seal-papa の回答履歴
- パソコンのファン騒音の対策ないですか?
HP Compaq dx2000 ST/CT Pentium4プロセッサ2.80A GHz(1MB L2キャッシュ,533MHz FSB) を使用しております。最近、だんだんとCPUのファン騒音が大きくなってきており、気になります。時にはテレビが聞こえなくなるくらいです。PCショップで販売されている低騒音型のファンに付け替えたりする対策がとれるのでしょうか?、可能なら、どのファンを選んだらいいのでしょうか? よろしくお願いします。
- オススメのデスクトップPCを教えて下さい。
買い替えを考えているのですが、DVDなどの機能は必要ありません。 なるべくシンプルで簡単で丈夫でお安いPCでオススメのものを教えて下さい。
- PCの買い替え&CPUについての質問です。
はじめまして、現在7年落ちのCOMPAQのPRESARIOというノートPCを使っているのですがそろそろ新しいPC(デスクトップのセパレート型)を購入しようと思い、いろいろとお店を回っているのですが困惑してしまった為、質問させていただきました。 PCについてはあまり詳しくないためメーカー製のものにしようと思い、いろいろと迷った末、NECのVALUESTAR PC-VL570DDかFUJITSUのFMVCE55M7にしようと考えているのですがCPUについて教えてGoo!で検索していろいろな方の意見を読んでいますとこれらのPCのCPU(前者がCeleronD(2,93GHz)、後者がSempron3400+)があまりお勧めではないようなのでまた迷い始めてしまいました。 私の主なPC使用目的は ・Internet ・TV・DVD鑑賞や録画 ・動画、画像編集 ・ゲーム(3Dのものではなく普通?のネットゲーム) ・ホームページの管理 です。 この場合CPUに関してはこれらの物で十分対処できますでしょうか?あとCeleronDは発熱量、消費電力が高いと言われておりますがこれはどの程度なのでしょうか? 現在、常時接続した状態でノートPCを使用しているのですがキーボードが熱くなることはよくあるものの特に困るということは無くまた壊れたこともないのですが、これ以上にひどいものなのでしょうか? 長々と質問ばかりして恐縮ですがどなたかお暇な時間がありましたらアドバイスを下さるとありがたいです。
- おすすめの電源を教えてください
今度、パソコン工房で新規に一台購入しようと思い、 Librage MT706X2モデルをちょっとカスタマイズしたものを、と考えています。 主な構成は以下の通りです。 NVIDIA nForce4 SLIチップセット AMD Athlon 64 X2 3800+ メモリ DDR400 1GB ×2 GeForce 6600 256MB ハードディスク 160GB 7200rpm Serial-ATA IN-WIN製 タワー型ケース IW-C588 ケース付属430w電源 この電源がいまいち不安で、 AcbelとかOWLTECHとかなら無知な私でも名前くらい知っているのですが、長期間の使用に耐えるような電源なのだろうか?と・・・ できれば400~500Wの静音電源を搭載したいと思っているのですが、何かおすすめの電源はありますでしょうか。ファンの口径が大きく、冷却性能も妥協しないものを選びたいと思っています。 よろしければアドバイスよろしくお願いいたします。
- 安定しません
自作PCがなかなか安定しません。今日は、大丈夫かなと思っていますと、いきなり再起動します。いろいろ原因を考え、OSの再インストール、HDDの交換、メモリーテスト、電源の交換をしました。グラフィックカードも交換しましたが、だめです。試しに、グラフィックカードを外してみてもやっぱり同じでした。あと考えられるのが、マザーボードの故障かCPUの故障かと思いますが、いかがなものでしょうか。現在使用のマザーはMSIの865G-Neo2,CPUはPen4 3.0G,メモリー1Gです。グラフィックカードは、GeForceFX5200です。
- 自作PCの音を静かにさせたい
メモリ1GB、CPUがセレロン2.8Gの自作PCを作ったのですが、CUPについているファンが常に回りっぱなしで非常にうるさいです。 普通はCPU使用率が上がった時とかに回るものだと思うのですが、これは何か制御がいるのでしょうか? すみませんが、アドバイスお願いします。
- 簡易サーバを作りたい
自宅にサブPCを用意して簡単なファイルサーバ(管理をする、本格的に用意する、というわけではないです)を作りたいな、と思っています。 上記の理由からOSは現在使用していないWindows2000Proでもいいかなと思っていますが、マシン構成をどうしようかと考えています。 構成としては、 ・5万円程度で組めるものでスペックは特に問わない(モニター、キーボード、マウスは現在のを使いまわすのでいらない) ・HDは250GB以上(は欲しい) ・ソフトウェアは特に導入予定なし(ファイルを置くだけなので) ・メインPCにDVDドライブが付いていないのでサブPCに付けてDVDを鑑賞したい(再生ソフトはあるのでネットワークからDVDを参照させたい) というような感じかな、といったところです。 ちなみにDVDの問題があったので、NASは諦めました。 あまり資金を割けないので、上記の条件を満たすようなマシン構成にするためにどういった部品?がよいでしょうか? (簡単な自作経験ありなので多少の組み立ては大丈夫だと思います) よろしくお願いします。
- 締切済み
- デスクトップPC
- hirohiro67
- 回答数2
- メモリ 何MB積めば??
デスクトップパソコンの購入を考えています。 買いたい機種は決まり、構成は メモリ512MB(256*2)、HDD250GB、CPUをPentim4で一度決定したのですが、 WindowsXPはOSでメモリを食うので1Gくらい積んでおいたほうがいいのでは? と言われ、今の構成だと空きスロットもなく、拡張したくなっても面倒になりそうなので1Gにするべきなのか? 今使用しているパソコンはWin98でメモリ256MB,HDD16GB,CPU PentiumIII なのでそれに比べると随分大容量にだし、過剰装備な気もして。 (↑のパソコンは今ではいっぱいいっぱいで思うように動きませんが。) パソコンでしたいことは ・使用ソフトウェア→Office,Illustrator,Photoshop等 (IllustratorとPhotoshopは同時に立ち上げることがあります) ・DVDを鑑賞・音の抽出などの編集 ・TVチューナを付けてTVを観る・録画・編集 DVDやTVも片隅で見ながら 他のソフトやインターネットを平行して使ったりもしたいです。 アドバイス宜しくお願いします!
- パソコンの本体を運ぶ注意点
パソコンの本体は、あまり、衝撃に強くないですか? 普通の電化製品に比べたらかなり、衝撃には気をつける必要がありますか?どの程度なら大丈夫なものなんでしょうか?
- オススメのノートPC
理系の大学生なのですが、プレゼンテーションなどでノートPC必須となってきたので、購入しようと考えています。と言っても、PCについては基本的なこともあまり分かっていない有様で、どんな機種がいいのかさっぱり分かりません。と言うことで、アドバイスいただければと思います。条件については以下の通りです。(条件すらもあまり分からないので、理系学生にはこんな機能が必要では?など、気になることがあれば、そのことについても併せてお教え下さい。補足要求大歓迎です。) ・持ち運びに便利。出来ればB5の大画面があれば最高。大きくてもA4。軽いもの希望。 ・無線ラン内臓。オプションで接続するものも可。 ・よく使うものはword、excel。(パワーポイントが初めから入っているものはあるのでしょうか?あれば、プレゼンに使うのでそれ。なければソフト購入すればすむので、この条件はあまり重要ではありませんが。) ・パソコンほぼ初心者だし、デスクトップPCはあるので、そんなに難しそうな機能はいりません。 ・買った電気屋さんにもよるかも知れませんが、メンテナンスがしっかりしていて、何より壊れにくいもの。 ・価格は新品購入予定なので、それなりには覚悟していますが、出来れば安い方がいいです。(相場はどのくらいでしょう?25万あればそれなりに条件にあったものが買えるでしょうか?) ・同じような機能でも、メーカーが違えば値段に結構差があると聞いたのですが、本当ですか?それならマイナーな機種でも全く構いません。 ・質問が少し違いますが、大学にあるPC機種に合わせておいた方がいいという話も聞きますが、本当ですか? すごく長くなりましたが、宜しくお願いします。
- ごみにたかる野良猫対策!!
私の勤め先、飲食店なんですが、毎日出しているごみを荒らす、野良猫にとても困っています。 最近は、その野良は子供をつくりファミリー、大所帯でたかっているので、もうとても手に追えません。 過去の質問歴も見ましたが(1件ヒットしました)、また新たに野良猫対策を求めたいと思います。 実際に効果あった!という情報だととても助かります。また、ごみ×野良猫対策をとりあげたサイトなどの情報も大歓迎です。 ちなみに、ペットボトルに水張って…はガセのようなのでご遠慮ください。 どうか良い情報、よろしくお願いします!!
- ベストアンサー
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- cobran79
- 回答数4
- お洒落な腕時計
大学一年生の男です。お洒落な腕時計が欲しいんですが、おすすめを教えてください。ちょっと変わったいて、みんなの目を奪うような時計を探してます。しかし変なのは嫌です。予算は1万~2万くらいです。わがままな質問ですが気楽に教えてください
- ベストアンサー
- レディース服・下着・水着
- jonathan-2
- 回答数4
- 婚約指輪のお返しに時計を(長文)
先日、彼から婚約指輪をいただきました。 指輪のお返しとして何が欲しいか聞いたところ、「時計が欲しい」とのことでした。どんな時計にするかは、私の好みで選んでサプライズにして欲しいということで、一人で選んでいます。 やはり一生物が良いと思い、いろんな時計を見た結果、オメガかグランドセイコーを予定していたのですが、今後その時計と付き合っていくのは彼なので、念のためオーバーホールするものでも良いか確認すると、「オーバーホールするタイプの時計でなく、手がかからない物が良い」と言われました。 そこで電波時計を探したのですが、当初予算(15万前後)からみるとずいぶん下がってしまうのが気になるのです。(今の候補はセイコーのBRIGHTZです) お返しが少なすぎるのはどうなんでしょうか? また、手がかからないタイプの何かお薦めの時計がありましたら教えてください。 ちなみに彼は30代半ばです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 段取り・結婚準備
- koharu-biyori
- 回答数3
- 次期OS(ロングホーン)、ハード面での必須・推奨性能を教えてください。
次期OS(ロングホーン)、ハード面でのCPUやメモリなどの、必須・推奨性能を教えてください。64ビット版の物もあれば、それもお願いします。 XPが出る前は、どこかしらのサイトで、一覧表で見れたのですが、私の探し方が悪いせいか、どこにも見つかりません。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Windows XP
- rarabo
- 回答数5
- パソコンの本体を運ぶ注意点
パソコンの本体は、あまり、衝撃に強くないですか? 普通の電化製品に比べたらかなり、衝撃には気をつける必要がありますか?どの程度なら大丈夫なものなんでしょうか?
- オーバークロック
皆さんこんばんは。この度はどうぞよろしくお願いします。 私はここ最近、オーバークロックに関しての勉強を始めましたが、 自作PCに関してあまり詳しくない私にといっては、とても難しく 感じました。一応用語(FSB,CPU倍率など)はすべて理解できます。 また、Google検索やオーバークロックに関してのサイトなどは見ましたが、 初心者の私にとってはいまいちよく理解できません。 そこで非常に図々しいのですが、オーバークロックについて何か 知っているならば知識の一部でも構いませんので、教えて頂けない でしょうか。 一応サイトを見ても上級者向けに書かれており、理解はできるんですけど、 ただ漠然と理解できたという具合です。。
- クルマのエンジンオイルについて
オートバイにはクルマのエンジンオイルは良くないと聞きます。やはりまったくダメなのでしょうか? 私のオートバイは水冷エンジンでツアラーです。通常3000回転くらいしか回していません。クルマのエンジンオイルを使い、早めにオイル交換するといった使い方はやはりダメなのでしょうか? 皆様のご意見をお願いします。
- eMachines の電源ファンの交換について
eMachines のJ2812を使用しております。電源ファンの音がかなりうるさいので静音タイプの電源に交換をしたいと思いますが、おすすめの製品等がありましたら教えていただいたいと思います。本体はハードディスクを1台とDVDドライブを増設してあります。宜しくお願いいたします。
- ベストアンサー
- デスクトップPC
- acm21w240s
- 回答数1
- どうなっているんでしょうか??
同じ部屋にあるデスクトップパソコンとノートパソコン。 ノートパソコンでは観たい映画のHPが開けるのに、デスクトップパソコンでは何度クリックしても「表示できません」になるんです!! 一体どういうことなんでしょうか…何かの不具合とかでしょうか。 ちなみに、その映画のHP以外は表示されます。
- どうなっているんでしょうか??
同じ部屋にあるデスクトップパソコンとノートパソコン。 ノートパソコンでは観たい映画のHPが開けるのに、デスクトップパソコンでは何度クリックしても「表示できません」になるんです!! 一体どういうことなんでしょうか…何かの不具合とかでしょうか。 ちなみに、その映画のHP以外は表示されます。