Pianistaのプロフィール

@Pianista Pianista
ありがとう数60
質問数2
回答数72
ベストアンサー数
14
ベストアンサー率
29%
お礼率
100%

  • 登録日2007/03/29
  • 土地からの家探し メーカーが先か土地が先か?

    長文になってしまったので、以下要旨です。 ・不動産屋で土地を購入するのは何かと大変そうで不安です  後々トラブルにならない様にするにはどうしたら良いのでしょう? ・一方、ハウスメーカーに土地探しを手伝ってもらうと、そのメーカーで家を建てなければならないといった制約があったり、しがらみがあったりでそちらも大変そう 〈本文〉 土地購入からの家探しを検討しています。 HOW TO本等によると、まず地元の不動産会社を廻って気に入った物件を見つけて貰って土地を購入。 その後、建物についてはハウスメーカーと別個に交渉するのが一般的だと書かれています。  ところが、私が土地を探しているエリアは、古くからの街で敷地境界線が不明瞭だったり、公図と現況がかけ離れていたり、他人の水道管が敷地内を通過していたりと、要するに何かとややこしい土地で、素人である私が不動産屋と渡り合うのは難しいのではないかと考えています。  そこで、まず住宅展示場を廻ってお気に入りのハウスメーカーを決めて、そこの営業さんにいい物件を探して貰うように考えたのですが、なかなか一社に絞るのは難しく、安い土地だったらA社、高めの土地だったらB社といった感じになりそうです。  この場合、B社が独自に見つけてきた土地でA社の家を建てるということは可能なのでしょうか?法律上や仕組みの上では可能でも、いわゆる仁義を通さないといけないのでしょうか?  そういった事をあれこれ考えていると、変なシガラミに付き合わされる位ならいっそのこと多少のリスクを背負ってでも勉強して自分で土地を見つける方が良いのかなとも思います。  似たような経験をされた方はおられますか?  もしおられれば、どのように対処されましたか? 以上、よろしくお願いします。

  • 埋戻部のセパ跡補修

    鉄筋コンクリート基礎の土にて埋戻しされる部分においては、セパレータの切断、補修は通常行わないのでしょうか? 私の考えでは、他の部分(鉄筋)でかぶり厚を確保しているので、やはり切断、補修は行われるべきだと思うのですが、実際のところはどうなのでしょうか。 また、補修が必要な場合、通常何の材料(無収縮モルタルなど)で補修するのですか? よろしくお願い致します。

  • マンションの水漏れ 鉄筋大丈夫

    マンションの4階から水漏れ、洋室ドアより漏れてきました。 カビの問題、コンクリの鉄筋は大丈夫でしょうか?

    • msty-m
    • 回答数4
  • テナント工事での事故について

    お世話になります。内装仕上げ工事業の会社に勤務する者ですが、先日下請け業者が手に怪我をし、一週間ほど休業する事故が起きました。当社は三次請けの立場で、元請会社には二次会社からも事故報告がいっておりません。手を挟んだだけの怪我だったので話し合いで休業補償等解決しようと思っているのですが、下請けからは「元請の労災を使って欲しい」と言われてます。半日ほどのテナント工事で、元請会社がどの程度の規模の会社かも分からないのですが、このくらいのレイアウト変更の工事でも元請の労災を使わなければならないのでしょうか?また、元請が労災に加入していない場合、あるいは拒否された場合はどうすればよいのでしょうか?

  • 各工事の守備範囲を教えてください

    1.ALC工事 定規アングル等の2次部材はALC屋さんの仕事ですか? それとも鉄骨業者さんの仕事ですか? それともケースバイケースなのでしょうか? 2.建て方 建て方で鳶さんの工事範囲はどこまで行うのでしょうか? 鉄骨の場合は仮ボルトで組上げるところまででいいのでしょうか? 本締めはファブの仕事ですか? 木造の場合はどこまでが鳶さんの守備範囲でどこまでが大工の守備範囲なのでしょうか? よろしくお願いします

    • mezaken
    • 回答数1