だったので、よだれが詰まったのかと思っていましたが、気管に問題があったのでしょうか? 動物と話が出来る人に、幸せだったか聞いてもらいたいです。

    • 締切済み
    • noname#53256
    • 回答数4
  • 猫用おもちゃ

    飼い猫に新しいおもちゃを買ってあげようと思います。 うちの猫が好きなおもちゃは釣竿系で、それで遊んであげるとものすごい勢いで突進してきます。 また、ラッピングに使う針金入りのタイを前足ではじくのも大好きです。 与えると夢中で遊びますがすぐになくします。 ねこじゃらし系にはじゃれるけどそんなに積極的ではありません。 ボール系はもう飽きたらしく与えてもちょっとつついてすぐにスルーです。 小さいねずみのおもちゃ、にゃんだろう光線は見向きもしませんでした。 狭いところは特に好みません。 こんな猫に効果ありかも!と思われるオススメおもちゃはありませんか? 留守番させる事が多いのでできれば留守中にも使用できるものが好ましいです。 が、絶対条件ではありません。 猫好きの皆さん、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • かわいい名前をつけてあげたい!

    トイプードルを飼うことになりました。 タイニーサイズの女の子で、元気!というより、とってもシャイな感じのおとなしい子で、奥ゆかしいというかなんというか・・・。 これから、何年もパートナーとして共に暮らしていくにあたり、かわいい素敵な名前をつけてあげたいと思ってます。 今自分で候補に上げているのは、 カノン、小梅、くるみ、ひめ、アンジェ の4つです。 ただ、『かわいい名前』ということだけではなく、何か意味を持たせてあげたいなと考えていますが(例えば、アンジェは“天使”という意味)、名前考えるって難しいですね。 是非、素敵なお名前ご意見ありましたらアドバイス下さい。

    • ベストアンサー
    • kontac
    • 回答数7
  • 猫が薬を飲まない、何かいい方法ありませんか!

    実家で飼っている猫のことなのですが、病気になり薬を飲まさなければいけません。 錠剤なのですが、無味無臭なので、粉にしてエサに混ぜるといいと病院で言われ試しましたが、警戒して食べません。 元々食欲はあり、検査のために、病院に行く前日から絶食していたので、お腹が減っていると思うのですが、食べません。 そのうち、我慢できなくなり食べるだろうと1日様子をみましたが、一向に食べる気配なし。 試しに、薬なしのエサを与えたら、食べました(^_^;) 今度は、豆鉄砲方式のピルを飲ませるための道具を購入し、使ってみましたが、ギャオ~~~っと雄たけびをあげ、体全部を使って暴れ、とてもじゃないけど無理でした。 水に溶かして、スポイトを使って飲ませようとしましたが、これまた大暴れで出来ませんでした。 他の猫に飲ませた経験はあるので、股に猫の身体を挟んで、口の両脇から指を入れて、舌をぐっと押すようにして、喉の奥に入れるようにして飲ませるという方法は知っているのですが、あまりの暴れようで、この体制に持って行くことができません 病院に連れて行って注射にしてもらうという方法もあると思いますが、大の病院嫌いで、病院でも大暴れし、こんな暴れる子も珍しいと言われているほどなので、気軽に連れて行くこともできません(汗) 何人かがかりでやればできないことはないと思うのですが、基本的に1人で作業しなければいけない環境のために、どうにか一人で出来る方法を探しています。 薬を飲まさなければいけないのに、できないので焦っています。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#100179
    • 回答数15
  • 猫が薬を飲まない、何かいい方法ありませんか!

    実家で飼っている猫のことなのですが、病気になり薬を飲まさなければいけません。 錠剤なのですが、無味無臭なので、粉にしてエサに混ぜるといいと病院で言われ試しましたが、警戒して食べません。 元々食欲はあり、検査のために、病院に行く前日から絶食していたので、お腹が減っていると思うのですが、食べません。 そのうち、我慢できなくなり食べるだろうと1日様子をみましたが、一向に食べる気配なし。 試しに、薬なしのエサを与えたら、食べました(^_^;) 今度は、豆鉄砲方式のピルを飲ませるための道具を購入し、使ってみましたが、ギャオ~~~っと雄たけびをあげ、体全部を使って暴れ、とてもじゃないけど無理でした。 水に溶かして、スポイトを使って飲ませようとしましたが、これまた大暴れで出来ませんでした。 他の猫に飲ませた経験はあるので、股に猫の身体を挟んで、口の両脇から指を入れて、舌をぐっと押すようにして、喉の奥に入れるようにして飲ませるという方法は知っているのですが、あまりの暴れようで、この体制に持って行くことができません 病院に連れて行って注射にしてもらうという方法もあると思いますが、大の病院嫌いで、病院でも大暴れし、こんな暴れる子も珍しいと言われているほどなので、気軽に連れて行くこともできません(汗) 何人かがかりでやればできないことはないと思うのですが、基本的に1人で作業しなければいけない環境のために、どうにか一人で出来る方法を探しています。 薬を飲まさなければいけないのに、できないので焦っています。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#100179
    • 回答数15
  • 猫の口の中の模様

    猫(アビシニアン)の口内チェックをたまにするのですが、上あごに茶色いブチ模様があり、気になっています。 むかーし実家で飼っていたキジトラにも同じような模様があったと思うのですが、皆様の猫ちゃんにもあるのでしょうか? 白猫とか黒猫などの毛が単色の子でもあるのかとか、アビシニアンやロシアンブルーなど、模様に個性のない猫の個体識別に使えるのかなと思ったりしたものですから…。

    • ベストアンサー
  • 愛猫がボケてしまいました

    7歳、メス。気が強く美人で清潔でしたが、昨年の7月ごろより あれ?・・となってきました。 ところかまわず排泄します。はじめは怒っていたのですが 本人の意思というより、頭が衰えてきたように思います。 ボケは生理現象だから、普段は子供みたいにかわいい表情になって のほほんとしているのですが、気づくとどこでも排泄しています。 自分の排泄物を踏んだり体につけたりしても平気な状態です。 ご飯も口からボロボロこぼしてまさにボケたおばあちゃんのようです。 上手く付き合っていくにはどうしたらいいのでしょう。 わかってはいても、部屋や台所の流し台に排便し、 布団もウンチ、靴に排尿、・・となると気持ちが高ぶってしまいます。 ケージ入れはムリでした。 ノイローゼになるほどなき続けガンガンと自傷行為のように 鼻先肉球がえぐれるほど出血しました。 愛しているのに苦しいです。

    • 締切済み
  • 犬種のブーム(流行)とその理由

    こちらの「犬、猫」カテゴリーを読んでいて少し気になりました。 検索もしてみましたが、ぴったりした答えを得られなかったので、 質問させてください。深い意味はなく、ただの興味からですので、 お気に障られた方は申し訳ありません。 ワンちゃんの犬種のブームというのは、今も今までも少なからず ありましたよね?特にどうして流行ったのかが知りたいです。 理由については、個人的な見解のものでもかまいません。 私が思いつくのは…(できるだけ新しい順<と思う>に挙げてみます) ・プードル(テディベアカットと浅田真央ちゃんの影響???) ・チワワ(ズバリ!金融会社のCM) ・シベリアンハスキー(某少女漫画の影響???) …チワワにつてはとてもわかります。CMはよく出来ていたし、 CMというもの自体が繰り返しゝ流れるので洗脳率?は高いと思います。 ・ダックス…爆発的?ではない?にしても、わりと息長く人気だと 思います。なぜ?個性的な体型からでしょうか??? ・「鼻ぺちゃ犬」も人気ですよね。なぜ? きっかけはあったんでしょうか??? ・散歩でよく見かけるのは…シーズーです。特に影響のあったメディア は思いつきません。犬種そのものの飼い易さかもしれませんね。 ・子供の頃(30年程前)スピッツが流行っていたように思います。 番犬向き(よくほえる)だったからでしょうか…??? それぞれの犬種のよさ、などの観点からは述べられなかったことに ついては申し訳ありません。

    • ベストアンサー
  • 里親の室内飼いの条件

     はじめまして、庭付き戸建住宅に住んでいますが、犬を飼うことを検討しています。(中型の日本犬)  子どものころ柴犬や雑種犬を買っていた経験もあり、飼育の自信はありますが、HPで里親募集を検索すると、中型犬以上大きな犬でも室内飼いが、引取条件になっています。  私の犬に対する考えは、「人間の食べ物を犬に与えてはならない」などの健康面は今のペットブームに賛成していますが、犬を擬人化し人間のように飼うのは反対です。犬は犬らしく本来持っている習性を考慮するのが正しい飼い方だと思います。  もちろん、ペットではなく家族の一員として責任を持って暮らすのは 当たり前ですが、管理者の方々はなぜ室内飼いを希望されるのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • シャープのCMの猫がグーパーしてるのは何?

     シャープのCMで猫が手を片手づつグーパーしながら踏みしめている のは、一体、何をしているのでしょうか? http://www.sharp.co.jp/products/cm/eco/eco66.html  猫の生態には詳しい妻も「ちょっと分からない」と首をかしげて います。  猫の生態に詳しい方、分かったら教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • googuy
    • 回答数5
  • ボス猫のつもりですか?

    3匹の猫を飼っています。 上は1歳半、下は1歳の男の子、どちらも生後半年ほどで去勢済み。 生後半年ほどの女の子、そろそろ避妊予定。 どこのご家庭でも見られるように夜中の大運動会で暴れまわっています。 特に末の女の子が追いかけ回しているようではありますが・・・ 気になっているのは男の子2人の相性です。 下の男の子が上の男の子にすれ違いざまに噛み付いていくのです。 そのままケンカになることはあまり無く、上の子が逃げて その場は終了しますが寝込みを襲われたりしていて、見ていてかわいそうです。 下の子はボス気取りなのでしょうか。 近くで寝ることは平気です。 夜中の運動会では上の子も追いかける側に回ったりしています。 でも昼間は近寄ってくると構えたり遠ざかったり避けているようです。 特に上の子が寝ている場所に近付き、噛み付いて追い出し、 自分がその場所を横取りすることが多いようです。 これはボス猫行動でしょうか? 時には取っ組み合いや猫パンチ合戦を繰り広げます。 そんなときには下の子は逃げていきます。 ボスにしてはだらしない・・・ 仲が良いのか悪いのか。 ぜひ参考になるお話伺えたらと思います。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • デブ猫の車内長距離移動手段

    7、8時間かけて車で我が家の猫を連れて実家に帰ります。 うちの猫はおデブちゃんです。 今までも連れて帰っていたんですがその時は 旦那と私の2人での移動だったのでさほど問題はなかったのですが 今回、旦那が一人で猫を車に乗せて帰る事になります。 キャリーバッグはあるのですが、 なんせおデブで近い距離だったらいいのですが 長距離だとそこに入れておくのもきゅうくつでかわいそうです(^^;) 高速をずっと走るので運転席に行ったりしたら 危ないので、何かいい方法ないかなぁと思ってます。 オススメのキャリーバッグとか安全におデブ猫を連れて帰れる いい方法があれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#52680
    • 回答数5
  • 猫の採尿

    オス猫のこが、今までそんなことないのにトイレの粗相をし、おかしいなぁと思ってたら、血尿がでていました。 粗相した尿をふき取ったティッシュと排尿後の猫砂をもって行きました。 異物が混じってると正しい検査結果がでないと言われましたが、とりあえずの結果では、血液の確認と尿がアルカリに傾いてるとのことで、消炎の抗生物質とアルカリを正しくするの薬をもらってきました。 採尿用の棒付きスポンジもいただき、尿だけを採尿してくださいといわれましたが、ねこの放尿中の採取は無理ですし、かといって猫砂のないトイレでは放尿してはくれません。 なにかよい方法をご存知のかた、教えてください。 また猫砂(ゼリー状に固まる紙砂)が混じった尿の検査結果は役に立たないほどの結果がでるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • panp
    • 回答数4
  • ネコの1日のおしっこの回数

    メスのネコ(約1歳半)なのですが1日の平均のおしっこの回数ってどのぐらいでしょうか?

    • 締切済み
  • 猫の後ろ足のふらつき

    完全室内飼いの猫なんですが、最近後ろ足をふらつかせています。 腿の筋肉が痩せてしまって、力が入らないようです。 少し吐いたり、痩せたりもしたので獣医に連れて行ったところ、 神経からだろうということでした。 以前もこの猫は(多頭飼い)、神経の病気で目を回してふらついて 診察を受けたことがあるのですが、今回はその軽いもので、後ろ足だけが ふらついているのでしょうとお薬を5日分頂きました。 そしてその際、先生が、この薬で効かなければ危ない、、みたいなことを おっしゃったのですが、どういう意味でしょうか? 死んじゃうってこと? 実は家人が連れて行ったので、私は直接お話を聞いていないのですが、 すごく心配になってしまいました。 それに診断にケチをつけるわけではないのですが、以前の神経の時とは 様子も違うようで、そのことも心配です。 薬が切れる前にまた行くことになっているので、その時に聞けばいいこと ですが、心配で先にこちらに質問させていただきました。 わかりづらい文章ですが質問は2点、 1.医師の危ない発言は「死」を意識するものか。 2.神経系の病気で足の筋肉が萎えるものか。 以上、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 猫好きではない私が、うまく猫と共存出来る方法を教えて下さい

    私は猫があんまり好きではないのですが(大の犬好き)、諸々の事情から妹の猫を引き取り共に生活をしています。 今年でこの猫を引き取り3年になるのですが、 どうにもストレスが限界に近づいて来て困っています。 というのも、この猫、留守をすると、 猫用の爪研ぎ板を置いているにも関わらず壁で爪を研いだり、 トイレではなくトイレの前(玄関に設置)でうんちをしたり(おしっこはしません)がひどいのです。 主人は猫好きですし、 1歳になる娘もいじわるやいたずらをせずになでなでしたりで危害を加えたりしません。 ストレスがあるとすれば、 やはり留守をしがちなことでしょうか。 しかし、 主人も私も仕事を持っているので、 これはどうしようもないことなので、 生活スタイルを変えることは今のところ出来ません。 前出の通り、 私はあまり猫が好きではないので、 「そっか~ストレスが溜まってるか、何か不満があるのね? ごめんね~」 なんて優しい気持ちになれず、 見つけるとどうしてもムカッとしますし、 その都度叱ってしまいます。 あまり頻繁になると手もあげてしまいます。 このままではお互いストレスが爆発してしまいそうで、 とても不安です。 かと言って、 私以外にはこの猫の世話をする者もなく、 いくらイライラしてもさすがに捨てるなんて絶対に出来ない。 この先私とこの猫はどうすればいいものか・・・ 近頃は猫の顔を見るだけで嫌気がさしてしまいます。 せめて、 壁で爪を研いだり、トイレ以外でうんちをしたりしなければ、 普通に世話をし続けてあげられるんですが、 どうすればそうなってくれるものかその方法がわかりません。 こんな状況を脱出出来る何か良い方法があれば、 是非お知恵を貸して下さい。 どうぞよろしくお願いします。 ちなみに猫は来年で11歳、 アメリカンショートヘアーの♀です。

    • ベストアンサー
  • 猫が家で留守番 - 冬の猫用・保温グッズのおすすめは?

    猫を一匹飼っています。 年齢は12歳。 私を含め家族は休日以外 毎日外出しています。 そのため猫は一人でお留守番です。 日中は、毛布の上や窓の日差しが差し込む陽だまりで暖をとっているようです。 本日ペットショップを覗いたら、犬・猫用の保温グッズがありましたが、たくさんあって選べませんでした。 あまり値段は高くないもので、安全に使用できて、効果的な猫の保温グッズがあれば教えて下さい。 また「似たような状況で、我が家ではこうしています」といった具体的な対処法があれば、お聞かせ下さい。 湯たんぽの猫バージョン(電子レンジで温めるタイプ)など、どうでしょうか? 商品説明を見ても「使用環境により保温時間は異なります」と書かれており、目安になりませんでした。

    • ベストアンサー
  • ネコの排便排尿の量

    よろしくおねがいします。 ペットの健康管理は排便排尿を観察する事が大事だと思いますが・・ 時々『Ohhhh何じゃコリャ!』と言うくらいの大量の排便排尿があります。 人間の大人に置き換えると片腕1本分くらいの大便が出た感じです(ヘンなたとえですみません) 食欲もいたって普通ですし毎日きちんと排便排尿もあります。 何で超メガ特盛りウンコが出るのでしょう?

    • ベストアンサー
    • noname#57957
    • 回答数2