mori123のプロフィール
- ベストアンサー数
- 5
- ベストアンサー率
- 50%
- お礼率
- 0%
- 登録日2007/03/08
- ソフトテニスについて
私は、中一で女子ソフトテニス部に入ってます。 初心者のでルールがイマイチで分からないです 主審が言うタイミングが分かりません ファイナルゲームも分かりません デュースの意味も分からないです 後、テニスがうまくなるコツとか練習方法、用語も 簡単に分かりやすく教えてください!!!!
- 同族会社と借金・利子
叔父が倒れ自分が会社経営を引き継ぐ事になりました。 5年ほど前に資金繰りが苦しく、叔父が自分の定期預金を担保に会社が銀行から300万ほど借り入れをし、運転資金に回したようなのですがそれが未払いの借り入れとして決算書に残ってます。結果としては担保を銀行に取られ叔父が借金を立て替えたと言う形になり叔父宛ての借金になりました。 いわゆる「ある時払いの催促無し・利子無し」タイプの借金だと思うのですがこれは贈与に見なされるのではとの指摘が友人からありました。 また会社にも余裕ができ、また叔父の療養費にも当てたい旨もあり清算したいと思います。 1.やはり「ある時払いの催促無し・利子無し」タイプの借金は贈与と見なされる場合があるのでしょうか? 2.この程度の(300万5年借り入れ分)利子の支払いは必要でしょうか?支払わないとしたらその分に贈与税がかかるのでしょうか?(本人は利子は要らないと言っています)。利子も無く税も無ければ特に手続きも無いので助かるのですが。 3.貸金の返済に、つまり叔父側に税はかかりませんよね。 知っている人から見るとアホみたいな質問なのでしょうが、税務・経理ともに何も知らない男が会社を引き継いでしまいました。 よろしくお願いします。
- 貸借対照表でも按分するの?
不動産所得の青色申告に挑戦中です。 できたら近い将来、控除額を65万にしたいと思っております。 一階が自宅で二、三階が賃貸用です。 「租税公課、損害保険料などの必要経費は按分して計上する」 ということは理解できるのですが 貸借対照表の土地、建物、借入金なども 按分して事業部分のみの価格を書くものなのでしょうか?
- 減価償却 期末残高計算間違え
(個人青色)前年度(17年)減価償却費の計算で、 パソコン14年3月購入 178288円定額 3年 2ヶ月 8905円償却費 ヌ未償却残高を実際残存10%(17990)より多く金額を(153370) としていました。 貸借対照表の方も、期首16013/期末7108 (8905) と成ってしまっています。 全て、初期段階の私の、入力ミスから来ているのだと思います・・・ 18年今回訂正して、正しい金額(数字)にしたいのですが、 どのように、直せば良いでしょうか?! 何方か、教えて下さい。