to3845 の回答履歴

全958件中521~540件表示
  • 旦那が嫌いになりました

    悩んでいる事がありますので相談させて下さい。 (長文で申し訳ありません。) 現在3ヶ月になる男の子の母です。 子供は毎日泣いてばかりで実母も義母も認める、とっても手がかかる子です。 泣くと抱っこしてもあやしても暴れてなかなかおさまりません。 旦那が帰ってくるのが遅いのでほぼ1日中、1人で子供を見ています。 それでも毎日、子供を抱っこしながら洗濯、掃除、旦那が帰ってくるまでには食事の支度を済ませています。 それにもかかわらず、文句ばっかり言われストレスが溜まります。 例えば、せっかく作った夕食をクソみたいな飯とか最近、手抜きばっかだとか。 義母が孫に会いたいというので実家に連れて行けば、食費を浮かせてムダ使いするんだろうとか… 実際、旦那の給料は少なく生活が苦しいので実家でご飯を頂いていても赤字です。 というのも旦那は毎月決まった額しか渡してくれません。それ以外は旦那が自由に使っています。 どうしてあなただけ自由に使えるお金があるのか?と聞いても「使っていない。貯金してるんだ。」と言いますが今、貯金はいくらあるのか?と聞いても教えてくれません。 こんな旦那が嫌です。 子供は手がかかりますがとってもカワイイです。 旦那も子供はとっても可愛がってくれるのですが私への態度がひどすぎます。 離婚したいと考え始めてしまいました。 ですが子供が小さいので我慢するべきでしょうか?

  • 主人と元カノの卑猥な画像

    先日間違って主人のCD-Rを開きますととんでもない画像がいくつも出てきました。 主人が過去に交際していた元カノ達の顔や裸体まではまだ許せるのですが、彼女達とセックスした時、彼がお○ん○んを入れている最中の画像や彼女達とベッドに入ってから彼が彼女達の中に入れ終わるまでの動画まで残されていました。 特に私の二人前の彼女の事は特に思い入れが強かったらしく(後に彼に執拗に聞きだして知ったのですが)、「○○(元カノ)の初体験記念」とか「△△(テーマパーク)にて」「○○の誕生日記念」等と日付けから題名まで詳しく書かれて保存されていました。 画像で見たその元カノは小柄で童顔な私と違い、長身で脚も長くてスタイルも良い非の打ち所のない美人で、お互いの両親にも紹介し合い、将来を誓い合いながら、プロポーズ直前に主人が浮気した事により、彼女の方から別れ話を切り出され、主人も両親もかなり凹んだそうです。 主人とは独身時代同様、週末にはあちこちに出かけたり、仲良くしていますし、夜二人きりの時もももすごく優しくしてくれて、主人の両親も私の事をものすごく大切にしてくれて、主人との生活に何一つ不満はなく、私も主人の事が大好きで大好きで仕方ありませんし、主人と別れる気は毛頭ありません。 しかし、もうとっくに吹っ切れたと思っていた元カノが過去に経験人数の多い主人の中でも忘れられない相手として未だに脳裏に焼きついて忘れられないでいるらしい事にものすごいショックと恥ずかしい話ですが強い嫉妬を覚えました。 一月ほど前、主人が結婚式の三日前に浮気していた事が発覚したのですが、結婚,入籍前の事でもあり、相手の女性が主人が結婚する事を知っていながら、かなり強引に関係を求めた事もあり、その一回きりだったようですし、主人が今後私の事だけを大切にしてくれると言うので許しました。 元カノとの画像を見てしまった事を主人に告げて捨ててもらうべきでしょうか? 私にも過去に彼氏はいましたが、体の関係が有ったのは今の主人だけでしたし、過去の交際相手に何一つ思いいれはありません。 三週間ほど前のどこかで主人がその画像を見た事は明らかで、やはり主人にとって元カノとの美しすぎる過去は大切な思い出なのでしょうか? 今回の事はものすごくつらく悲しいです。 アドバイス、よろしくお願いいたします。

  • 実家を出てけと言われてます。

    47歳男性です。 現在、親(父親)と同居してます。 私には妻と子供2人が居て、5人家族です。 家は父親名義でもう50年近く住んでおり、その間可也のリホ-ムを実施して 殆どじぶんお金で払いました。 父は気質が荒く、直ぐ感情的になる性格で、気に入らないことが有ると 直ぐ妻や自分に出てけ出てけと言います。 最近、妻が買い物に出かけお昼少し過ぎに帰り、父の昼ごはんの用意を 遅れたとのことで出てけと言われた。 こんどはマジに言われたのでどこか住むところを探してます。 妻は元来父と性格が合わず、自分も実親ですが好きではありません。 でも、半世紀近く過ごした実家で今違う土地に住めと言われても正直 嫌です。 家族4人で今から出るとなると精神面、金額面で大変です。 世帯主から出てけと言われたら出てかなければいけないのでしょうか。

    • okasato
    • 回答数13
  • 貧乏人は子供を作らないほうがいいのでは

    貧乏人や収入不安定な人は子供を作っても今みたいに不況な世の中になると満足に面倒みれない、食べさせられない、学費など出せないで結局子供にしわ寄せがきて親子共貧しい思いをしてしまう。 それならそういう人達は最初から子供は作ってはいけないのではないでしょうか。 無理に子供を作っても他人や社会の迷惑になるだけだと思います。

    • noname#80621
    • 回答数30
  • 問題の多い娘(小1)軽い自閉症?

    フルタイム勤務のWMです。小1(娘)と1歳の子供がいます。 娘は、自閉症に近いグレーゾーンで、知能も早生まれ(3/31)のせいか同級生より1歳遅れていると診断されています。(以前、専門医に通っており、学校で何かあったらまた来て下さい。と言われています。) 娘は外見は元気で活発で普通の子です。勉強も塾を行ってるので、それなりにできます。 しかし、今年の1月頃からクラスの子と、うまくいかなくなり、好きなお友達と遊べないと、その子に「嫌い」と言ったり「バカ」と言ったり、言葉使いも悪くなり「うるせぇーな」とか「死ね」とか言うようになって(クラスでも口の悪い子は多いです。)担任の先生から電話が来たり、連絡帳に書かれたりするようになってきました。 そして、クラスの子からも、初めは「そんな事言っちゃいけないよ。」と注意をされたようなのですが、娘はおもしろがって全然直そうとせず(人の話を聞かないタイプ)、しまいにはクラスの子達に遊んでもらえず、話もしてもらえず、1人でいる事が多いようで、私も心配になり担任の先生と連絡帳で相談しあって、「言葉使いを直して、クラスの子に謝る」って事にしたんです。 娘も初めは「1人でもいいもん。」と言っていたのですが、だんだん話をしているうちに「1人はつまらないからみんなに謝る」と約束をしてくれて、次の日には「ちゃんと謝れてみんなと仲良く遊べた。」と言っていたので安心していたのですが、最近になってまた、クラスの子と仲良くできず、「あまり話してもらえなかった」とか「遊んでも話してくれない、つまらない」と言うようになってきたんです。 そして、学童にも行ってるのですが、お友達と何かあると、お友達の名前を呼び捨てしたり、口げんかになったり、眼鏡をかけてるお友達とふざけてて、眼鏡のフレーム(横?)を広げてしまったり、、、。 そして昨日、学童にお迎えに行った時に同じクラスのママさんに「○○ちゃん←うちの子。 にバカって言われたんですけど、何か聞いてます?。」と言われ、後で娘に聞いたら「前に言ったけど、ちゃんと謝ったよ。」と言ってたのですが、相手の子にもママさんにも悪い思いをさせてしまったので、後で改めて謝ろうと思っています。 正直、ここのところ、問題ばかり多くてうんざりしています。 娘は、わがままなところ(我慢ができない)、はっきりしているところ(友達と遊んでいてもつまらないと思ったら他の事をしたがる)があるので、(私もダンナも甘く育ててしまったので、直してあげないといけませんが。)このままでいくと友達がいなくなって不登校になってしまうんではないか。と心配でたまりません。 そして、あと1つ悩んでる事があるのですが、娘は万引きする癖があって、買い物先でちょっと目を離すと欲しい物とは別の物をポケットに入れてて(今回で3回目、どんどん盗む数が増えてきてます)何回叱ってもわからない、その時わかったかな。と思っても忘れた頃に盗ってくる、私やダンナの持ち物も「貸して」とか「これちょうだい」とかも聞かず勝手に持っていく癖があり(家にあるものは自分の物だと思っている)、どう教えたらいいのか悩みます。 また専門医にも相談に行こうか考えていますが、何とかしてあげたい、直してあげたいと思うのですが、悩むばかりでいい方法が見つかりません。やはり少し障害?があると、何回言ってもわからないものなでしょうか?それか、私達夫婦は今まで仕事中心できてしまってあまり娘の事をかまってあげられなかったので愛情不足・しつけ不足(甘やかしすぎた)で、こうゆう形で出てしまっているのでしょうか?同じ様な経験をされた方がいましたらご意見お願いします。 追加(保育園の時は、何も問題もなく元気に過ごしていました、小学校は学区外の為、保育園で同じだったお友達はいません。)

  • 夫の長年のメル友

    7歳年下の夫がいます。 夫には高校生の頃から続いている一つ年下の異性のメル友がいます。 結婚前に夫は自分にメル友が居ることを教えてくれました。 夫曰く、メル友とは7年もの間悩みや相談・お互い励ましあう間柄だったそうです。 この数年、そのメル友は精神病にかかり薬物治療を受けながら自宅療養中とのこと。時々、気持ちのバランスが取れなくなると夫にメールがきます。 夫もPC上ではあっても、長年の親友。なんとか力になりたいと親身になりメールを返信していました。 私達は共有のPCを使用していることから、ひょんなことからメールの内容を見てしまいました(このことに関しては皆さんから非難をうけるとおもいますが・・・)。 その文面の中には 『かけがえのない○○』 『こころから○○を愛しいと思うよ』 『いつも傍にいるよ』 といった文が。 それに関しては触れませんでしたが私達の結婚が決まった頃、私のほうからメル友とメールをしないでほしい気持ちを伝えました。 夫は「結婚することは知らせているし、ただの友達だから気にするようなことはない」「でも君が嫌な思いをするならメールはやめる」と言いました。 「ただ(病気のことが)心配だからブログでコメントしたりするのはいい?」と聞かれました。 本当はそれさえも嫌でしたが、直に「イヤ!」とはいえず 「もし自分だったらどう思う?(私が男友達と頻繁にコメントしあうことです)」とだけ伝え夫の考えに任せることにしました。 それから数ヶ月、夫は毎日のようにPCを立ち上げれば必ず彼女のブログを読んでいます。彼女の日記の内容はほぼ気持ちの浮き沈み、通院の様子です。夫は心配を受ける内容に関しては今でもコメントをしています。 『辛くてイヤになることもあるよね』 『ボクは今まで何度も○○に励まされ背中を押されてきた』 『ボクも背中を押してあげられる人になれたらいいな』 など。 私がヤキモチを焼きすぎていることはわかっているんです。 でもこの先何十年もネット環境がある限り二人の関係が続いていくと思うとモヤモヤが消えません。 自分の中でどう整理すればいいのでしょうか?

    • 547992
    • 回答数5
  • 中卒の彼とのこれから

    どうすればいいのかよくわからなくなってしまったので御意見下さい。 彼 中卒(高校中退)、25歳、自転車屋でアルバイト 私 大学生(四年制)、21歳 付き合って一年半です。 将来を真剣に考えています。しかし親には(特に母親には)付き合いを反対されています。 理由は彼が中卒、フリーターであることです。 彼は母子家庭(母親、兄、彼)です。 彼は中学を卒業後すぐに家を出て働き始め自分で学費を貯め、一年遅れて夜間高校に通い始めました。 しかしアルバイトと夜間高校のかけもちは厳しく、高校生なので稼げないこともあり、栄養失調になって倒れてしまい高校を中退しました。 それから10年弱。 25歳になった彼はもう一度高校に通うことを決めました。 ・高卒を取ると、取れる資格の幅が広がること ・うちの母親が学歴に厳しいこと(彼に高校は卒業させろと言われてしまいました) ・やはり中卒ということで今まで白い目で見られることもあった。 というのが彼がもう一度高校に通おうと思った理由です。 彼は一学年は終えていて単位もとっていたため、あと2年夜間高校に通えば卒業出来るはずでした。 しかし入学直前の3月、学校からあとプラス20万必要だと言われ、しかも卒業するには2年ではなく4年かかると言われてしまいました。必修科目の単位が取れていなかったことが原因らしいです。 彼は半年以上前から高校に通うための準備をしていました。しかしいきなりそんなことを言われ計画が崩れた彼は悩んだ末考えを改めました。 2年だけなら卒業してもまだ27歳。 高卒をとっておくに越したことはないと言う考えでした。 でも4年通ったら卒業する頃にはもう30になる。 卒業して得られるのは高卒資格。貯金もほとんどできない。就職先も探さなければならない。これは少し危ないんじゃないのか。 だったら高校に行くのをやめて、今働いている自転車屋のアルバイトを続けていれば自転車整備士や自転車技士の資格を受験する資格が得られるし、資格を取ったあとその会社へ正社員として就職することもできる。その会社に就職しなくても資格をもっていれば働き口はある。 それに貯金も30までに少なくとも200万は貯められる。 他にも余った時間で資格の勉強ができる。 30歳でほぼ貯金ナシ、高卒資格だけ、フリーターよりも 30歳で貯金アリ、自転車技士や自転車整備士の資格を持っているほうがいいんじゃないかというのが彼の考えです。 わたしは高卒がとれるならぜひ取ってほしいと思っていました。しかし彼の話を聞いていると納得できることもあります。わたしは高校に4年間通いながら自転車屋のアルバイトを続けて自転車の資格もとったらどうか。と提案してみましたが彼の気持ちは変わらないようです。 彼の人生だし、彼の思うようにやってほしい。だけどわたしの両親の認めてくれるのか。母は高卒にこだわります。理由は子供ができたときに恥ずかしいからというものです。わたしはこの点は納得いきません。しかし中卒のままということで両親の目がさらに厳しくなることはわかっています。 わたしは彼の思うようにやっていってほしいと思っています。しかし彼に高卒をとってほしいという気持ちもあります。 わたしはいまどうしたらいいのでしょうか。彼にもう一度彼に高校に行くことを進めたほうがいいのでしょうか。それか彼を応援してあげて見守るべきなのでしょうか。皆様の客観的なご意見をいただけたらと思います。

    • andfree
    • 回答数13
  • 彼の気持ちタロット結果、教えてください。

    私はお互いに結婚を考えて付き合っていた彼がいました。しかし、先日彼の仕事の関係者に付き合っているのがバレた事で、お互いに不本意でしたが、いったん別れざるをえなくなりました。彼は仕事を今は大切に頑張っていきたい、ということだったので、私も彼の意思を尊重して一旦お付き合いをリセットすることに同意しました。でも、その後も友達として仲良くはしているものの、彼の気持ちが分からず、タロット占いをしてみたところ、以下のような結果がでました。 彼の本心: 世界(逆位置) 彼の別れた時の心境: 剣の5(正位置) ふたりのベース: カップの6(正位置) 世界の逆位置というところから、私に対して物足りないと思っているのかな~と読めてしまいますが、ご意見いただけると嬉しいです。 ちなみに、他のスプリットでやってみたところ、ふたりの関係性としては、戦車(正位置)が出ました。 タロットリーディングに詳しい方、解釈を教えてください。

  • 妊娠中の浮気

    臨月妊婦です。 少し前から旦那の携帯がよく鳴るようになりいつもと様子が違うのでおかしいな…とは思ってました。 私は高齢初産で不安で少しでも話を聞いてもらったりしたいのに、仕事でつかれてると帰ってきてもすぐ寝てしまいます。 確かに今は忙しい時期でもあるので、気持ちはわからなくないけど、「遅い日が続くから実家帰れば?」と言われたのをキッカケに、どうも我慢できずに携帯を見てしまいました。 名字のみで登録してある知らない名前があり、頻繁に電話とメールをしていて、どうやら私が里帰り中に会う約束をしてるようです。 目の前が真っ暗になりました。 どちらかというと相手のほうが主人を好きなようなのですが、主人もハッキリ断っていません。会ったら手を出しちゃうからやめといたほうがいいよ、とか。 俺には家庭があるって一文を読んで少し安心しましたが危ないでしょうか? 確かに妊娠が発覚してから一度もHしてないので、欲求不満だと思います。 本気ではなく、単なる浮気なら目をつぶるべきでしょうか?それとも問い詰めるべきでしょうか?

    • noname#81287
    • 回答数14
  • 霊が見える人に質問です。

    私は、視力が0.01とかなり悪いです。 50m先の相手の顔がわかりません。 視力が悪いと、霊が見えず、コンタクトやめがねをかけると 見えるとかっていうのはありますか? それとも、視力と、霊が見えるっていうのは無関係ですか?

    • noname#90552
    • 回答数3
  • 旦那の浮気をやめさせたい

    妻の立場から相談します。 旦那と結婚して半年がたちました。 交際中から、他の女性と関係があることは気付いていましたが、プロポーズ後連絡を拒否していたようだったので、別れたものと信じて結婚しました。 最近になって、旦那の表情やクセから、隠しごとがあるんじゃないか?と疑い、携帯をチェックすると、その女性とまた連絡を取り合っていることが分かりました。 クリスマス前と、バレンタイン後です。 幸い、直観が働き、会う日に気づいたので、泣いて止めましたので、恐らく結婚後に2人で会ったり、身体の関係はないと思うのですが…。 旦那にはクリスマス前とバレンタイン後、二度に渡り話をしました。結婚前から続いている女性がいるなら別れてと話しましたが、 ●仕事関係の連絡以外は取り合ってない。 ●浮気なんてしない。 と、否定の状態です。 夫婦仲は良く、家事も手伝ってくれ、子供も春に産まれます(少なめにはなりましたが、エッチもして旦那のことも考えてます) 私に不満はないと、旦那も答えているのですが…。 携帯のメール、着発信履歴は消され、メモリは名前を変えてあります。 でも、別の方法でチェックすると、今もまだ女性と連絡をとり会おうとしている履歴が確認できます。 相手の女性については、旦那が既婚と知らないようです。 また旦那は、会う約束のメールでもエッチしたいと書いていて…女性はそれでも旦那と会いたいようです。 私の気持ちとしては、女性と身体の関係が復活する前に別れてほしいです。 旦那が浮気を認めない今、女性と会って話を聞こうか悩んでいます。 女性は未婚と信じ復活を期待している気持ちだと思うので、今は被害者であるし、 決して責めるではなく、旦那が既婚ということを伝え、また証拠のメールなどを見せてもらおうと思います。 でも会っていいのか、電話で話すに留めたほうがよいのか、悩みます。 でも早く行動を起こして阻止しなければ、関係が始まってからでは…私が離婚や別居をしたくなると思います。 皆さんの考えを聞かせて下さい。よろしくお願いします。

    • 15-mama
    • 回答数3
  • 彼の友人の、披露宴での態度が心配です。

    こんにちは。 今年11月に結婚式を控えています。 私は24歳、彼は27歳です。 披露宴まではまだ時間があるので、こんなこと悩むのもなんだか馬鹿みたいなのですが、すごく気にかかっていることがあります。 それは、彼の友人達の結婚式での態度です。 披露宴に呼ぶ予定の彼の友人には、ほぼ全員会ったことがあるのですが、皆良い人たちです。 ただ、一部お酒を飲むと悪ノリしすぎる可能性がある人達がいるんです。 先日、彼の友人の結婚式があり、彼は招待されて行っていました(私は行っていません)。 その後写真を見せてもらうと、招待客の1人である彼の友人披露宴の最中に下半身を出して(パンツも脱いで・・・)、テーブルの上に転がっている写真がありました。 それを見た瞬間、本当に本当に本当ーーーーにドン引きでした。 結婚式という場でそんなことをするなんて本当に最低だと思いました。 自分達だけではなく、親族だっているのに、非常識もいいところだと思います。 もう30歳手前なのに恥ずかしい。 その脱いだ友人は、二次会に新婦側の女の子に「ああいうの、女の子は引くよ」と言われたらしいです(笑)。 男性って、脱ぐのを面白がる人結構多いですよね・・。(もちろん皆がそうだとは思っていませんが) 何が面白いのかさっぱりわかりません。恥ずかしいだけだと思ってしまいます。 周りも、自分達だけの飲み会じゃないんだから止めればいいのに・・・と思います。 さらに最低なことに、彼も昔(20代前半の頃)、披露宴で脱いだことがあるそうです。 かなり幻滅でした^^; もし自分の結婚式で、彼の友人がそんなことをしたらと思うと本当にゾッとします。 私の親族はそういうのを見て面白がるタイプではないので、多分皆かなり引くと思います。 引くどころか、父は激怒する可能性もアリです。 私自身も、そんなことをされたら泣いて結婚式場を出て行ってしまいそうです。 彼には、そんなことのないようにと友人らに伝えてもらおうとは思っていますが、彼は新郎だし、止めることができる状態ではなさそうだなと思います。 事前に「そんなことをされたら彼女の親が怒って結婚が破談になるかもしれないからしないでくれ」と言っておいてもらおうとは思いますが、酔うとどうなるかわからないし・・・ しかもなにより、こんなくだらない心配をしないといけないことが本当に憂鬱で、結婚式自体嫌になってしまいそうです。 なんでこんなことで落ち込まないといけないんだろう、結婚式当日までヒヤヒヤしないといけないんだろうと思います。 腹が立つというか何というか。 披露宴に呼ぶ予定の、彼の友人の彼女(新郎側に座る予定)には話して、万が一のときは止めてもらえるよう話そうとは思っています。 その子は結構止めてくれそうな子なので。 でも、万が一と思うととても怖いです。 楽しみなはずの結婚式が憂鬱です。 何か良い案はないでしょうか。 くだらないことですが、経験談など何でも良いのでアドバイス等お願いします。

  • 結婚当初から4年間、元彼とメールしていた。

    結婚5年目、子供二人(3歳、1歳)の男です。 最近、妻は子育てで疲れて寝かし付けながら一緒に寝てしまい、ほとんど起きてきません。 でも下の子の誕生日も近いこともあり、夫婦として話がしたくて起こしにいっても2度寝して起きてこない。 そんな日々が2週間経ち、さすがに喧嘩となりました。 私も下の子が生まれる時に1週間有給を使い、上の子の世話をした経験があるので大変なのはからわからなくもないが、 喧嘩して一言目には『子育てに追われ疲れているから仕方がないでしょ。』と逆ギレ。 無性に腹が立ったため、罪悪感は感じたがテーブルに置きっ放しの妻の携帯が気になりメールを覗き見てしまいました。 妻が疲れたといって起きてこなかった2週間のあいだにやりとりしていたメールには、私も面識がある二十歳位になる従兄弟とのものだったのですが、 内容を読むと、どうもおかしい。知らない間に結婚していて、そのうえ私が居ないことを確認してから、『電話してもいいかい?』なんて書いてあった。 携帯を覗き見たことを話して問いただすと、最初は従兄弟が結婚したと嘘をついていたが、最後には観念して、元彼とのメールであることが判明した。 見つからないように従兄弟の名前で登録し、問いただしても嘘をつき、挙句の果てには結婚当初から4年間、たまに連絡をとりあっていたらしい。 付き合いだした当初、妻が大事に元彼との写真を残している事で喧嘩をした経緯もあるため、裏切られた気持ちで一杯です。 また、母乳をあげながらメールしている姿を何度も目撃しているが、もしその相手が元彼とだったと思うだけで腹が立って仕方がない。 私は元彼との連絡をとる妻の気持ちがわかりません。ただの友達で後ろめたい事などないと言うが、偽名を使って登録している時点でおかしいと思うのです。 子供の事を思えば、何もなかった様にこれからも家庭を守り続けるべきかもしれません。でもどうしても妻の行動が許せません。 いがみ合っている姿を子供に見せたくないので、妻と子供は実家に帰らせています。許して欲しいと手紙を送ってきたが、 この先妻を許せるのか自身もありません。子供も小さいので今のうちに別れた方が子供のためかなって思ってしまいます。 皆さんがこの立場だったらどうされますか?真剣に悩んで居ます。御指導願います。

  • 旦那が浮気?それともきのせい?

    結婚10年目です。 今日はバレンタインですが、主人は夜中2過ぎに帰ってきました。 ここ2~3年仕事が忙しいといって、ほぼ毎日午前様です。 おととい(2月12日)の夜に『明日は知り合と、その人の知り合いの店に髪をきりに行ってご飯たべてくるから…』と言われました。今考えたら普段はそんなこと言いません… 深く考えず 『ふ~ん。そうなんだー』って答え、昨日夜8時ころ用事があって、主人の携帯にかけたら、『仕事が長引いて髪きりに行けなくなった。今みんなで確認作業中で忙しい』と。 その後聞きたいことがあり、10時頃携帯したら出ませんでした。その後メールしても返事なし…どこかで倒れてる?!っていう心配も出てきて1時頃もう一度かけてみたら、不機嫌そうでした。 普段は電話メールに関してはまめに返信してくるので、気になってしまって。 今朝机の上には義理チョコがいくつかありました。 悪いことですが、主人の車をみてみたら、紙袋の下のほうに一つだけチョコレートがありました。そういえば去年もそうでした。去年はさぐったわけではないですが、やっぱり紙袋の下のほうから一つだけチョコの空箱が出てきました。 そういえば去年はホワイトデーもものすごく帰りが遅かったし、クリスマスも毎年いませんし、たまたま会社が休みの日にひっかかったら『急に仕事になった』と、でていった日もありました。 家ではまじめで優しい主人でパパです。それだけにこんなことで、問い詰めないほうがいいのでしょうか?浮気していたら見つけてどうしようと言うわけではないのですが、何かのイベントごとに仕事だって言われたら、『しょうがないねー』って言うしかないです(>_<) でも決定的なこともないし、ただ気持ち的にさみしくて。おだやかな生活を求めるのならこのまま知らんぷりしてるのが一番なんでしょうか。色んな方の意見がお聞きしたいです。

  • 夫の浮気の対処法

    結婚5年目の主婦です。夫とは幼馴染み、9年間の付き合いの末結婚しました。 付き合うきっかけも、愛情表現もいつも夫の方からで、私は特に夫を好きになった訳ではなく、自分を好きでいてくれるから、大事にしてくれるから結婚した、ような感じです。 長い付き合いの中でも浮気の気配はなく、私の方が浮気をしていたくらいでした(本気ではない、まったくの浮気です) 夫の愛情に慣れてしまい、結婚して子どもが出来て、仕事もしていたしで、だんだんと夫への不満が募り冷たい態度を取ったりしていました。 でも、人間的には好きだしとてもいい人で、去年仕事を辞めたので、これからは夫に優しくしようと思っていた矢先… ふと夫の携帯を見てしまい、浮気が発覚。私の妊娠中でした。 同じ会社の若い女の子で、普段使わないような甘え言葉でのメールを毎日しているようです。 一度私はぶちきれて、問い詰めたりその女に電話させたりしました。 「浮気したい気持ちはわかる。するなら絶対に気付かれないようにやって。こんどわかったら離婚するよ」と伝えました。 夫は家庭を壊す気はないようで、それからは週末家にいて子供と遊んでくれたり、必ず行き先を行って出かけたりと、気を使ってくれるようになりました。私も、何もなかったことにして、明るく接して夫が戻ってきてくれればいいと思い、和やかに過ごしていました。 でも、時々不安になり、携帯を見てしまい、一年たった今でも付き合いは続いているようです。毎晩メールし合い、かなりラブラブな様子。夫は一途な性格なので、彼女を大切にしているのでしょう。もう耐え切れず、今は夫と喋る気にもなれず、子どもの前でも無視してしまいます。 男が浮気をするのはしょうがないと思います。しかも長い間誠実に私と付き合ってくれて、それにあぐらをかいていた私がそういう仕打ちを受けても仕方ありません。 私に求められないものを、彼女はくれるのでしょう。自分を好きと言ってくれて、甘えてくれて・・・ 私が我慢していれば、波風は立たない。問い詰めたりせず、笑顔でおいしい料理を作って家で待っていて、夫に優しくしていれば、私も嫌われないし、子どもにとってもいい。 頭ではそう思うのですが、もう無理なんです。裏切っている、他の女の事を考えてる、そう思うと許せなくて悲しくて、まともにいられません。子どもにとってもかわいそうで。 私はどうするべきでしょうか。年をとっても夫婦仲良くいるのが夢なのです。 浮気をされても夫婦が、家族が壊れずにいられる方法はあるのでしょうか。教えてください。

  • 妻に昔の彼女の結合写真を見られてしまいました

    妻に昔付き合っていた彼女との結合写真ポラロイドが見つかってしまい、そんなものを今まで持っていたことが信じられないと変態扱いと軽蔑で離婚問題煮まで発展しそうです。一生忘れられないといわれています。子供も小さいので、離婚はすぐに考えられないけどとは言っていますが、時間が解決してくれるものなのでしょうか。

  • 【旦那の行動】キャバクラ・風俗・合コン・デート…みなさんなら許せますか?

    旦那とは、結婚してもうすぐ2年…子供はいません。 私の旦那は、キャバクラ通いから始まり、風俗、合コン、出会い系、 etc…あらゆる方面で遊んでいるようなんです。 結婚して1年くらい経った頃から、急に帰りが遅くなったり時には朝帰り する日が増えたので心配になり、その気持ちを伝えると会社の同僚と 飲みだとか、接待だとかと言うので最初は信じていましたが、あまりに続くので 携帯を見てしまったのです。 すると、出てくるは出てくるは…まずは、数人のキャバ嬢とのメール。 それも毎日、一日に何度も…。世間話やら、早く会いたいやら、キャバ嬢から メールがきているわけではなく、だいたいはうちの旦那からコンタクト 取っているんです、それも最初から。「さっき行った○○だよ!店終わったら 遊ぼうよ!」とかいう具合に…。仕舞いには、外で会う約束までこぎつけていました…。 まぁいわゆる同伴ってやつなんでしょうけど…。 さすがに我慢の限界で、旦那に携帯を見たことを話しました。 旦那は、もうしないと言いながら、逆ギレというか、怒りました。 私が携帯を見たことを…。 その後も、旦那の朝帰りなどはなくならず、私はその度に携帯を 見てしまい…その繰り返しです。今では、キャバクラにとどまらず、 風俗、出会い系、合コン、合コンで知り合った子とデート…。その子と、 朝帰りもしました。 さすがに、素人の子とのデートは許せず、我慢がきかなくなり、旦那に 話をするとその度に旦那はまず否定。浮気はしていないと…。 私の感覚では、奥さんや彼女に黙ってふたりっきりでデートなんて、立派な 浮気なのですが、彼の中では違うというのか…。とにかく浮気はしていない の一点張りでそれ以上謝りもしないので正直意味がわからない状態です。 そして、仕舞いには貝になり、 「謝っても、その後また仲良くやっていこうという気になれるかわから ないから謝れない…。」と言われました。 私は、彼がどんな気持ちで他の子と遊ぶのか。単なる女好きなのか、 私に魅力がないから、不満があるから他の子に目がいくのか、やめる 意思があるのかどうか…そういうことが聞きたいだけのに、彼は答えてくれません。 思うように話し合いも出来ず、同じことの繰り返し…子供もいないですし、 離婚も視野に入れて考えています。 けれど、こんなことで離婚なんて…なんだか悲しいですよね…。 みなさんは、こんな旦那許せますか? 読みにくい文章、最後まで読んでいただいて、ありがとうございました。

  • 自営業の夫をもつ妻のあり方についてお聞きします!

    うちの旦那は自営業を今年から始めて従業員を10人程雇ってます。会社はリフォーム業なのですがあたしは旦那と結婚してまだ四ヶ月なので当然全く仕事の内容がわからないです。そんなあたしは旦那が現場に出れば付いていきます。当然仕事に入る訳じゃなくただ付いていくだけです。そんな旦那はそのあたしの行動にストレスを感じるし、会社の品格を落とすと言われ叩かれたりしました!端から見れば旦那の言うことは道理が通っています。けれどなぜそんなに金魚のフンの様に付いて歩くのかと言うと理由があるんです!旦那に会社設立する前に県外で元々自分の会社持っていて、そちらに電話するからと行って夜出ていって五時間帰らず帰ってきたときはお風呂上がりの匂いがしたので問い詰めたら出会い系の女とラブホに行ってました!それから度々出会い系好きみたいでやってました。だからあたしは精神に参ってしまい旦那への依存が激しいんです…それって旦那のせいだと思いませんか?確かに従業員がいる手前社長の威厳を保てないのかもしれません!あたしはどうしたらこの依存症が和らぐのか教えてください!

    • 5110
    • 回答数6
  • 一度裏切った旦那を信用できますか?

    結婚二年目1歳の子と妊娠9ヶ月です。 結婚前に旦那の元カノがしつこくれんらくしてきて、旦那も最初は電話が来るたびに病んでました(凹む程度)電話の内容は、付き合ってる最中に元カノに借金させられて、いまだに旦那が返済中なんですが、過去の二人のことなので借金問題は二人ではなしあってもらいました、私が口出すところじゃないと思い、任せました。 その後話し合いは解決したと言っていたので信じてましたが、何か嫌な予感を感じ旦那に不安を感じてることを伝えたら、携帯の発信履歴見ていいというので、ドコモにいき手つずきをしました。 そこまでしてくれる旦那を信じチェックはしませんでした。 が、結婚式後また嫌な予感がし、パソコンで履歴をみたところ、結婚式前後に連絡を取っていました、旦那に何気なく、(最近連絡着てないの?)と聞くと来てないよといったんです。ほんとに?と聞き返すと(信じられないの?)と逆切れされ、(こっちには、証拠があるんだよ)といったら、認めたもののダンマリが始まり切が無いので二度と嘘をつかないこと、今後の態度を見て、反省しているかみます。ということで話は終わったのですが、 最近元カノが新しい彼氏ができ同棲していることを私がいうと、凹んでるんです、また不信感が出てきてしまい、その気持ちを打ち明けたらまた逆切れされました。一度目の裏切りから今まで反省の態度がないどころか逆切れされる始末、今後信用できるか不安なんです。 今年に入り、喧嘩した際妊娠8ヶ月の大きなお腹を叩かれた時に離婚を考えてしまいました。 反省の態度は全く無い。 妊婦のお腹は叩く。 スグに逆切れはする。 子供の面倒よりお酒を優先する。 家族より自分を第一に優先。 こんな旦那今後改善の見込みありますか? 結婚前とは人が変わってしまったみたいなんです。 喧嘩ばかりで子供がかわいそうで、育児上よくないですよね? 出来れば離婚せず改善できる方法をアドバイスいただけたらありがたいです、ありませんか? 信用って難しいですよね。 今も旦那は家族をさておいて名古屋に遊びにいきました。 子供第一に考えたら・・・アドバイスお願いします。

  • 元彼とのメールや会っていたことがばれました

    皆さんはじめまして。 先日、元彼とメールをしていたことや、たまに会ったりしていたことが旦那にばれました。 元彼とは肉体関係はなく、単に話しやすい相手で、愚痴やストレス発散のために会ったりしていました。 旦那はなぜ元彼なんだ、そのようなときは女友達や自分でストレスを発散してほしいと言ってショックを受けています。 今後は2度としないと約束をしましたが、なかなか機嫌が直りません。 旦那のことは今でも好きですので、生活を続けていきたいのですが不安です。 旦那の器が小さいのでしょうか、それとも私が悪く、わがままなのでしょうか? 皆様のご意見をお聞かせください。お願いします。