kakko- の回答履歴
- 自分の親との同居
最近、結婚をしたのですが、今はお金がないので、2・3年で出て行くとゆう事を初めに言って、自分の母親と同居することになりました。 最近、母が、子供ができて頭を打つといけないと言って、角の丸いテーブルを買ってきたり、電化製品を新しく買い替えたりかなりお金をかけて家の中をファミリー対応にしています。 ずっと一緒に住まないのは、最初に言ってあったので、さりげなく、「私は将来的には一軒家に住みたいのよ」と言ってみました。 すると、母は「そうだねぇ。お母さんの部屋は一階にしてよ」とずっと一緒に住む気でいるみたいです。 母は「私の若いときはこうだった。この家の風習はではこうだから!ちゃんと覚えてね」とよく夫に言います。 私は夫に自分の家の風習などを押し付けたりしたくありません。 そのことを母に指摘すると、泣きながら、「じゃあお母さんは何もしゃべらないわよ。それでいいんでしょ!」と言われ何も言えなくなってしまいました。 私には兄がいるのですが、仕事の関係で地方に住んでいて結婚をしていませんが、将来的には、兄に面倒を見てほしいと思っています。 まだ、先の話ですが、家を出る時どう言ったら波風を立てないのでしょうか?
- ベストアンサー
- 新婚旅行・ハネムーン
- -neko-
- 回答数4
- 新しいあいさつ「お疲れ様」について
現在、あいさつ語として「お疲れ様」「ご苦労様」が定着しつつあると思います。使われてきた意味は、ねぎらいの意味を含むものだったように思います。しかし、最近大学生の間で「おはよう」「こんにちは」「さようなら」と同じように使われている光景をよく見ます。 朝学校で会うと「お疲れ~!」、校内で先輩に会うと「お疲れ様です。」、授業に向かう友達に「お疲れー。」、友達とカラオケに行って帰るときに「じゃあお疲れ!」・・・という表現です。 相手をねぎらうわけでもなく、疲れている様子があるわけでもなく、普通のあいさつとして言っているようです。今までの使われ方とは違ったあいさつになっていると思います。この表現について間違っていると思いますか?それとも新たな表現として認めてもよい表現だと思いますか?そして、似たような表現である「ご苦労様」はやはり使うことはないのでしょうか?みなさんはどう考えますか??
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- -smily-
- 回答数9
- コマーシャルソングで・・・
今さらなんですが 以前からコマーシャルで流れている 「エブリディ~リッスン~トゥモロ~ (中略) ひとりじゃ~な~い」 って曲のタイトルと歌手を教えて下さい。 新潟の被災地を方々を映して勇気付けるような 雰囲気のCMです。
- 締切済み
- その他(音楽・ダンス)
- choroq
- 回答数3
- 先天性股関節脱臼について教えてください。
僕には結婚をしようと思っている人がいます。 その彼女が先天性股関節脱臼なのです。 子供が産まれたりしたら子供を抱いて歩くとかが 大変だと思い。彼女に手術しようと言いました。 そこで、僕も本人もその病気の事をあまりわからないのでどんな事でもかまわないので教えてください。 お願いします。特に彼女としてはどれくらい仕事を休まなきゃならないとかが気になるみたいです。
- ベストアンサー
- 病気
- takuya0022
- 回答数1