tatakazuoのプロフィール
- ベストアンサー数
- 1
- ベストアンサー率
- 33%
- お礼率
- 44%
- 登録日2007/04/06
- 高校の友達が死にたいと言っています。自分はどうしてあげればいいんでしょうか?
えっと。タイトルどうりです。 友達が死にたい理由は、高校のラグビー部がきついからです。 自分も何度か逃げました。スクワット7000回や約8キロ走ったり、何かあると連帯責任になりスクワットになります。 自分もはっきりいってきつくて今でも死にたい今でも苦しくて逃げたいと思ってます。でもこんな事も考えてます。ここまで追い込む先生もすごいなと、普通はできない事ですよね?きっと俺たちに社会で通用する人間になってほしいんだと。。。 話は戻りますが、逃げたら連帯責任で仲間に迷惑を掛ける事になります。だから逃げられません。たぶん俺の友達も逃げたら、仲間が困るんじゃないか?と思って逃げられないんじゃないかと思います。 やっぱり同じ仲間として、こいつを俺のダチを守りたいです。 俺のダチはすごく優しくて仲間思いで。。。だから守りたいです。 俺はどうすればいいんでしょうか・・・^^;
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- a997281hb
- 回答数6
- 高校の友達が死にたいと言っています。自分はどうしてあげればいいんでしょうか?
えっと。タイトルどうりです。 友達が死にたい理由は、高校のラグビー部がきついからです。 自分も何度か逃げました。スクワット7000回や約8キロ走ったり、何かあると連帯責任になりスクワットになります。 自分もはっきりいってきつくて今でも死にたい今でも苦しくて逃げたいと思ってます。でもこんな事も考えてます。ここまで追い込む先生もすごいなと、普通はできない事ですよね?きっと俺たちに社会で通用する人間になってほしいんだと。。。 話は戻りますが、逃げたら連帯責任で仲間に迷惑を掛ける事になります。だから逃げられません。たぶん俺の友達も逃げたら、仲間が困るんじゃないか?と思って逃げられないんじゃないかと思います。 やっぱり同じ仲間として、こいつを俺のダチを守りたいです。 俺のダチはすごく優しくて仲間思いで。。。だから守りたいです。 俺はどうすればいいんでしょうか・・・^^;
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- a997281hb
- 回答数6
- もしかして嫌われている?
ちょっと気になることがでてきました。 私は大学1年の男ですが、同じ部内に好きな女の子(同じく大学1年生)がいます。 ですが、その子はあまり私のことを気にかけていない、いやむしろ嫌っているのかも、とさえ思うようになりました。 そう思うのはこういう理由からです。 その子と同じ授業を受ける日がいくつかありますが、その時には授業開始前の休み時間などに話す機会があるので、日常会話をするくらいはできる仲ではあります。 その時は、私も口下手なりに頑張って話をしたり聞いたりして、相手の子も人見知りなどする方ですが、ちゃんと応じてくれます。 向こう側から話しかけることも普通にあります。 しかし、そういったある意味では話さざるをえないような機会がない時は、全然話しかけてくれないのです。 例えば、部内に私以外に同期のチームメイト(男)がいますが、何か連絡があるときは必ずと言っていいほどそちらを経由します。 さらに同期のみんなで食事などに行った時も、こちらから相手の子に何かを話すことはあっても、向こうから私に話しかけてくることはありませんでした。 私も無口な方なので話しかけずらい雰囲気があるのかもしれませんし、相手の子も恥ずかしがりなのかもしれません。 しかし、そういった場面をみるにつけなんとなく悲しくなってしまいます。 やはり嫌われているのでしょうか?
- 学習障害(かもしれない)ということについて
私の甥(妹の子)のことで質問いたします。 今年度小学校に入学した甥ですが、最近担任の先生から「学習障害の可能性」について話があったそうです。 妹はすこし混乱しているようで、なにかアドバイスなどできればと思い、経験者のご意見を求めます。 今わかっている甥の問題点は、集中力が欠けている・持続しないこと。 カッとなるとクラスメイトに暴力をふるっているらしいこと。 (すでにお友達の家まで謝りに行ったこともあるようです) もっと詳しく聞ければいいのですが、妹はその甥を筆頭に0歳児をふくむ3人の子をかかえており、その夫は単身赴任中、 私(と実家)とはとても距離が離れていることもあり、いつも忙しそうで手短なメールばかりです。 過去の質問などを見て、ADHDやLDなどの参考になるとされているサイトはチェックしました。 ざっと見る限りは「ADHDの傾向」が多く当てはまるように思いますが、素人では判断できません。 年に1回程度会う甥のことを思い出してみると、じっとすることができず、とにかく暴れている印象が強いです。 「バタバタするとほこりが出てきて鼻がかゆくなるでしょう」などと説明すると真剣に聞き入り、一時やめるのですが 父(甥のおじいちゃん)などが雷を落としてもまったくこたえず、あからさまに「絶対いやだ!」などと反抗します。 これにはびっくりしました・・・もし言い分があるとしても、子どもは大人の一喝をそれなりに怖がるものだと思ってました。 他には迷子をおそれずどこでも行ってしまう、おそろしく食がほそい、 くたくたになるまで遊んでも車では絶対に寝ない、などが私が「変わった子だなぁ」と感じていた点です。 説明が長くなりましたが、質問は冒頭のとおり、妹にたいしてどのようにアドバイスするのがベターか、ということです。 私自身は心身ともにこれまでかなりの数の病気などを経験しており、今となってはどんな病院にも抵抗がありませんが 健康、活発、人気者、輪の中心・・・そういう人生の妹は「学習障害」という言葉をとても重く受け止めているようです。 夏休みには会える予定ですが、それまでに(一学期中に)しておいたほうがいいことなど、 経験者の方(もちろんそうでない方も)から何かご意見をいただければうれしいです。
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- blue79blue
- 回答数3
- 大学初のレポート
こんにちは。 今年大学に入学した教育学部の学生です。 今回、初めて教育心理学でレポートの課題が出ました。 その課題内容は、○○についてwikipedia、エンカルタで調べて要約し、そのあと自分の意見を述べなさいというものです。 私は、もちろんインターネットで調べましたが、もっと調べてみたいと思い、大学でそれに関する本を5冊参考にしてレポートを書きました。 ・・・が、レポートは1000字程度でまとめなさいというものです。 私は、1300くらいになりました・・・。さらに、参考文献のURLや本の題名などをつけると1500字ほどになりました。 そもそも、今回のレポートはインターネットのwikipedia等で調べてこいと書いてあるので、本を読んで、本とネットの内容をレポートにまとめるのは、いけないのでしょうか?? ネットの内容をまとめるのだと、たぶん1000字でまとめられるはずです。 私のレポートは、意見は500字でまとめることができたので、要約の部分をなるべく500にしたいですが、どんなに削ってもそれ以上は無理です…。やはり、本を読んで得たことも書きたいのでこのまま500字オーバーで提出しようかとも思いますが、減点されるのも嫌です。 どうすればよいか、困っています。どなたか、よかったら、ご意見ください。よろしくお願いします。。
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- syr21
- 回答数3