coqlo の回答履歴
![](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_6.gif)
- わざと悪口を書いたメールを送ったらどうなるか?
私(19歳大学生)の彼氏(同学部19歳)についてです。 半年ぐらい前から付き合い始めたのですが、 付き合いだした次の日から授業への遅刻・欠席が増えてきました。 単位が認定されるのであれば特に問題ないのですが、 彼は計算せずに休みたいときに休んでいる感じです。 もしかしたら留年するかもしれません。 それが嫌で何度か別れ話をしたのですが、いつも曖昧になって話が終わってしまいます。 今まで何度も「欠席しないで」と言い、励ましたり突き放したりもしてみましたが、あまり効果は見られません。 ですが、私も同級生として彼のことが好きですし、できれば別れたくありません。 しかし、彼が留年するのは嫌ですし、このままでは彼自身がダメになる気がしてなりません。 それに彼自身に自覚がないようなので治す方法もわかりません。 (正直、私が不真面目な人と付き合うのが嫌なのも事実です…) そこで最終手段として、私が性格の悪い人間を装い、間違いメールを装って 彼に嫌われるような内容を送ったらどうなるでしょうか? (例:女友達に宛てたメールを装い、わざと彼宛てに「マジ今の彼氏無理www 欠席多すぎて留年しそうだしwww他にいい男見つかったら即行別れるwww」のような彼の悪口を書いたメールを送る) このようなメールで彼が傷つくことも予想できます。 ですが彼には彼自身を客観的に見つめなおしてほしいと思っています。 (自己満足といわれるかもしれませんが) このような方法で効果は得られるでしょうか? 批判が多くなりそうですがご意見よろしくお願いします。
- 突然彼氏と別れたくなりました
付き合って1年半の彼氏がいます。 彼はとても優しく、気も合います。 これまで大きなケンカはほとんどなく、あまりいい恋愛をしてこなかった私にとって、こんなにも心穏やかな付き合いは初めてです。 あと1、2年付き合えば結婚という話も出ています。 先週末、ささいなことで意見が合わず、一瞬、険悪な雰囲気になりましたが、ケンカに発展するわけでもなく、夜だったこともあり、そのまま解散となりました。 翌日、彼から「昨日はごめん。これからも仲良くしてね」という旨のメールが届きました。いつもなら「わたしも悪かった」というメールを返信するのですが、何故か返信する気が起きず、5日たった今でも返信していません。 その期間は彼と会ってないですし、連絡もとっていませんが、会いたい、声が聞きたい…といった気持ちが湧いてきません。会ってもこれまでのようにニコニコ話したり、楽しく過ごせないと思えてきました。 それどころか、「彼と別れようかな」という気持ちが芽生えて、日がたつにつれて大きくなっていきます。 今でも、彼に対する不満はほとんどありません。 (もちろん小さいものはありますが、別れる原因になるとは思いませんし、不満が溜まって爆発するというほどでもないと思います) 彼と別れたら、後悔すると思います。 こんなに優しく、一緒に穏やかな時間を過ごせる人に出会える可能性は低いと思います。 どうして、自分の気持ちが別れる方向に向かったのかが分からず、とても混乱しています。 もともと私から連絡をすることが多いことと、仕事の関係で生活時間がずれるため、5日間、彼からの連絡がきていないことが幸いです。 連絡をしていないので、勢いで彼に別れを告げることは踏みとどまっている状態ですが、毎週金曜日は彼の家に泊まることになっているので、今週の金曜日には何かしらの連絡をとらなければなりません。 ただ、別れるにしても距離を置くにしても、自分ですら別れたい理由がわからない状態で、彼にどう説明すればいいのか皆目検討がつきません。 距離を置けば気持ちは戻るものでしょうか?話し合いで何とかできるのでしょうか? 長くて、よくわからない文章で申し訳ありませんが、同じ様な状況に陥ったことのある方や、逆に突然別れたいと言われた方がいらっしゃれば、対処方法を教えて下さい。
- 締切済み
- 恋愛相談
- machiko245
- 回答数8
- 服にお金がものすごくかかってしまうのですが、どうすればいいのでしょうか?
シャツやニットで、一着1万~2万、パンツだと一着2万~5万ぐらいしてしまいます。 アスターになると10万近くなってしまい、ものすごく辛いです。 でも、メンズものは高いものを買わないとお洒落できないので仕方がないとあきらめています。 女性は安い服でもかなりおしゃれな服が多いので、それに合わせようとするとメンズだと、どうしても高いものを買わざるを得ません。 メンズでも安くてもおしゃれできる方法ってないでしょうか? レディースものは安くてもそれなりにおしゃれなものが多いので、これは女性には絶対理解できない悩みだと思います。 (あなたがおしゃれだと思っている男性は絶対服に相当お金をかけていますから・・・) なので、できれば男性の方に聞きたいです。 よろしくお願いします。
- 一方的にキレられてしまいました。
私も相手も20代後半です。 つきあっていた?相手に一方的にキレられました。 確かに最近暫くぶりに実家に帰ったりしていてデートできなかったり 、仕事で疲れていてすぐに返事出せなかったりしましたが、 どんだけ疲れていても次の日にはちゃんと返事していたし、 電話もすぐ折り返してました。出ず無視していたことなんてありません。 親を大事にしすぎているから無理とか、かなりひどい言い草ですよね。 以前からこの方の自分勝手なところが見え隠れしていて、 私自身、この人とのつきあいをだいぶ迷っていたのは確かです。 でもますます引いてしまいました。 逆恨みっぽいメールですよね。 以下のメールが相手から来た切れメールです。 どう対応したらいいでしょうか。 助言お願いします。 「こんな関係はむなしくなりました。 実家に帰るからって会えなかったり、メールもいつも返ってくるのは 次の日だし電話も途中で切られるし、何を信じたらいいかわかりません。 実家を大事にしすぎている○○○さんとは、将来もやっていけそうに ないです。いくら好きだと思っても、○○○さんの気持ちは変わらないってことがわかりました。もてるんだから別の人とつきあってください。 このまま消えます。さよなら」
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#70852
- 回答数9
- 必ず泣ける映画
感涙物の映画を探しています。 (特に邦画、洋画でも構いません) といっても、つらく悲しい物ではありません(悲惨な境遇に同情するとか) 心温まる話を見たいです。 できれば、人が死んだり重病になったりというのが無いもので教えて下さい。 これまで 「いま、会いにゆきます」 「涙そうそう」 「ニライカナイからの手紙」 「手紙」 「あらしのよるに」(アニメ映画) はかなり泣きました。 (人が死ぬ設定の物もありますが、死んだこと自体が悲しいのではなくて、情愛が現れるシーンが感動するポイントだった映画です) 小説では「カフーを待ちわびて」や上記映画の原作「いま、会いにゆきます」「手紙」などが泣けました。 参考まで。 実際に涙した、感涙物の映画を教えて下さい。
- 締切済み
- 日本映画・邦画
- yasucrayon
- 回答数12
- 人生の中でモテ期は3回来るって本当ですか?
タイトルの通りです。 また、それについての意見でもよいです。 とにかくこういう系なら、なんでもいいのでよろしくお願いします。
- 一方的にキレられてしまいました。
私も相手も20代後半です。 つきあっていた?相手に一方的にキレられました。 確かに最近暫くぶりに実家に帰ったりしていてデートできなかったり 、仕事で疲れていてすぐに返事出せなかったりしましたが、 どんだけ疲れていても次の日にはちゃんと返事していたし、 電話もすぐ折り返してました。出ず無視していたことなんてありません。 親を大事にしすぎているから無理とか、かなりひどい言い草ですよね。 以前からこの方の自分勝手なところが見え隠れしていて、 私自身、この人とのつきあいをだいぶ迷っていたのは確かです。 でもますます引いてしまいました。 逆恨みっぽいメールですよね。 以下のメールが相手から来た切れメールです。 どう対応したらいいでしょうか。 助言お願いします。 「こんな関係はむなしくなりました。 実家に帰るからって会えなかったり、メールもいつも返ってくるのは 次の日だし電話も途中で切られるし、何を信じたらいいかわかりません。 実家を大事にしすぎている○○○さんとは、将来もやっていけそうに ないです。いくら好きだと思っても、○○○さんの気持ちは変わらないってことがわかりました。もてるんだから別の人とつきあってください。 このまま消えます。さよなら」
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#70852
- 回答数9
- ★自分のプライバシー・携帯電話
あなたは、携帯の中身を彼氏、彼女、夫、妻に見られたら嫌ですか? 困りますか? また、あるとすればそれはどんな内容のものですか? 道徳的に見るものでないなどの答えはご遠慮ください。 あくまで、愛する相手に対して守らなければいけないプライバシーがあるかどうかの質問です。
- 容疑者Xの献身 (ネタバレ)
先日、スマステーションという番組で、稲垣吾郎さんがこの作品に関して、 「すごく面白かった。けど、一つ残念だった。『アレ』はしちゃいけないと思う。 『アレ』をしないで成立させて捕まれば、なお良かった」 と、感想を述べていました。 稲垣さんの言う『アレ』とはなんでしょうか? ちなみに私は映画を見ておらず、原作だけ読みました。 原作だけで考えるなら、「石神がトリックの為に無関係なホームレスを殺した」 というくだりだと思うのですが、映画版では、他にオリジナルの行動があったのでしょうか? また、原作の中にも、稲垣さんが引っ掛かりそうな部分があれば、教えてください。 もちろんですが、明確な答えは稲垣さん本人にしかわからないと思うので、 回答してくださる方は、自分の予想でけっこうです。
- ベストアンサー
- 日本映画・邦画
- tohoho1114
- 回答数8
- どうしてなのさ・・・。
昨日までで8か月の間、友達以上恋人未満の女の子がいました。 僕は29才、相手の子は19才です。(sexなし、キス有) お互い静岡に住んでいたのですが、彼女がやむをえない事情で実家の東京に引き上げることになったんです。。 5月に一度彼女からの告白はありました、しかし、1日に19時間とか働いてたし休日なんて全く無い子なので付き合っても会える時間がない。 だから、せめて自分が好きでいることを知ってほしいと言われ、翌日に告白を撤回されましたが私も納得済の「撤回」でした。 それからは、毎日連絡とったりして2週間に1度は僕の方が無理矢理予定合わせて2時間位の短い時間でしたが会いに行きました。 付き合ってるわけじゃない。 でも両想いなのは明白過ぎる関係でした。 彼女は今日の朝新幹線で帰りました。私はどうしても見送りに行けなかったのです。 ですから昨日がこっちで会える最後の夜なので、2人でドンペリ開けて今までの事を語り合いました。 そして、「これからも会いたいし大好き、今までみたいには会えないけど東京まで会いに来て。私も静岡に会いに来る」って言われそれが2人で出した結論でした。 夜の1時、ベロベロに酔いました。 駐車場で彼女の呼んだタクシーを待つ間僕はこんな風に思いました。 遠距離恋愛なんて本当にうまくいかないことの方が多い。 だからせめてもう1度キスしたかったので「キスしていい?」って聞きました。 そしたら「キスとかありえん!中途半端は嫌なの!!」とキレられ、そのまま逃げるように駅へ行ってしまいました。 正直全くそんなリアクション想像してませんでした。 僕は、ああもう恋人にはなれない関係なんだなって思いました。 僕の中で今後東京まで会いに行く理由が消滅したような気がしました。 そして、電話出てくれなかったのでメールでバイバイしました。 そして今日アドレスも変えました。 質問です。 彼女の心理が未だにわかりません。 お叱り頂けると嬉しいです。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#70622
- 回答数5
- 人間の老年を扱った映画を教えて欲しいのですが。
先日『春にして君を想う』というアイスランド、ドイツ、フィンランドの合作映画を観て、同じく老人である私(69歳)は、自分の人生と重ね合わせてみて、しみじみと感ずるところが沢山あり、人間の老年期を扱った映画をもっと観てみたいと思いました。 良い作品があれば教えて戴きたいと思います。 どうぞよろしくお願い申し上げます。
- 締切済み
- その他(映画)
- toto77japa
- 回答数9
- 野球観戦に行きます。
明日(19日)に片思いの女性と広島市民球場に野球のナイターを観に行きます。 チケットは2週間前から1塁側の内野席を取っておきました。 相手は野球観に行くのは初めてだと思います。 僕は数回しかないのですが女性の方と一対一で行くのは初めてで どんなことに気をつければいいのでしょうか? なるべくいつもどおりの自分のスタイルで行こうと思うのですがどんなことに気を配ったらいいか分からなくて 是非とも経験者の方がおられましたら良きアドバイスをお願いします。 私は28歳、自営業で相手は31歳アパレル関係の方です。
- 彼女のことで最近困っています。
最近、困っています。 私には付き合って2ヵ月になる彼女がいます。 付き合う前からわかっていたことではありますが、彼女はあまり自分自身のことを話したがらないのです。 すべてを話してほしいわけでもなく、ただ聞いたことに答えてほしいだけなのですが、それでも「自分のことは話したくない」の一点張りで彼女の思いを聞くことができません。 正直、ここまで頑なであると不安にもなってきます。 しかし、私への気持ちや最近あったことなどはよく話してくれます。 付き合うことになったきっかけも、彼女からの告白でしたのでそういう面では困ってはいません。 ただ、私が彼女にとって嫌なことやしてはいけないことなどを話したがらないのです。 私は嫌なことは嫌だと言ってもらいたいですし、してはいけないこともちゃんと言ってほしいんです。 ただそれだけなんですが、そんなに拒まれることなんでしょうか? ご意見、宜しくお願いいたします。
- 締切済み
- 恋愛相談
- hiroki0123
- 回答数10
- 彼氏の家に泊まっている女性の方
同棲ではなくて彼氏の家に週1回など、泊まりに行ってる女性に2つお聞きしたいと思います。 ■1つめ■ 私は週1、もしくは2週間に1回彼の家に泊まりに行ってるのですが、毎回、お泊りとなると荷物がかさばります。 今は、泊まりに行くときに、 ★下着や翌日の洋服 ★メイク道具 を持ってきます。 彼の家には、 ☆部屋着 ☆メイク落とし しか置いてません。 先日泊まりに行ったとき 「着替えおいとけば?」 といわれたので、確かに、着替えを持っていかないと、荷物は軽くなりますよね。 ここでお聞きしたいのですが、私と同じ状況の女性の方は、彼の家にどんなものを置いてますか?(彼は1人暮らしです) ■2つめ■ 私は実家暮らしで仕事も帰りが遅いので、洗濯、掃除、料理はほぼ母任せになってしまってます。 なのでどれも私の苦手分野です。(掃除、洗濯くらいならいいですが料理は・・・) 泊まりに行ったとき、夜ごはんなど彼が作ってくれたりして、私は準備係り・・・ 最近それはマズいなと思い、自宅で料理するようにしてますが、初心者同然、彼は私が料理苦手なのはうすうす気づいていると思いますが何も言いません(^^; ここで質問なのですが、私と同じ状況の方、彼の家で手料理をごちそうしたりしてますか? また、彼の家でどんなことをしてますか? このような私が彼の家で女性度UPになるようなことは何かないでしょうか? ================================ 2つの質問を一気にさせていただきまして申し訳ございません。
- 彼女のファッションセンス向上作戦!伝授願います
34歳男です。よろしくお願いします。 最近付き合いはじめたばかりの彼女(32歳)ですが、これまで男性経験がほとんどないそうで、いろいろ不慣れみたいです。 特に髪型やメイク、ファッションセンスが古く、老けて見えてしまい、彼女の本当の魅力を損なっている気がします。 具体的に言うと、服装は洋品店系、おばちゃん系と言えばいいのでしょうか。髪型は黒髪を後ろで束ねているだけ、メイクやアクセサリーもほとんどしないみたいです。 自分は決してモテるような男ではありませんが、頑張って年齢相応のオシャレには気を遣うように努力しています。 偉そうなことは言えませんが、付き合う女性にキレイになってほしい、ぶっちゃけ自分好みになってほしい!という気持ちがあります。 ■ミニスカートを履けとは言わない、年齢相応でいいからもっとキレイになってほしい、ファッション等のセンスをもう少し磨いてほしいという思いを、彼女を傷つけず、スケベっぽくならず、うまく伝える言い方のヒントを伝授してください。 ■上記に関連して、美容院デート、ショッピングデートなどの誘い方と、成功させるコツを伝授してください。 ■そもそも自分も女性のファッションについてもっともっと勉強しなくてはなりません。32歳という彼女の年齢を考えた場合の参考にすべき各種のファッション雑誌やWEBサイトなどの名前と、そのファッション傾向(コンサバ系/ゴージャス系?など)を、比較して教えてください。 どうぞよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#118121
- 回答数13
- 男性はイケメンですね、女性の場合はは何と言いますか?
イケメン・・・いい響きですね、定着してますね。 でも、女性は、じゃあ、イケメンに対して何と言いますか?? 思いつかないんですが・・・
- 手をつないでも良いサインってありますか?
こんばんわ。 月1位は2人で出かける相手がいるのですが、相手も照れ屋なら私も好きな人に対しては照れ屋です。 傍から見ればカップルの距離らしいのですが、お互いがじれったいので手もつなげない状態です。 でも、私はそろそろ手ぐらいつなぎたい…とは思いつつ、大抵毎回何事もなく帰宅します(涙) 何処かへ出かけて2人で何かを見ているときは大抵くっついて見ているのですが、 ある時やたらと腕ではなく私の手と彼の手が触れるな、と思う日がありました。 今までに彼と同じように何かを見ていても、仲の良い男友達と歩いていても、身体がぶつかったり腕が触れる事はありましたが、 手が頻繁に当たる事ってなかった気がしたんです。 これって自分から手を繋いでもいいのかなあ?と思いながら結局つなぐ勇気が出なかったのですが、 皆さんはどう思われますか? 馬鹿じゃないの?と思われるかもしれませんが、これでも真剣に悩んでいるのです… 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- ma11662956
- 回答数6
- ギャング映画でお薦めの映画を教えてください。
ゴッドファーザーシリーズとワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカは見てしまったので他のもので。
- ベストアンサー
- 洋画
- noname#66208
- 回答数10