kohola0902のプロフィール

@kohola0902 kohola0902
ありがとう数7
質問数0
回答数13
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2007/03/08
  • 嫁姑問題で悩んでいます。(長文)

    嫁、姑問題です。 7年前から私の母と妻、子供2人の5人で生活しています。 妻は44才の専業主婦、母は78歳で年金も無く、毎日家でごろごろした生活を送っています。 当初から、生活習慣の違いで妻と私の母の間がギクシャクしていたのですが、2年前、私が母側に立った意見を言った事をきっかけに、それまで一緒に作っていた母の分の食事を作ることをやめました。 また、その頃から、私の母の至らない点について、本人に対して直接非難するようになりました。 母の至らない点は、 「炊事場のスポンジは使った後汚れたまま放置されている」 「洗濯物の量を考えず、いつも満杯に近い水で洗っている」 「洗剤の使う量が多い」 「汚れた場所を指摘しても、そこだけしか拭かず、廻りの汚れは無視している」 「掃除しても物を動かさないので、誇りがきれいに掃除できていない」 「食器を洗っても、汚れが付着したまま食器棚にしまっている」 「風呂掃除は浴槽をちょっと洗うだけで、床や壁、シャンプー置きなどは洗っていない」 「水を良く飲むため、トイレの回数が多い(トイレの水が勿体無い)」 「トイレの時、戸が開いている」 「食事の前に、人の分のおかづのつまみ食いをする」 等です。 母はあまり人の気持ちを考えず、自己中心的で、思ったことを口にするタイプなので、妻が妊娠の時や、私が一時入院していたとき、かなら傷つけられていた様です。 そういうことの積み重ねの上に、これらの生活習慣に対する不満があり、今までに何度直してくれといっても直らなかったため、妻は精神的なストレスで参ってしまっています。 私は、今までに妻と母の間に入って、意見調整などをしたり、お互いの意見や愚痴を聞いたりしていたのですが、それだけでは全く効果がありませんでした。 母は一方的に攻められているが故のストレスからか、時々妻に対して反抗的な態度をとったり、妻への嫌がらせ行為(お金を財布から取ったり、妻が作った味噌汁をわざと飲むなど)を、行う様になってしまいました。 当然、妻はその都度激怒します。その度に母の立場が悪くなり、今では、 「小遣い15000円の中で、食事と通院代をまかなう」 「自分の食事は自分て作る」 「食事は我々と時間をずらす」 という家庭内別居といった状況です。 今まで何度か、別居の話が出ていたのですが、母は毎日、どれだけ非難されようとも出て行きたくない様子です。 ただ、母は年金が全くないため、一人暮らしするとなるとお金が必要ですが、妻は家計からはお金は出したくないと言い張っています。 妻曰く、「たとえ出来なくても、前向きにやろうという姿勢を見せてくれれば、ある程度納得するが、その場限りで翌日からはまた同じことの繰り返しで、まったくやる気が見えない。そこがよけいに腹立たしい」 との見解です。 今では、妻は母の顔を見るのもイヤ、そばに寄ることも嫌悪感を感じるらしく、直ぐにでも出て行ってくれと言うばかりで、相当追い詰められています。 私は妻の味方になろうと決めて、母の行動に対して怒ったり、説教をするのですが、心の中では、母に対して育ててくれた恩も有り、非常に辛いものがあります。 そして、ここ最近、揉め事の間隔がしだいに短くなてきており、危機感を持っていた昨日、今度は私と妻の口論になりました。 私が21:30に帰宅後、自分で味噌汁を入れようとしたとき、たまたま妻が中を覗いたら、量が少なくなっていたらしく、母に「また味噌汁飲んだやろ、少なくなってんねん。何でそんなことすんねん」と母を攻め立てました。 確かに、母は飲んだのかもしれませんが、母の哀れな姿を見かねて「もうええやんか」妻に言ってしまいました。そのことで、私の母に対する怒り方が甘いという事になり、ついつい口論になったという次第です。 一時は、妻の味方に立つと決めましたが、年老いた母を見ていると、ついつい、今の自分の行動が正しいのか、妻の行動に問題は無いのかを考えてしまいます。気持ちが妻に対して「もうええやんか」という発言になったのです。 妻のストレスを和らげる方法として、カウンセリングを進めてみましたが、何度進めても、「母がいなくなったら治る」の一点張りで聞いてはくれません。 私も毎日、家に帰るたびに何か揉め事が起きていないか心配で心配でなりません。 このままだと、家族の誰かが病気になるのではないかと心配です。 今の唯一の解決策は、母を説得して別居に同意させ、費用は家計から負担するよう妻を説得するべきだと思っていますが、ご意見をい聞かせ下さい。

    • bystone
    • 回答数15
  • 死んじゃった・・・

    こんにちわ。 みなさんのかわいいペットちゃんたちの投稿を読んでいると、こんなことを相談するのも気がひけるのですが・・・・。 昨日、7年間飼っていたセキセイインコが死んでしまいました。 原因は私が背中で踏んづけてしまって、それから神経がおかしくなってしまったみたいです。老鳥と言うこともあって、なかなか元気にならなくて、食欲がありませんでした。 私は、ちょうど実家に帰っていて、昨日、心配な状態で戻ってきました。私が実家を出て、帰っている途中に死んでしまったようです。 『また帰ってくるから、元気に生きててね』っていったのに。 踏んづけてしまった自分が許せなくて仕方ありません。 同時に、7年間一緒に過ごしてきたインコがいなくなってしまって、今度実家に帰っても、もう一緒に遊べないんだと思うと、苦しくて苦しくてどうしたらいいかわかんないんです。 質問と言うか、相談になってしまいますが・・・ みなさんは、大好きなペットが死んでしまった時、どうやって立ち直りましたか?元気になる方法ってありますか? よろしくお願いします。

    • soranin
    • 回答数4
  • 夫の友達の奥さんが苦手。。。

    夫の友達の奥さんが苦手です。 8歳ほど下なので、また中国人ということもあり、遠い異国にきて不安だろうと思い、最初は何でも面倒をみるように、話題もふったり、気を使っていました。  でも向こうは私がその友達(夫)と話すといい顔しない(全員にわかるほどに)、私の夫をけなす、などなど目に余るようになりました。 文化の違いとはいえ、餃子をつくってくれれば、作り方おしえてね。おいしいわねといったりしていた私はなんだか疲れてしまい。。。。 旦那様のほうは私が面倒をみてかわいがってくれていると思っている感じです。のでまた誘われます。でも奥さんは面白くないと思っているでしょう。。。  文化が違うから仕方ないといわれてしまえばそれまでなのですが、どうも肌にあわず、しばらくわたしだけお断りしていました。夫もいけるときにはいっていたようですが、色々私事で忙しく、連絡はとっても飲み会などは断っていたようです。 夫には自分の気持ちを伝えました。 無理しなくてもいいよとのことでした。 また夫を通じてお誘いがきています。 無理しなくてもいいといってもらっても悪いなあと思ってしまいます。 どうしたら、どう考えたらいいでしょうか?  

  • これって浮気??(長いです。)

    最近、旦那が携帯を変えました。アドレスが変わったので、みんなにそれを教えていたみたいなのですが…。新しいアドレスを昔、彼が好きだった女性にも教えているみたいなんです。 一時、その子が原因で私が振られて、別れたことがあります。結局、その子とはうまくいかず、彼から復縁を求めてきて、今に至ってます。それが実って去年の九月に入籍をしました。 安心していたのもつかの間、その女の人とこそこそとたまに連絡を取っているみたいなのです。一度だけ影で会われたこともありました。そのときは大喧嘩になり、泣きじゃくってしまいましたが、旦那は謝ってはくれませんでした。 もうこんなことはしないだろうと信じていたのに、お正月に、旦那の両親と一緒にいるのにもかかわらず、旦那はそのことメールしていたのです。チラッとその女の人の名前がありました。耐えられず、二人のときにまた喧嘩…。 でも、信じていようと思い、思い出さないようにしていました。しかし、またもや疑惑が持ち上がったのです。してはいけないことですが、旦那の携帯を見てしまいました…。やはりその子にメールしていたのです。しかも今度は、違う名前に変えて登録していたのです。メールは消していて、履歴で確認されました。衝撃でした…見なきゃ良かったと後悔しています。 これは浮気をするつもりなのでしょうか??こういう性格だと知っていて私も結婚したのですが、信頼していただけにかなり落ち込んでいます。 今後、私はどうしたらいいのでしょうか?? ちなみに、旦那23歳・私24歳です。

  • 家事・育児を手伝えと言うけれど…

    はじめまして!来年結婚を控えている男です。 不躾な質問ですが、どうぞよろしくお願いします。 結婚を控える立場になって、どうすれば円満な夫婦関係を築けるのか というのを時々意識します。 するとよく『旦那が家事・育児を手伝うこと』というキーワード をよく耳にしますし、実際僕の彼女もそう言うのですが、 どうしても違和感を感じてしまいます。 というのも、大抵の男性は大きなストレスを持ちながら毎日会社に 行って、家計を支えている訳ですよね。なので、個人的には 男性=仕事 女性=家庭 といった役割分担で十分フェアじゃないか と思ってしまいます。 正直言ってしまうと、男性が仕事で受けるストレス以上の ものを、家庭で過ごせる女性が感じるとは、どうしても思えないんです…。 それなのに、『男が家事・育児を手伝うのは当たり前』という風潮が 正直僕には理解ができません。それならば、 妻は旦那がこなさなければならない成績のノルマを少しは手伝えるの かと言いたくなってしまいます。 僕自身、毎日終電まで残業だし、年の半分は海外出張だし、 大抵の旦那さんは、睡眠不足やリストラにおびえつつ、高いノルマや 人間関係に悩まされながらも、必至で働いていると思います。 自分にとっては、男が家事・育児を手伝うことは感謝される ものであってこそ、『やって当たり前』と思われる筋合いのものでは ないと思ってしまいます。 僕は彼女のことを愛しているので、彼女の助けになってあげたいと 思ってますし、子供は本当に大好きなので、積極的に育児をしたい とも思ってます。 ただ、『やって当たり前』というのが理解できないんです。 こんな僕の考え方は間違っているのでしょうか? 世の旦那様達は、こういった風潮を納得されているのでしょうか? 忌憚の無いご意見を頂けたらと思います^^;