wasabiajiのプロフィール
- ベストアンサー数
- 0
- ベストアンサー率
- 0%
- お礼率
- 100%
- 登録日2007/05/12
- 意味のある別居でしょうか。
10年前に子ども2人(当時小6と小2)を連れて再婚しました。夫も再婚ですが子どもはいませんでした。 翌年現在の夫との子どもが生まれ、夫にとっては血を分けた唯一の子どもです。 夫は再婚してから何度も転職しましたが、それなりに理由あってのことだと自分では言います。 私としては、それぞれの理由に理解を示さないわけではありませんが、収入が下がるとか、切り替えの時の保険が心配だったりしますから、多大な不安はありましたが、夫婦で乗り切っていこうとSOHOとして仕事をする傍ら、子どもが小さいうちは昼間自分の仕事をし、深夜新聞配達をしたり、子どもが小学生になってからは、事務員としてフルタイムで勤めたり(夜自分の仕事をしました)しました。 当然体も心も壊しましたが、それでも連れ子の分は全面的に夫に頼るのもどうかという気持ちもありましたから頑張ってきたつもりです。 連れ子との関係は、実子ではないので理解できない部分もあったのでしょうが、不満をかなり言われたり、前述のようなことで収入が低かったせいもあり、本当に最低限の養育しかしてもらえませんでしたが、それは仕方がないことだったとは思います。「子どもたちにお金がかかるなぁ」と言われるたびに申し訳ない気持ちでいっぱいでした。 ただ、少なくとも子どもが成長する大事な時期でもありましたし、子どもが肌で感じる愛情はかけてもらいたかったのですが、それもやはり望むべきことではなかったのかもしれません。 1人目の子も成人し家を出て、2人目の子も高校3年生になりましたが、この高校生が早くに自立を望んで就職するとずっと言っていましたが、進路相談等で大学へ行くことを考え始めました。 私はもうこれ以上夫にお金がかかることを提案することはできませんし、自分の仕事も収入が上がってきていたことから、再婚の際養子縁組していた2人の子どもと離縁することを提案してみました。私としては、今までの10年間の父としての自覚というか考えが、その返答に現れると思ってのことでした。 「離縁なんてする理由はない」と言ってもらえたら大学の話をしようと思っていました。 ところが、「今までママに悪くて言えなかったけど、そうできるならしたい」と言いました。 時を同じくして、私の収入の税金対策や今後の展望から事務所を出す運びとなりました。 高校生の子は、DNAが違う父親との心の通わない生活を、卒業までこの家で我慢しようと思ってきたものが一気にあふれ出し、事務所の方で寝泊りするようになりました。 3人目の実子は転校はいやだからここにいたいと言うし、上の子たちとやはりDNAの関係で通じ合わなかったので、家で今までと変わらぬ生活をしています。 私はあっちへ行ったりこっちへ行ったりしながら母としてやってあげられることをできる範囲でやっていますが、離縁の話から夫への信頼はなくなり、事務所の方で寝ていますので、半別居状態です。下の子が学校から帰ってくる時間には家にいて、夫が帰ってきたら交代するという生活です。 今までかなしい思いをさせてきた子どもに、高校生では遅すぎますが愛情をかけてあげたいということで、夜は高校生の子と事務所で過ごしています。下の子には少なくとも父がいる、高校生の子には私しかいませんので。 前置きが長くなりましたが相談したいことは何かと言いますと、相談というよりは、皆様のご意見を伺いたいのです。 お寄せいただいたコメントを印刷して夫に見せようと思っています。 当事者同士では自分の弁護ばかりで、いくら別居して距離を置いても意味がない、自分の良くなかった点を見出せなければ元には戻れないと思うのです。 私の悪いところも含めてご意見を伺いたいのです。 なぜなら、夫は何も自分は悪くないのに、私たちが勝手に出て行った、自分たちは捨てられた、私に改善の言動が見られない、私が冷たいので自分も改善はできない、今まで私が働いてきたのも、よその奥さんが家計を助けるためにパートしているように働くのは当然、と言います。 私としては、離縁の話から夫の人間性を疑うくらいの気持ちになっていますが、下の子のことは夜中気になって仕方がありません。気持ちを切り替える何かがあるのであれば教えていただきたいですし、足りない情報は補足の方でしたいと思います。 よろしくお願いします。
- 意味のある別居でしょうか。
10年前に子ども2人(当時小6と小2)を連れて再婚しました。夫も再婚ですが子どもはいませんでした。 翌年現在の夫との子どもが生まれ、夫にとっては血を分けた唯一の子どもです。 夫は再婚してから何度も転職しましたが、それなりに理由あってのことだと自分では言います。 私としては、それぞれの理由に理解を示さないわけではありませんが、収入が下がるとか、切り替えの時の保険が心配だったりしますから、多大な不安はありましたが、夫婦で乗り切っていこうとSOHOとして仕事をする傍ら、子どもが小さいうちは昼間自分の仕事をし、深夜新聞配達をしたり、子どもが小学生になってからは、事務員としてフルタイムで勤めたり(夜自分の仕事をしました)しました。 当然体も心も壊しましたが、それでも連れ子の分は全面的に夫に頼るのもどうかという気持ちもありましたから頑張ってきたつもりです。 連れ子との関係は、実子ではないので理解できない部分もあったのでしょうが、不満をかなり言われたり、前述のようなことで収入が低かったせいもあり、本当に最低限の養育しかしてもらえませんでしたが、それは仕方がないことだったとは思います。「子どもたちにお金がかかるなぁ」と言われるたびに申し訳ない気持ちでいっぱいでした。 ただ、少なくとも子どもが成長する大事な時期でもありましたし、子どもが肌で感じる愛情はかけてもらいたかったのですが、それもやはり望むべきことではなかったのかもしれません。 1人目の子も成人し家を出て、2人目の子も高校3年生になりましたが、この高校生が早くに自立を望んで就職するとずっと言っていましたが、進路相談等で大学へ行くことを考え始めました。 私はもうこれ以上夫にお金がかかることを提案することはできませんし、自分の仕事も収入が上がってきていたことから、再婚の際養子縁組していた2人の子どもと離縁することを提案してみました。私としては、今までの10年間の父としての自覚というか考えが、その返答に現れると思ってのことでした。 「離縁なんてする理由はない」と言ってもらえたら大学の話をしようと思っていました。 ところが、「今までママに悪くて言えなかったけど、そうできるならしたい」と言いました。 時を同じくして、私の収入の税金対策や今後の展望から事務所を出す運びとなりました。 高校生の子は、DNAが違う父親との心の通わない生活を、卒業までこの家で我慢しようと思ってきたものが一気にあふれ出し、事務所の方で寝泊りするようになりました。 3人目の実子は転校はいやだからここにいたいと言うし、上の子たちとやはりDNAの関係で通じ合わなかったので、家で今までと変わらぬ生活をしています。 私はあっちへ行ったりこっちへ行ったりしながら母としてやってあげられることをできる範囲でやっていますが、離縁の話から夫への信頼はなくなり、事務所の方で寝ていますので、半別居状態です。下の子が学校から帰ってくる時間には家にいて、夫が帰ってきたら交代するという生活です。 今までかなしい思いをさせてきた子どもに、高校生では遅すぎますが愛情をかけてあげたいということで、夜は高校生の子と事務所で過ごしています。下の子には少なくとも父がいる、高校生の子には私しかいませんので。 前置きが長くなりましたが相談したいことは何かと言いますと、相談というよりは、皆様のご意見を伺いたいのです。 お寄せいただいたコメントを印刷して夫に見せようと思っています。 当事者同士では自分の弁護ばかりで、いくら別居して距離を置いても意味がない、自分の良くなかった点を見出せなければ元には戻れないと思うのです。 私の悪いところも含めてご意見を伺いたいのです。 なぜなら、夫は何も自分は悪くないのに、私たちが勝手に出て行った、自分たちは捨てられた、私に改善の言動が見られない、私が冷たいので自分も改善はできない、今まで私が働いてきたのも、よその奥さんが家計を助けるためにパートしているように働くのは当然、と言います。 私としては、離縁の話から夫の人間性を疑うくらいの気持ちになっていますが、下の子のことは夜中気になって仕方がありません。気持ちを切り替える何かがあるのであれば教えていただきたいですし、足りない情報は補足の方でしたいと思います。 よろしくお願いします。