DYNAUDIO の回答履歴
- HDDの配線について
PCの外側ケースをはずし、HDDを抜き差ししようと試みたところ、配線系の接続わわからなくなってしまいました。 事前にメモ等を取っておかなかった自分の責任なんですがどなたか教えていただけないでしょうか。 使用PC:日立Prius Deck M DS75M 状況としては、CDドライブの上部にあるHDDとCDドライブ横にあるHDDの配線が抜けています。 まず、電源BOXから5つの配線が出ているんですが、3つは取り外さずに差し込まれています。 「P1・P8」 マザーボードにさしこまれてます 「P9」 CDドライブに差し込まれています 次の2つからのびている計6つの配線が分かりません。 電源BOXから延びているP5(黒くて薄くて横なが)と、そのP5を経由してのびているP6(P5同様の形状)さらにP6を経由してのびているP7(白く小さい) 電源BOXから延びているP2(白の4ピン)と、そのP2を経由してのびているP3(P2同様の形状)さらにP3を経由してのびているP4(P7同様の形状) 以上、6つのプラグの配線が分かりません。 取り付けられる場所に適当に差し込むことも出来るのですが、P7とP4が余ってしまうような気がします。 安易に取り付けてHDDを破損してしまっても嫌なので、どなたか詳しい方いらっしゃいましたら、教えてください。 よろしくお願いします。
- HDDの配線について
PCの外側ケースをはずし、HDDを抜き差ししようと試みたところ、配線系の接続わわからなくなってしまいました。 事前にメモ等を取っておかなかった自分の責任なんですがどなたか教えていただけないでしょうか。 使用PC:日立Prius Deck M DS75M 状況としては、CDドライブの上部にあるHDDとCDドライブ横にあるHDDの配線が抜けています。 まず、電源BOXから5つの配線が出ているんですが、3つは取り外さずに差し込まれています。 「P1・P8」 マザーボードにさしこまれてます 「P9」 CDドライブに差し込まれています 次の2つからのびている計6つの配線が分かりません。 電源BOXから延びているP5(黒くて薄くて横なが)と、そのP5を経由してのびているP6(P5同様の形状)さらにP6を経由してのびているP7(白く小さい) 電源BOXから延びているP2(白の4ピン)と、そのP2を経由してのびているP3(P2同様の形状)さらにP3を経由してのびているP4(P7同様の形状) 以上、6つのプラグの配線が分かりません。 取り付けられる場所に適当に差し込むことも出来るのですが、P7とP4が余ってしまうような気がします。 安易に取り付けてHDDを破損してしまっても嫌なので、どなたか詳しい方いらっしゃいましたら、教えてください。 よろしくお願いします。
- デュアルチャンネルを有効にさせるために
この度、PCのメモリを増設しようと考えています。 またデュアルチャンネル有効にするためにはどの様に増設すれば宜しいでしょうか? 因みにPCのスペックは簡略に記すと・・・ CPU:Athlon64 3500+(2.2GHz 2次キャッシュ:512KB) OS:WinXP MCE2005 メモリ(標準実装):512MB(256MB×2)DDR-SDRAM PC3200(DDR400)ECC無し 184pin〔空きスロット2〕 デュアルチャンネル動作済み 予定では、256×2または512×2を購入して増設しようと考えていますが、どの製品を2枚買えば、デュアルチャンネルで動作しますか? ご教授下さい。
- オンボードLANがデバイスから突然消えてしまう
自作機を組み立てたのですが、 半日位でオンボードLANのデバイスドライバが、デバイスマネージャ から消えてしまい、ネットワーク接続できなくなります。 CMOSをクリアすると、またLANを認識してくれるのですが、 それも長くは続かずまた半日位で、LANが死んでしまい デバイスマネージャから消えてしまいます。 BIOSやドライバのバージョンを最新のに上げたり、 オーバークロック設定などを無しにしたりして 原因を検索などで探してみましたが 直接結びつくような原因が見つかりません。 マザーボードが壊れるのでしょうか? これって新種のネットワークウィルスなのでしょうか? ウィルス対策にavastを入れてますが、検出されません。 スパイウェア対策にAd-Aware,Spybot,SpaywareBlasterをしてますが、特定できません。 環境 CPU:AMD Athlon 64x2 4200+ (65W) MB:ASUS M2V (オンボードLAN Gigabit Ethernet(PCIExpress)) OS:WindowsXP HOME SP2 MEM:A-DATA PC-6400(DDR2-800(CL5)) 512MB x 2 VGA:LEADTEK WinFast PX7900GS TDH(GeForce7900GS) PCケース:SKYTECH SKC550-18B (550W) 訂正: × CPU:AMD Athlon 6400x2 4200+ (65W) ○ CPU:AMD Athlon 64x2 4200+ (65W)
- M/B?,CPU? なにが故障しているのでしょうか
新古の組立PCを購入して約1年半使用してきましたが突然起動しなくなりました。一体、故障の原因(部品)がなにか分かれば教えてください。 まず主要部品ですが M/B:MSI,RS480M2 CPU:Athlon64 3000+(Socket939) MEM:DDR2-PC3200 (512+256)×2 HDD:E-IDE 120GB + 80GB OS:WindowsXp Pro SP2 症状ですが 突然立ち上がりが遅くなり、結局「ようこそ」でHDDランプ点きっぱなしで起動せず、電源ボタン長押しで電源切り、これを2回繰返し。 とうとう最後はM/Bのロゴが出て、デバイス読み込み動作後に次のメッセージでストップ 「DISK BOOT FAILURE INSERT SYSTEM DISK AND PRESS ENTER」 BIOSのStandard CMOS Features で IDE0~4のMaster/Slave全てがNONEです。 ケース内の目視では ・ファン(電源,CPU,ケース前後)は異常なし ・コンデンサーの破裂認められず(電源箱内は未確認) ・通電時(PCスイッチはOff)にM/B上で点灯していた小さなランプが消えています ・ここに至るまで異音は気づかず(もともと難聴なので自信はありません) こんなことで原因部品が分かりませんでしょうか。主な部品はまだまだ Auction で入手出が可能のようですので出来ましたら修理して使い続けていきたいです。
- 再インストール?
ネットオークションで自作PCを購入しました。 HDDは3分割されていましてCドライブにWindowsXP SP2、DドライブにVista、Eドライブがデーター用です。 CドライブのWindowsXPは問題ないのですが、DドライブのVistaは機能のチェック用ですので30日以内に削除して下さいとの事でした。試しにアップデートをしてみますと何やらよく解りませんが正規品でないようです。 VistaのDSP版を購入しましたのでインストールしたいのですが、この場合一旦DドライブをフォーマットしてからVistaをインストールするのでしょうか? それとも、その怪しげなVistaを削除せずに上書きインストールを出来るのでしょうか? 出来るだけインストールの楽な方法を教えてください。 直接、販売元に問い合わせたのですが返事が返ってきませんので宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- Windows Vista
- kamobe7316
- 回答数2
- So-net 光が接続できない・・・
先日、Window Vista付属のパソコンを購入し、 インターネットに接続しようとしました。 ブロードバンドがSo-net 光なので、 接続ツールのディスクを入れ接続しようとしたら、 Vistaには対応しておらず、接続できませんでした。 会社にも問い合わせ、何とか接続できたのですが、 なぜか、接続できなかったり、接続できても、途中で切断されてしまいます。 どうすればよいでしょうか? ここからの内容は自分でもよくわからないのですが、 パソコンを起動すると、「ブロードバンド接続(パブリックネットワーク)」というものが勝手に接続されます。 これのおかげでとりあえずインターネットはできるのですが、 これはSo-net 光とは別物ですよね? どなたが、詳しい説明をお願いいたします。 初心者で申し訳ないですが、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Windows Vista
- gezigezi
- 回答数1
- メモリ増設しようと思ってます・・・・が。
メモリ増設しようと思ってます。 結局1Gにすることにしました。 しかし僕のPC(LaVie LL550/B)で動作確認が取れているメモリは http://buffalo.jp/search/pcnew/index.php?id=48445&category[]=2&type[]=4&action_index_detail=true ↑なのですが1Gを買おうと思うと2万弱も掛かってしまうので http://buffalo.jp/products/catalog/item/d/d2_n533/index.html ↑の1Gの奴にしようと思ってます。 しかし買って動作しなかった。となると嫌なので質問なのですが 僕のPC(LL550/B)でD2/N533-G1Gは動作するでしょうか? 難しい質問かも知れませんがよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- dfghjkl
- 回答数7
- Windows2000のHDD交換
こんにちは。 先日、FLORA 30DV TE1のHDDを新しいものに変え、 Windows2000をクリーンインストールしました。 日立のサイトからチップセットドライバをインストールし、 現状『PCIシンプル通信コントローラ』と 『マルチメディアオーディオコントローラ』に!マークが付いています。 モデムは使う予定が無いのですが、『PCIシンプル通信コントローラ』は !が付いたままでも良いんでしょうか? また、『マルチメディアオーディオコントローラ』 の方は、改善したいのですが、これはサウンドドライバの事でしょうか? ちなみに、Windows2000 SP4 をインストールしようとすると (別PCでダウンロードし、CD-Rに入れておきました) 処理途中で、オフラインでは続行できない旨のメッセージが出ます。 オンラインでないと、インストールできないのでしょうか? ※このPCのセットアップ時にもこちらでお世話になりました。 その際、回答を頂いた方々、ありがとうございました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2819331.html
- ベストアンサー
- デスクトップPC
- kinoshita8
- 回答数6
- 古いPCパーツの活用について
質問失礼致します。 自宅にあるPCを3台ばかり処分する事になりました。 どれもOSはWinMeで、PC自体もそんなに新しいほうではないと思います。 起動自体には起動が遅いという事くらいの問題しかありませんが、電源コードなどの劣化のため、暫く電源を入れていません。 どうせ処分するものなので、何か現在のPCに付け加えて役に立つようなパーツがあるならば外して付け加えようと思うのですが、その場合はどのようなパーツを取っておくべきでしょうか? PC操作は出来るもののそういった改造的なことは全くの初心者ですので、もしよろしければ判りやすいサイト等も一緒にお教え頂けると幸いです。 ちなみに現在私はWinXP(コントロールパネルのシステムで見たところ、NEC VALUESTAR CPU1.70GHz・1.69GHz、224MBRAMと記載がありました。)のPCを使っております。ローカルディスクドライブは2つ(10G、40G)です。 判りにくい質問ではありますが、知識のある方、宜しくお願いいたします。
- メモリ増設しようと思ってます・・・・が。
メモリ増設しようと思ってます。 結局1Gにすることにしました。 しかし僕のPC(LaVie LL550/B)で動作確認が取れているメモリは http://buffalo.jp/search/pcnew/index.php?id=48445&category[]=2&type[]=4&action_index_detail=true ↑なのですが1Gを買おうと思うと2万弱も掛かってしまうので http://buffalo.jp/products/catalog/item/d/d2_n533/index.html ↑の1Gの奴にしようと思ってます。 しかし買って動作しなかった。となると嫌なので質問なのですが 僕のPC(LL550/B)でD2/N533-G1Gは動作するでしょうか? 難しい質問かも知れませんがよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- dfghjkl
- 回答数7
- intel 945Pチップセットのパフォーマンス評価
今日自作PCを組むために、Core2Duoが使用できると書いてあったASUSのP5LD2 SE R2.0を購入しました。実物がまだ届いていないのでお聞きしますが、あるPCパーツのカタログにはVista対応と表記してありました。しかし、ほとんどのオンボードのグラフィック機能を利用しているマザーボードは965…とかを使用しています。この945Pはエクスペリエンス インデックスでは3.0点代をキープすることは可能でしょうか?
- 締切済み
- Windows Vista
- vgchx53b5
- 回答数5
- DELL Dimension9150 ドライバ再インストール
DELL Dimension9150 でWinXPを再インストールし同時に添付CDでドライバも再インストールしようとしましたが、PCI Deviceとイーサネットコントローラがどうしても正常に作動しません。ドライバCDのバージョンがDELLサポートマニュアルに載っていないA04というものなのですがこれが原因でしょうか?どうしたら正常にドライバインストールができて両機能が作動するでしょうか?アドバイスお願いします。
- M/B?,CPU? なにが故障しているのでしょうか
新古の組立PCを購入して約1年半使用してきましたが突然起動しなくなりました。一体、故障の原因(部品)がなにか分かれば教えてください。 まず主要部品ですが M/B:MSI,RS480M2 CPU:Athlon64 3000+(Socket939) MEM:DDR2-PC3200 (512+256)×2 HDD:E-IDE 120GB + 80GB OS:WindowsXp Pro SP2 症状ですが 突然立ち上がりが遅くなり、結局「ようこそ」でHDDランプ点きっぱなしで起動せず、電源ボタン長押しで電源切り、これを2回繰返し。 とうとう最後はM/Bのロゴが出て、デバイス読み込み動作後に次のメッセージでストップ 「DISK BOOT FAILURE INSERT SYSTEM DISK AND PRESS ENTER」 BIOSのStandard CMOS Features で IDE0~4のMaster/Slave全てがNONEです。 ケース内の目視では ・ファン(電源,CPU,ケース前後)は異常なし ・コンデンサーの破裂認められず(電源箱内は未確認) ・通電時(PCスイッチはOff)にM/B上で点灯していた小さなランプが消えています ・ここに至るまで異音は気づかず(もともと難聴なので自信はありません) こんなことで原因部品が分かりませんでしょうか。主な部品はまだまだ Auction で入手出が可能のようですので出来ましたら修理して使い続けていきたいです。
- VistaノートPC内蔵無線LANで無線LAN電波が拾えない
【状況】 WindowsVistaノートPCの内蔵無線LAN機能で無線LANに接続できません。「コントロールパネル→ネットワークとインターネット→ネットワークに接続」で「ネットワークを検出できません」と表示され無線LANの電波が全く表示されない状況です。「手動でワイヤレスネットワークを設定」してもダメ、ルータメーカーの接続ソフト「クライアントマネージャV」でもダメでした。 ・自分なりに調べてもダメ。 ・NECのサポートに聞いてもダメ(「PCの設定はこれ以上問題ないのでルータ側の設定では?」と言われる)。 ・BUFFALOのサポートに聞いてもダメ(ルータの設定は大丈夫だし、別なPCでは問題なく接続できてるので「ノートPCの内蔵無線LAN機能がおかしいのでは?」と言われる)。 ・(最後に)NEC故障診断に出しても、「問題なし。正常に動作します」と言われました。 もう他に対応が分からないので何かありましたらご教授ください。よろしくお願いします。 【機器】 ノートPC:NEC LaVie L ベーシックタイプ(型番PC-LL550HG)(http://121ware.com/psp/PA121/LEARN/ENTP/h/?tab=LRN_Z_PC_LVLB_ST) 内蔵無線LAN:UGJZ1-9 11a/b/g MiniPCI Network Adapter ルータ:BUFFALO WLAR-L11G-L(http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/wlar-l11g-l/) 【試したこと/確認したこと】 ・ルータと内蔵無線LANの規格はルータ/IEEE802.11g、内蔵/IEEE802.11a/b/gで問題なし。 ・ルータはOSには依存しないとメーカHPで確認。 〔PC側〕 ・内蔵無線LANはデバイスマネージャで正常に表示される。ドライバを削除して再インストールも試してみたけどダメ。 ・内蔵無線LANのスイッチはちゃんと入っている。電波を探してる状態(オレンジ点滅→たまに青) ・セキュリティソフトは未インストール。 〔ルータ〕 ・WEP設定はなし。セキュリティなしの状態。 ・any接続許可設定。 ・無線チャンネルは1~13まで全て試してみたけどダメ。 ・別なPC(windows2000/XP)では正常に接続でき、電波強度も問題なし。 【Vistaでの手動接続の設定】 ネットワーク名:無線LANのESS-ID(homeってつけてます) セキュリティの種類:認証なし 「接続を自動的に開始」、「ブロードキャストを行っていない場合でも接続」にチェック
- ベストアンサー
- Windows Vista
- cap1977
- 回答数6
- ハードディスクの初期化について
宜しくお願いします。 sourcenextのturbolinuxをインストールしたところ 黒い画面のまま動かなくなりました。 (NECのロゴは出るので、F2を押しBIOS設定はできるようです。) サポートで確認したところ、windowsが邪魔をしている可能性があるので ハードディスクを初期化した後にインストールしてください。と言われました。 (サポートは1回のみ、パソコンに関する質問は不可と言われました。) この状態からハードディスクの初期化は可能でしょうか。 可能であるならばご教授ください。 (大変申し訳ございません。お手数をおかけしますが、詳しい解説をお願いいたします。) 当方のPCは NEC VA60Hです。 以上宜しくお願いいたします。
- vistaとXPのネットワーク構築
先日初めてvistaを購入しXPとネットワークを構築したいとおもいやってみたのですが、vistaからは共有フォルダなどをみれるのですが、VistaからXPへはアクセスできるのですが、XPからVISTAへは全くアクセスできません。コンピュータの表示はでるのですが、遮断しているみたいな感じです。 何をどうすればアクセルできるようになりますか???
- メモリ増設しようと思ってます・・・・が。
メモリ増設しようと思ってます。 結局1Gにすることにしました。 しかし僕のPC(LaVie LL550/B)で動作確認が取れているメモリは http://buffalo.jp/search/pcnew/index.php?id=48445&category[]=2&type[]=4&action_index_detail=true ↑なのですが1Gを買おうと思うと2万弱も掛かってしまうので http://buffalo.jp/products/catalog/item/d/d2_n533/index.html ↑の1Gの奴にしようと思ってます。 しかし買って動作しなかった。となると嫌なので質問なのですが 僕のPC(LL550/B)でD2/N533-G1Gは動作するでしょうか? 難しい質問かも知れませんがよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- dfghjkl
- 回答数7
- VistaノートPC内蔵無線LANで無線LAN電波が拾えない
【状況】 WindowsVistaノートPCの内蔵無線LAN機能で無線LANに接続できません。「コントロールパネル→ネットワークとインターネット→ネットワークに接続」で「ネットワークを検出できません」と表示され無線LANの電波が全く表示されない状況です。「手動でワイヤレスネットワークを設定」してもダメ、ルータメーカーの接続ソフト「クライアントマネージャV」でもダメでした。 ・自分なりに調べてもダメ。 ・NECのサポートに聞いてもダメ(「PCの設定はこれ以上問題ないのでルータ側の設定では?」と言われる)。 ・BUFFALOのサポートに聞いてもダメ(ルータの設定は大丈夫だし、別なPCでは問題なく接続できてるので「ノートPCの内蔵無線LAN機能がおかしいのでは?」と言われる)。 ・(最後に)NEC故障診断に出しても、「問題なし。正常に動作します」と言われました。 もう他に対応が分からないので何かありましたらご教授ください。よろしくお願いします。 【機器】 ノートPC:NEC LaVie L ベーシックタイプ(型番PC-LL550HG)(http://121ware.com/psp/PA121/LEARN/ENTP/h/?tab=LRN_Z_PC_LVLB_ST) 内蔵無線LAN:UGJZ1-9 11a/b/g MiniPCI Network Adapter ルータ:BUFFALO WLAR-L11G-L(http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/wlar-l11g-l/) 【試したこと/確認したこと】 ・ルータと内蔵無線LANの規格はルータ/IEEE802.11g、内蔵/IEEE802.11a/b/gで問題なし。 ・ルータはOSには依存しないとメーカHPで確認。 〔PC側〕 ・内蔵無線LANはデバイスマネージャで正常に表示される。ドライバを削除して再インストールも試してみたけどダメ。 ・内蔵無線LANのスイッチはちゃんと入っている。電波を探してる状態(オレンジ点滅→たまに青) ・セキュリティソフトは未インストール。 〔ルータ〕 ・WEP設定はなし。セキュリティなしの状態。 ・any接続許可設定。 ・無線チャンネルは1~13まで全て試してみたけどダメ。 ・別なPC(windows2000/XP)では正常に接続でき、電波強度も問題なし。 【Vistaでの手動接続の設定】 ネットワーク名:無線LANのESS-ID(homeってつけてます) セキュリティの種類:認証なし 「接続を自動的に開始」、「ブロードキャストを行っていない場合でも接続」にチェック
- ベストアンサー
- Windows Vista
- cap1977
- 回答数6
- DVDの映りがPCとDVDプレイヤーで違うのは?
くだらない質問かも知れませんが教えてください。 映画のDVDを見ようと、通常DVDプレイヤーで再生して見る方が多いと 思いますが、ある日、パソコンのDVDドライブで再生して、パソコン のモニタで見てみたら、表現がなかなか難しいのですが、昔のテレビ ドラマのような薄暗い映りなのです。 それを今度はDVDプレイヤーで再生して、テレビで見たら、きれいな明 るい映像でした。 また戻って、今度はパソコンのDVDドライブ再生して、テレビ(SONY BRAVIA)に接続して見たら、映りはパソコンのモニタと同じように薄 暗い画面でした。あと、左右端の部分の映り(ちゃんと映っているか、 きれているか)もそれぞれ違っていました。 整理してみますと、 ・PCのDVDドライバでPCモニタにつないで再生 →映りは薄暗い。左右端の部分がきちんと映る。 ・DVDプレイヤーでテレビにつないで再生 →映りはきれい。左右端の部分が切れる。 ・PCのDVDドライバでテレビにつないで再生 →映りは薄暗い。左右端の部分がきちんと映る。 左右がDVDプレイヤーで再生すると切れるのはテレビの画面の設定が 問題なのかと調整してみましたが、結果は切れたままでした。 この結果からも、パソコンとDVDプレイヤーのDVD再生機に違いがある わけですが、こんなに性能に差があるものなのでしょうか? DVDプレイヤーは映りはいいが、左右の端が見えない。パソコンのDVD ドライバはDVDプレイヤーでは見られなかった左右の端は見えるが、 映りが暗い。お互いの長所がひとつになればいいのに・・・