kaorin69 の回答履歴

全805件中441~460件表示
  • 『結婚しよう』が口癖だった、私を振った男。

    何か相手が私に対して感動したりすると『結婚しよう!マジで!』と言うのが口癖だった男がいました。 冗談だと解ってはいましたが、あまりに回数も多かったり、電話を良くしたり、メールしたり、本気でその人を好きになっていました。 で、好きになって3ヶ月目と10ヶ月目に告白したのですが、どちらもキッパリ断られました。 3ヶ月目位までは本当に口癖で『結婚しよう!』と言っていて、一回目に振られてからは、相手も気を使って全く言わなくなったのですが、その人の理想の女性像になろうと日々精進していたのですが、結局2度目も玉砕☆彡 『結婚しよう』が口癖の男ってどう思いますか??  やっぱり全く気の無い女に『結婚しよう』って冗談は、正直ブラックな冗談だったと思うのですが、(私が告白に踏み切る前に私の気持ちに気付いていたと思います) その人の家に仕事の関係で泊まりに行った事がありますが(3人で同居しています) 彼の部屋で2人っきりになった時に妙な空気が一度流れたのも事実です。 性欲の吐け口にでもしようと思ったのか、理性で止めたみたいですが。。 それ以来、私はもともと勘違いが多い方だったかもしれませんが、少し人の行動を冷静に見るようになりました。 それがいいのか悪いのか…。。 男性の方、こんな冗談言った事ありますか? また女性の方、こんな冗談を言われて『もしかして好かれてる?』って思ったりしませんか? 体験談など、お待ちしています(^-^)

    • noname#1899
    • 回答数7
  • 素朴な疑問なんですが。

    素朴な疑問というか、軽い疑惑(?)なんですが。 彼氏とケンカして、仲直りのメールをもらいました。 その中に「俺も○○のことはすごく大事に思ってるし」という 一文がありました。 読んでから、○○のこと”は”っていうのは、他に誰かいるわけ?といった 素朴な疑問が生まれてしまい、考えれば考えるほど 疑惑にかわりつつあります。 そういえば・・・といった感じで考えてみると、彼はよくそんな言葉を 使うような気もします。 客観的に見て、皆さんはどのように思いますか?

    • noname#6836
    • 回答数16
  • また悪い癖(>_<)欠点ばかりが目につきだした

    今付き合ってる彼氏とは3ヶ月目です。 付き合い出してから朝起きて電話・通勤途中でメール・お昼休みにメール・会社後に電話・寝る前に電話と四六時中連絡を向こうから取り合ってくれてるんですが、最近わたしに邪悪な気持ちが芽生え相手の嫌な面ばかりが見えて嫌になります。 会うとやっぱり好きって思うんですが、もともと電話が苦手な私はネタのない電話を苦痛に感じ始めてるのかもしれません。相手にその事を言うときっと気を使ってギクシャクしそうです。でもマメに連絡をくれる事は不満じゃないんですよね。これってワガママですよね。 みなさんは付き合って嫌な面が見えてきても気にならなくなりますか。 正直な話、付き合って手に入るまでの過程が楽しく今も他の人に気持ちが向いちゃいそうな自分が嫌にもなります。 長く付き合いを続けるコツってありますか。 お互いに思い合ってるのは確かです。きっと相手の気持ちの重さに甘えて高飛車になってるだけの気がします。 何でもいいので御意見・ご感想お願いします。

    • snoopie
    • 回答数8
  • 相談。って程ではないんですけど、

     時々それなりに女の子と話す機会があるんですけど、なにをしゃべったらいいのかサッパリ分からないんですよ。基本的に流行りモノはワンダフルをたまに見る程度の知識も興味も無く、カラオケ行ってもほとんど歌わない、正直最近の曲はなに聴いても全くイイと思えない(あ、でも「ワダツミの木」は好き)、強いて興味があるモノと言えば格闘技と映画ぐらいで、要するに引き出しがないんですよ。  大概、あの映画観た?から始まり、その映画の感想と私感的意見を適当に言い合って(つーか、ここまで来るのも大変だったり。「え?観てない」で終わる事多し)、その後はひたすらオモロ話。で、最後は「あの人面白いね、バイビー」なんですよ。これが毎回1セットになってるんです。  これ、僕がオッサンなだけなんですかねぇ?まだ25なんですけど。なんか、いい打開策ないですか?

  • 付き合っている人がいるけど、元彼も好き!!

    私には、今お付き合いしている彼がいます。 でも他に好きな人ができてしまいました。 それは元彼なんですが。 そもそも元彼と別れた時、お互いを嫌いになって別れたわけではなく お互いに精神的に自分で精一杯の状態だった為に別れました。 その後、私は元彼を忘れたくてすぐに今の彼とお付き合いを始めました。 でも私の心には元彼がずっといました。 もちろん今の彼の事も好きでお付き合いをしているのです。 そんな中、去年の12月頃から元彼と連絡を取るようになり 次第に2人で逢うようになり、関係が進んで行きました。 その頃、私は非常に悩んでいて元彼は親身になってくれ、一生懸命に 話しを聞いてくれていました。 そして元彼の方からメールや電話をくれたり、私に逢いに来てくれたりしました。 私はタイミングを見て気持ちを伝えようと思うようになりました。 先日、ついに「おまえとのことにケジメをつけないとならない」と言われてしまい、 慌てて自分の気持ちを伝えてしまいました。 案の定「おまえの気持ちには答えられない。よりを戻そうと思った時期もあったけど、もう俺の決心は固いから」と言われてしまいました。 本来ならここであきらめないとならないのに、私はあきらめるどころか余計に気持ちが 大きくなってしまっています。 でも、もうメールも電話もできないし。。 付き合っている彼がいるのに、こんな気持ちが起きてしまったりして 今の彼も裏切ってしまっている自分が悪いのはわかっているのですが 今はどうしていいのかわかりません。 私はもうあきらめるしか方法がないのでしょうか? やっぱりメールや電話はしてはいけませんよね?

  • 行動?

    3年間憧れ続けた人と、卒業式の日に友達になりました。 私は見つめるだけで終わると思っていたのが 共通の友達が気を利かせてくれたおかげで話すことができ、 携帯の番号とメールアドレスを交換することができました。 (卒業式の少し前に彼女にフラレたそうです) 彼はこの4月から社会人(私はまた学生)。 忙しいと思い、あまり頻繁にメールを送ると迷惑かな、と思って 1週間に1・2回しか送っていません。 電話も向こうからかかってくるのを待つだけ。 いつもはよく喋る私が恋愛においてはどうしても引っ込み思案になってしまって・・・。 告白したわけじゃないんですけど、友達が言ってしまったので私の気持ちを 彼は知っています。 知った上で私の心をもてあそぶようなことを言ってきます。 「会社でけっこう人気あると思うんだ(笑)」とか。 一緒に遊びに行く約束が彼の都合でダメになってしまったとき、 「何日も前から俺のこと考えてた?」って・・・。 「消極的だね」とも言われました。 彼の気持ちが全然分かりません! ただ携帯を見つめる自分に気づくと苦しくて・・・。 やらなければいけないことが手につかない。 でもこのまま諦めるなんて嫌なんです! 3年間見つめ続けて、せっかく手に入れたチャンス。 でも告白する必要ももうないし、だからと言ってこのまま 彼の一挙一動に振り回されるのもつらいのです。 私はいったい、どういう行動に出たらいいのでしょうか? アドバイスをいただけるとうれしいです。 バカみたいな質問ですが、よろしくお願いします。

    • inori
    • 回答数8
  • わがままな彼女

     こんなことがありました。ほぼ毎晩電話しているのでいつものように電話をかけたのですが、何度呼び出しても出てきません。ちょっとその場に居ないだけだろうと思って電話を切ると、その直後にメールが入ってきて「今日は電話したくない」とか送ってきました。  かと思えば日によってはどうでもいい話を1時間以上も話すこともあり、まったく気分次第でわがままに行動されて困っています。  デートするときでも、私がいろいろと調べてどこに行こうと提案をしても「それはヤダ」ばかり。「じゃぁ、どこに行きたいの?」って聞くと「どこでもいいよ」というのです。 「何かをしたい」というわがままなら頑張ってかなえてあげればいいのですが、「何かをしたくない」というわがままには本当に困ります。  電話したくないとか何処に行きたくないとかというセリフを聞くと、はっきりいってもう恋が冷めてきたのかな?という感じがします。(ちなみに付き合って5ヶ月弱)  彼女自身は「冷めてはいない」というのですが、そう思っているだけで潜在的には冷めているのでは?と疑っています。しかし、これは考えても仕方ないことだと思います。どうやったって人の本当の気持ちってのはわからないものです。  現在、私は彼女のこういった態度にストレスがたまっています。不満点を彼女に話したのですが、まったく聞く耳もたずなのです。彼女はなにかを真剣に考えるということが嫌いみたいでなのです。「うるさいよ」「別にいいじゃん」とかといった感じで、もう話し合いすら成立しない状況です。  別れようと思っています。  が、こういった重要な決断をするときは、いろんな視点から広い意見をとりいれた上で決断したいと思っています。感情的になって「もう別れる!」とかいう短絡的な行動はしたくありません。そこでこの場に相談させていただきました。 みなさん、ご意見よろしくお願い致します。

    • noname#2623
    • 回答数14
  • 心配、不安・・・

    こんにちは。 何度か遠距離恋愛で相談させていただいてます。 喧嘩後、彼からメールがきたのですが。。 その前に私から友達カップルのことでメールをいれたのです(彼もその友達カップルの事は知ってます)が結婚間近のところで親友のM子さんが「彼と結婚したらうまくいかないしどうしよう。でも このまま喧嘩しながらも付き合っていくしかないね」というメールを私から彼に送りアドバイスを受けようとしたのですが、彼からのメールは「このまま付き合っていくの?喧嘩ばかりして合わないと思いながら付き合っていくことはよくないよね・・・」と返事がきました。私たちの喧嘩などなかったかのようにメールがきたのですが、彼的には私と喧嘩していると思っていなかったのか、それとも照れ隠しなのかよく分かりません。 喧嘩の原因が彼からのメールで過去の女性の話のメールをしてくることでしたが。。。今はもう その話はしなくなりました。彼の気持ちを信じていていいのでしょうか。。。よきアドバイスをお願い致します。

  • 友達に片想い・・・

    私は今片想いをしています。昨年の夏頃知り合い、年明けから急速に仲良くなり始めました。いつもは彼を含め複数で遊んでいるのですが、二人で会ったことも四・五回あります。彼の家にも行きました。彼は異性問わず家に呼んじゃう人なので私に特別な感情があるわけではありません。私と彼は本当にいいお友達状態です。私の気持ちなんて全く知りません。もっとも私に興味がないから気付かないのでしょう。(私もそういうそぶりはみせないので)私は彼と一緒にいると楽しいし安らげます。こんなに楽しいのに・・・全然進展がないので自分に自信がなくなります。女としての魅力がないのかな。って。会うたび「ただの友達」を痛感し、切なくなるのです。毎日このどうしようもない気持ちでいっぱいで苦しいです。きっと、告白してみたらって思うでしょう。絶対出来ません。話していてなんとなくわかりますよね?この人は私に好意を持っているとか・・。彼からはそういうのが感じられません。振られるのはわかってます。それに今の関係を壊したくないし、わけもあってそんな状態です。これ以上想っていてもなんの進展もなさそうだから諦めたくないけど諦めなきゃ・・それでも彼のことを考えてしまうのです。  そこでアドバイスをください。友達から恋愛の対象として見るきっかけ、など何でもいいです。一人で悶々と考えてしまって・・元気をください。

  • ステキな人、中身のある人って?

    みなさんにとって中身のある人ってどういう人をいいますか? 最近、外見ばかりに気がいって自分の中身ってと思ったらないんじゃないかと思えて。カウンセリングや講演できるほどの確固たる考えや信念みたいなのもないし。 習い事はしてるけどこれは好きでしてることなのでなんとも言えない感じだし。 なにか目標を持ってそれにむかっているだけでもキラキラしていいのかなあ。 外見磨きばかりにとらわれず中身もついたステキな人になりたいんです。 そのためのアドバイスをお願いします。

  • あせってます!

    現在16歳なのですがこれまで彼女ができたことがありません! 幸せそうなカップルを見るとかなり焦ったりします・・ 一体どうしたらいいでしょう?

  • えっち友達と本命の子

    出会い系サイトで秋に知り合った人と、2ヶ月メール交換をしてから会いました。 そんなに嫌な人じゃなかったので、次にあった時にキスをしてえっちしました。 その後会う時はいつもエッチしています。 好きだとか付き合ってと言われたこともなく(メールでも)、私たちってどんな関係なんだろうって、思っています。最近は、積極的に誘ってくれないけど、私から誘えば快く一緒に出かけてくれます。 これってやっぱりえっち友達になっているのかなあ、と考えちゃいます。 お互いに 30越えた大人だから、えっち友達ならそのように割り切って付き合いたいし、でも、自分の中ではなんとなく本気になりそうな感じだし。 相手に聞くのが一番いいとは思うんですが、どう聞けばいいのかしら・・・ えっち友達と本命の子の、接し方には何か違いがあるのでしょうか。教えてください。

    • mukku15
    • 回答数10
  • あぁ、どうしよう!!!!

    こんにちは。 アタシには、去年の9月頃からずっと MSNのメッセンジャーといぅチャットでお話をしているメッセ友が居ます。 歳も同じで、同じ市内に住んでいて、気も合います。 でもまだ会ったことはありません。 ずっと凄く仲の良い友達で居ると思っていたのですが、向こうから『付き合おう』と言われてしまいました。 別に嫌いではないのですが かと言って恋愛的に好きでもないので、どうしたらいいのか分からないのです。 お互い会ったコトはないのですが 今じゃチャットでは自分を思い切りさらけ出して話しています。 なので、中身から好きになって貰って、嬉しい気持ちもあります。 しかも『待ってる』なんて言われてしまいました。 しかぁし。 ぶっちゃけ外見自信無しなので 会った時に嫌われてしまうのも 待っている間に相手の気持ちが変わってしまうのも 怖くて怖くて仕方がありません。 愛情じゃないけれど 彼のことは好きなので失いたくはありません。 どうしたらいいのか。 たくさんの方のアドバイスお願いします!!!!

    • melly
    • 回答数11
  • 優柔不断な私にいらいらします。

    今日は。宜しくお願いします。私には現在お付き合いをしている人が居ます(Aさん)。でもその人と別に3年程前から好きな人が居ます(Bさん)。Aさんは優しい人です。Bさんを忘れる為に付き合ったのがきっかけです。デートのドタキャンをしてしまっても(仕事が忙しいので…)怒った事も無く、デートが一ヶ月に一回でも文句も言わない。結婚するまでHをしないと言うと、あっさりOK。私には本当に勿体無い人なんです。何でこんな仕事人間の私と付き合ってくれているのか…そして、何故こんな私と結婚したいと思ってくれているのか…? そんな彼が居ながら、私はまだBさんが忘れられないんです。一度2年前に告白しようとして、「話があるんですが、逢って戴けますか?」と聞いた所「…嫌、忙しいので」と断られ私はそれは振られたのだと思っていました。…が、まだまだ忘れられない。動物病院の主治医なのですが、行けば必ず私に話し掛けてくるし(母と一緒に行っても私に話を聞いて来たり…。)思わせ振りな態度ばかり。それだけに余計に期待してしまって…。まだ若い先生なので、勉強する事がたくさんあるのだろうから、それが落ち着いてきたらチャンスが有るかも…!何て考えています。 私の悩みなんて、とても贅沢で我儘なのは良く判っています。 どうしたらいいのでしょう。Aさんは素敵だけど、恋愛感情はいまいち湧き上がらなくて。でも、Bさんを諦めてAさん一筋に行けばAさんを愛する事が出来るのでしょうか?それとも、初めての片思いのBさんを待った方がいいのでしょうか?私から人を好きになる事が今までなかったので、困惑しています。 良きアドバイスをお願いお願いします。

    • y_love
    • 回答数8
  • 不倫

    私は既婚者です。主人以外に好きな人がいます。主人と結婚する前から、ずっと好きな人でした。でも、当時は彼のほうが既婚者で、私の方が独身でした。結ばれないと思った私は、今の主人と結婚しました。ところが、結婚して1年程で彼が離婚をしました。諦めようとしていた私に、再び彼と一緒になりたいという感情が湧いてきて、もう自分でもどうしたらいいか分かりません。結局、私が既婚者で、彼が独身という、反対の不倫になっています。私は自分の想いを彼に打ち明けたのですが、彼は私の離婚には反対で、このままの関係を続けようと言います。「僕は、家庭を失って後悔してる」と。(彼の離婚の原因は、私ではありません)しかし、彼との関係は長く、主人にも気付かれてしまいました。しかし、主人は離婚してくれません。彼も、別れたくないと言いますし、私も彼と別れたくないのです。私事なんですが、もうどうしたらいいのかわかりません。

  • これって・・・。

     12日に質問したばかりなのですが。どうしていいのか分かりません。ご意見お願いします。  友達ずきあいで、でも遠まわしにモーションをかけられていた彼。思っている事をまっすぐ伝えて欲しいという事を言ったのですが・・・。  昨日電話が来て、今日は先約があると断られました。一度断られたのですが、友達と出かけるという事で、私も一緒にどうかと誘われました。そのこに確認を取った所、人数の都合上駄目だった。との事で、彼は優しげに謝っていました。  今日会うことになっていたのですが・・・。昨日知り合った人と映画に行く約束をしたからやっぱり駄目。といわれました。私がどういうことかと聞くと、(この時点でもう私の気持ちは伝わっているはずです。)大丈夫?心配しなくていいから。夜電話するよ。との返事でした。  その友達というのは私も知っている子です。彼女に聞いてみた所、本当は彼女は二人でおいで。と、言ってくれていたとの事。なんで一人で来たの?と聞かれて連れて来れないっていう意味かと思った。  と、答えていたそうです。その晩彼はある女性と知り合い、他の人達がいなくなった後、二人でどこへ行ったのかは分からないとか。  今日彼が会っていたのもその女性だと思います。  彼は結婚の話や、将来の夢を話し、安心させて欲しい。とか、私の気持ちをさぐるような事を口にしていました。それが実際にはあちこちで色目を使っていたという事でしょうか?彼の私の前で見せでいた優しさのふしぶしや、不器用そうな表現の中にはウソとは思われないものもあったのですが・・・。  留守電に話したい事があるとメッセージを入れておいたのですが、結局今日は連絡がありませんでした。心配しなくてもいいよ。という彼の言葉はあてにならないその場しのぎなのか、もう忘れた方がいいのか。彼を信じたいという気持ちの為か、上手く判断できません。 関連URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?qid=251415

    • flamin
    • 回答数4
  • 好きだけど、会いたくない

    みなさん、こんにちは。 最近彼氏と、しっくりきません。 しっくりこないのは、私だけみたいで。。 この前、お弁当を作ってお花見に行ったんですが、時間的なことで、食べれませんでした。でも、車の中でも 食べようと思えば食べれたのに。全然、「一口食べようか?」みたいな言葉もなく、結構傷つきました。 それが原因でケンカになりましたが、一応仲直りしたんです。 でもあれから、私のなかで何かが引っかかり、すっきりしません。 何か嫌なんですよ。何って聞かれると困るんです。 毎週会っていたので、息がつまったのか、飽きたのか。 今までの腹立つ事などが、つもり積もったんだろうか? その時にすぐ言えばいいんですけど、なんかタイミングが無くて。言えずじまいで。 よく、友達の彼女と比べたり、あの服着てとか、うるさいんですよ。 私が好きな服と彼氏が着て欲しいと思う好みが似ているみたいで。「あれ、いいなあ」と思うと、先に「あれ、いいねー、ああいうの着ないの?」と言われ、その服買うと、「俺が言ったから」みたいに言われるのが、しゃくに障るんです。男を立てるみたいなことも、なくなりましたし。 何か一人でいる時間の方が、楽しく感じられるんです。 これはもう、私の中で終わっちゃたのか。 それとも、倦怠期でしょうか? それとも、私のわがままですか?

    • noname#4648
    • 回答数10
  • いまつらいです

    日曜に彼女に別れをつげられ、困惑してます。 どなたかよいアドバイスをお願いします。 希望は、復活したいです。 彼女とは、約2年間くらい、半同棲してました。 で、この春で彼女が就職をしたことが、 唯一の環境の変化です。 木曜までは、いっしょに生活をしていて、 金曜の夜は彼女の会社が終わるのが遅く、 土曜も出勤ということで、 お互い自分の部屋に帰りました。 ただ、あまりに彼女の仕事からの帰りが遅く、 TELで、「なんで連絡くらいいれないの!」と、 どなってしまい、 「ごめん」とあやまられTELを切りました。 次の日の土曜、彼女とはまったく連絡がとれず、 日曜に彼女の家にいくと、 突然、「別れたい」と言われました。 金曜のよるにTELで怒られたことが、 つらかったらしいです。 確かに入ったばかりの会社で疲れてたのかもしれません。 そこにTELで追い討ちをかけてしまったのかもしれません。 次の日の月曜に会いましたが、 なんとなく、普段と態度がちがい、 「一人でがんばりたい。いままで甘えてた」 といわれ、 部屋に入れてくれませんでした。 近くの公園で、話をし、 自分の気持ち、反省を伝え、 本気で謝ったのですが、 気持ちは変わらないといわれました。 今週はTELをかけても、出てくれません。 いままでも、いろんなことで喧嘩してきましたが、 お互いが納得しながら仲直りしてきました。 しかし今回は、はっきりと「別れ」を告げられ、 どうしたらよいかわかりません。 2年間築いてきた関係って、 こんなに簡単にこわれるものなのでしょうか? 彼女と仲直りしたいです。 なにか良いアドバイスはありませんでしょうか?

  • どうしたらいいものか

    7つ年下の彼と付き合って(?)います。 その彼は今仕事に夢中で、もし仕事とお前どっちをとるときかれたら迷わず仕事を取る・・・というのが口癖です。 その彼の前の職場から付き合いだしたのですが、彼の態度の急激な変化に私がついていけません。 前はちょっとでも時間が空くと私に会いたがって、しつこいくらいでした。。が、今はむしろ、私と会う時間の方が二の次の感じです。 数ヶ月間(3ヶ月ほど)別れる、別れないの時期を繰り返し、今に至るのですが、そんな不安定な時期に、彼は誰かと関係をしてしまいました。おそらく2回以上です。 果たしてそれが誰なのか、同じ人間なのかさえ判りません。証拠もつかんでるのですが、その証拠を突きつけずに尋ねてるので、「してない」の一点張りです。ついこの間、「別れたい気持ちとつきあいたい気持ちが半々だ」といわれ、「好きかどうか判らないから、好きとか言えない」と言われ、私が「もうやめよう」と言って別れたのですが、ご飯を食べようと言うメールが来たりしてはずるずると逢ってしまいます。この間はそれでやっと「好き」と言ってくれたのですが今付き合ってるかどうかが自分でさえ判りません。彼が何を考えてるのか、私はただの都合がいい女なのかが判らないのです。苦しいです。

  • これって臆病ですか?

    気になる人がいます。でも、気になるという段階で、まだ好きという気持ちには至っていません。 気になるという段階でアプローチというものはしてもいいんでしょうか。 自分的に気になるだけで「あなたに気があるのよ」と示して、相手をその気にさせておいて、あとで「好きじゃなかった」なんてことになりたくないのですが。 これってただの臆病ですか? アドバイスください。お願いします。