nyan-tyu-のプロフィール
- ベストアンサー数
- 3
- ベストアンサー率
- 37%
- お礼率
- 0%
- 登録日2007/02/25
- 電源が切れません。
お世話になります。 宜しくお願い致します。 PCソーッテクBT733です。 電源を入れて立ち上がるまで他の部屋にいて帰ってきたら、 モニターも真っ暗でキーボードも機能いたしません。 本体の電源ランプは点いており、付属?のDVDの開閉は出来ます。 そこで主電源をナガオシやいろいろ触っても電源が落ちません>< 今、普段使ってないPCからです。 もうコンセントを抜くしかないのでしょうか?? 宜しくお願い致します。 この詳細ではなんとも・・・と言うのであれば、他にどのような詳細を記載すればよいでしょうか? 宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- デスクトップPC
- umeumechan
- 回答数6
- NECの液晶カラーディスプレイはNEC以外ではダメ?
Windows Me 搭載のバリュースターPCに「F17W11」という画面幅15インチ、画面縦10インチの横長のNEC製の液晶ディスプレーが付いていましたが、このディスプレーのパソコンへのコネクタがNEC専用のもののようで、他のPCに接続できないようですが、変換コネクタのようなものがあるのでしょうか。
- 音声を左右対称にしたい。
パソコンの外部スピーカーから出る音声及びヘッドホンから聞こえる音声が左右対称に出力していません。PC初心者なので修正の方法がわかりません宜しくお願いします。
- [外字エディタ]の[フォントのリンク]
[外字エディタ]の[フォントのリンク]の[外字フォントの種類]ボックスで、[すべてのフォントにリンクする]を選択すると、例えばワードで文書を作成し、その中に自分で作成した外字を使うという場合に、文書のフォントのどれを選んでも、その外字は選んだフォントに対応して表示されるということですよね? フォントによっては、普通に打った文字と微妙に違う感じで表示されるので、上記のような考え方は間違っているのかなと不安に思って質問してみました。 わかりにくくてごめんなさい。
- ベストアンサー
- Windows XP
- ogurasan
- 回答数5
- 起動しません(初心者)
NECのMateですが、置く場所を移動してから起動しなくなりました。 起動ボタンを押すと、「セーフモード」「前回正常起動時の構成(正しく動作した最新の設定)」「Windowsを通常起動する」等の選択項目画面が出てきて通常起動を選択しても、セーフモードを選択しても、真っ黒の画面の左上に「_」が点滅しているだけで、その画面から変わりません。 どうしたらいいのでしょうか?
- ベストアンサー
- デスクトップPC
- haru_mama20
- 回答数7