coddjのプロフィール
- ベストアンサー数
- 0
- ベストアンサー率
- 0%
- お礼率
- 0%
- 登録日2007/04/24
- CPU温度をログファイルに記録したい
CPU温度を一定時間間隔で自動的にログファイルに記録したいのですが、適当なフリーソフトなどありませんでしょうか?
- 締切済み
- その他([技術者向] コンピューター)
- goo070423
- 回答数2
- CPU温度をログファイルに記録したい
CPU温度を一定時間間隔で自動的にログファイルに記録したいのですが、適当なフリーソフトなどありませんでしょうか?
- 締切済み
- その他([技術者向] コンピューター)
- goo070423
- 回答数2
- 理系で大学院進学は正しい道なのか?
投稿カテゴリーがこちらでいいのか迷いましたが質問させてもらいます。私は現在、某公立大学工学部4回生の学生です。 現在、私自身は大学院進学を以前から考えていて、就職活動をしていませんが、周りの多くの友人が就職活動も真っ只中な時期ということもあり、質問タイトルのような疑問が出てきました。 同大学の友人の何人かは同じ工学部でしたが就職活動をしている友人も多いです。そうした友人たちは体育会系で、やる気もあり、明るい人が多く、キーエンスやリクルートなど、高給が見込める会社から内定をもらいました。 しかし、日本の大企業のメーカーの給与は文型のエリートが就職するような企業のそれよりも低いとおもっています。ソニーやキャノン(私が思っている優良企業ですが)であっても40歳になっても、給与1000万を超えることは少ないといった感じであると把握しています。 そして、営業部隊として高給を得るだろう友人たちと、自身のエンジニアとしての将来とを比較して、自分は負け組みになってしまったのかなぁと思ってしまいます。理系はもうからないイメージしかありません。(特にメーカー)そんな風に思うならお前も文型就職しろ!と言われそうですが、もちろん理系としての思考力を生かした将来の仕事のことを考えると、仕事の充実感は感じられると思います。 しかし、それでも今後インドや中国のような国から安いエンジニアとしての人材が入ってきて、日本のエンジニアの立場は益々悪くなるように思います。これから大学院に行って、勉強して、研究に勤しんでも、就職してから、仕事にやりがい意外の魅力があるようには感じられません。 また私より、学歴が下の友人でも、ものすごく人間的にできる人も多いです。明るく、活動的で、リーダーシップもあって、将来ビックになるだろうと思っていますが、東大や京大、と関関同立、のような大学を比較すると、どうしても後者の人たちが優良企業に入れる可能性は低いと思います。社内に入ってからの競争にそれまでの学歴は関係ないと思いますが、優良企業に入るためにはどうしても学歴がいると思います。そのほかにも独立、起業して成功を収めるということも考えられますが、その可能性はきわめて低いようにも思います。 このような日本の就職の実態を、友人を通してですが、少し目の当たりにして、どうしても以上のような理不尽な感が拭えません。 私は将来の視野を広げるために、他大学大学院を受ける気(いわゆる学歴ロンダリング)ですが、こういった私の考えを聞いて皆様がどう感じておられるか意見を頂戴したいのです。長文になりましたが、特定の質問、疑問があるわけではないので、回答者様の思うところを書いていただければ幸いです。宜しくお願いします
- 締切済み
- その他(ビジネス・キャリア)
- jun115992
- 回答数5
- 理系で大学院進学は正しい道なのか?
投稿カテゴリーがこちらでいいのか迷いましたが質問させてもらいます。私は現在、某公立大学工学部4回生の学生です。 現在、私自身は大学院進学を以前から考えていて、就職活動をしていませんが、周りの多くの友人が就職活動も真っ只中な時期ということもあり、質問タイトルのような疑問が出てきました。 同大学の友人の何人かは同じ工学部でしたが就職活動をしている友人も多いです。そうした友人たちは体育会系で、やる気もあり、明るい人が多く、キーエンスやリクルートなど、高給が見込める会社から内定をもらいました。 しかし、日本の大企業のメーカーの給与は文型のエリートが就職するような企業のそれよりも低いとおもっています。ソニーやキャノン(私が思っている優良企業ですが)であっても40歳になっても、給与1000万を超えることは少ないといった感じであると把握しています。 そして、営業部隊として高給を得るだろう友人たちと、自身のエンジニアとしての将来とを比較して、自分は負け組みになってしまったのかなぁと思ってしまいます。理系はもうからないイメージしかありません。(特にメーカー)そんな風に思うならお前も文型就職しろ!と言われそうですが、もちろん理系としての思考力を生かした将来の仕事のことを考えると、仕事の充実感は感じられると思います。 しかし、それでも今後インドや中国のような国から安いエンジニアとしての人材が入ってきて、日本のエンジニアの立場は益々悪くなるように思います。これから大学院に行って、勉強して、研究に勤しんでも、就職してから、仕事にやりがい意外の魅力があるようには感じられません。 また私より、学歴が下の友人でも、ものすごく人間的にできる人も多いです。明るく、活動的で、リーダーシップもあって、将来ビックになるだろうと思っていますが、東大や京大、と関関同立、のような大学を比較すると、どうしても後者の人たちが優良企業に入れる可能性は低いと思います。社内に入ってからの競争にそれまでの学歴は関係ないと思いますが、優良企業に入るためにはどうしても学歴がいると思います。そのほかにも独立、起業して成功を収めるということも考えられますが、その可能性はきわめて低いようにも思います。 このような日本の就職の実態を、友人を通してですが、少し目の当たりにして、どうしても以上のような理不尽な感が拭えません。 私は将来の視野を広げるために、他大学大学院を受ける気(いわゆる学歴ロンダリング)ですが、こういった私の考えを聞いて皆様がどう感じておられるか意見を頂戴したいのです。長文になりましたが、特定の質問、疑問があるわけではないので、回答者様の思うところを書いていただければ幸いです。宜しくお願いします
- 締切済み
- その他(ビジネス・キャリア)
- jun115992
- 回答数5
- フランス語の勉強方法
以前も質問しました。フランス語圏に暮らし、まもなく2年。語学学校には週に1回、あとは独学です。学校に通い始めてまもなく1年です。 主人も外国人で、フランス語は下手で、私の勉強の助けにはなりません。 今、基本の文法と語彙のテキストを1度終わったので、2回目をやってみようと思っているところです。語彙も足りないので、日本で買った単語集をCDで音を確認しながら覚えているところで、まだ半分も終わっていない状況です。本で書いてあるものは、わかるようになってきましたが、話されるとわからないような状況です。 子供がいるので、突然町で話しかけられても、わかったり、わからなかったり。こんな状態で、誰かと話すのも億劫です。テレビを見ていても、単語が聞こえても、文の意味まで取れません。お店なんかで、簡単な質問はできるようになりましたが、会話が続くまでになりません。周りでは、突然聞こえてくるというのに、私にはまだで、内心あせってきています。最近、最低1時間ぐらいはじっくりテレビをみて 聞き取りをトライしています。 私の勉強で足りないところ、また効果的な勉強方教えてください。子供が小さいのと、金銭的なことから、週に何回も学校には行けないのです。よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(語学)
- takahiro26
- 回答数4