derrのプロフィール
- ベストアンサー数
- 8
- ベストアンサー率
- 17%
- お礼率
- 0%
- 登録日2007/04/16
- 採光補正係数の考え方
採光補正係数についてお教え下さい。現在、第一種住居地域にマンションを建てるという課題を行っているのですが、その際に採光補正係数のことが問題になりました。 まず住居系地域の採光補正係数の考え方ですが、 「建物各部から境界線又は隣接建物までの距離÷窓中心から直上の建物 の各部分までの距離×6-1.4」だと私は習っています。 という事になるとマンションのバルコニー下の窓の場合、採光補正係数は『バルコニー先端から隣地までの距離÷窓中心からバルコニー下までの距離×6-1.4』と考えてよいのでしょうか? またある方に聞いた所、「採光補正係数は隣地から7m以上はなれていないと計算する権利が与えられない」とか「7m以上はなれていないと不利になる」ことになっていると言われたのですが、私にはその部分が良く分かりませんでした。補正係数の補正値という形で7mという距離が出てきますが、それがあるからといって不利になったり計算する権利がなくなったりする事はない様に感じます。どうか返答お願い致します。
- 部屋に梁のない鉄筋コンクリート造の耐震性は?
築12年の鉄筋コンクリート造5階建ての3DK賃貸マンションに入居を考えているのですがそれぞれの部屋をよく見ると梁らしき出っ張りが一つもありません。今まで住んできたマンションは梁がジャマして家具をうまく配置出来ず不便だったので、スッキリしていて見た目は良い感じなのですが地震のとき倒壊しないか心配しています。どなたか知識のある方がいらっしゃいましたらお願いします。。。
- ベストアンサー
- 新築一戸建て
- harihari66
- 回答数6
- この条件で家を建てれるでしょうか?
現在住んでいる賃貸の店舗併用住宅を買い取り、立て直す計画があります。 ただ、以下のような条件で設計事務所や建築家へ依頼した場合、 建築が可能なのか知りたいのです。 不可能であれば別の土地を探さなければならないので・・・。 予算 3200万円(諸費用、設計監理料除く) 土地: 51坪(ほぼ正方形) 第1種低層住居専用地域 容積率60% 建蔽率200% 道路幅員制限なし 建物 住居40坪、事務所15坪 その他 軽自動車3台、普通自動車1台、原付バイク10台 工法などは問いません。 何人かの設計事務所や建築家に依頼する前に、この条件で可能なのか お尋ねしたのですが、「厳しいですね~」とお断りされました。 銀行も審査の受付を待たせてますので、どなたかのお知恵を頂ければ助かります。
- ベストアンサー
- 新築一戸建て
- noname#56661
- 回答数3
- ホームページビルダーで中央表示するにはどうしたらよろいしのですか?
初めて書き込みします。 自分はホームページビルダーを使って作成しているんですが、どうしても中央表示できません。 ここに載っているやり方を試したのですが、中央表示になりませんでした。 もし自分と同じホームページビルダーで作成した方、知っている方、よかったら教えてください。 よろしくお願いします。
- いきなり殴られた........
友達の勘違いでいきなり眼を殴られて眼の骨を折りました。 殴られた時殴り返そうとしましたが我慢しました。 我慢してるときも五発くらい殴られました。 殴り返さなかった僕はアホですか? 相手は二週間の謹慎で僕は四週間の入院でした。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- tomomoz
- 回答数9